★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、海灯祭逸話の攻略情報についての記事です。原神賑わい度の上げ方や効果についてもまとめております。原神海灯祭逸話について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
![]() |
|
開催期間 | 2/10 11:00 〜 2/28 04:59 |
---|
海灯祭逸話はイベント「海灯祭」内で住民リクエストをクリアするコンテンツです。海灯祭逸話終了の2021/02/28 04:59と同時に、住民リクエストもクリア不可能になるため注意しましょう。
解放条件 | |
---|---|
其の一 | ・任務「いずこより来りし灯」クリア ・城内の諸々のクリア |
其の二 | ・賑わい度「集まる満場」達成 ・任務「灯の下にある暗流」クリア ・海灯祭逸話「其の一」を全てクリア ・望舒を再訪するのクリア |
其の三 | ・賑わい度「輝く霄灯の町」達成 ・任務「海に明霄あり」クリア ・海灯祭逸話「其の二」を全てクリア ・軽策の来客のクリア |
上げる方法 | 海灯祭逸話の住民リクエストをクリアする |
---|---|
住民リクエスト の一覧 |
▶︎1日目の最大獲得ポイント:400p └「海灯祭の詩と絵その一」(100p) └「鉗と槌」(100p) └「玲瓏霄灯図」(200p) ▶︎2日目の最大獲得ポイント:200p └「気軽な冒険初体験」(100p) └「杓起こす、万民満なり」(100p) ▶︎3日目の最大獲得ポイント:200p └「鉄塊と紫微がめぐり逢い…」(100p) └「璃月にいるモンド人」(100p) ▶︎4日目の最大獲得ポイント:200p └「霖鈴の「絶対」」(100p) └「小さな霄灯と小さな願い」(100p) ▶︎5日目の最大獲得ポイント:400p └「玲瓏霄灯図・その二」(200p) └「灯火が尽きる場所」(100p) └「佳節は古き約に赴く…?」(100p) ▶︎6日目の最大獲得ポイント:200p └「去年の霄灯、今日の古華」(100p) └「めでたい日の小さな問題」(100p) ▶︎7日目の最大獲得ポイント:200p └「言笑の騒がしい厨房」(100p) └「海灯祭、大商売?」(100p) ▶︎8日目の最大獲得ポイント:200p └「灯下の未帰人」(100p) └「学者と伝説」(100p) ▶︎9日目(ポイントなし) └「玲瓏霄灯図・その三」 └「郷を守る人」 └「軽策荘の霄灯」 └「この灯は誰に」 └「海灯祭の詩と絵その二」 |
効果 | 1、海灯祭逸話の開放条件 2、機関棋譚の布陣と機関の種類が増える 3、機関棋譚のレベルと難易度の開放 4、機関棋譚の挑戦任務が増える 5、灯夜同行の条件 |
賑わい度は、海灯祭の進捗度を示す指標です。賑わい度を上げるためには、海灯祭逸話の住民リクエストを達成する必要があります。各コンテンツの開放条件として設定されているため、一定以上上げる必要があります。各コンテンツに挑戦する前に依頼を達成して賑わい度を上げておくと良いでしょう。
海灯祭逸話の住民リクエストは1日ごとに解放されていきます。忘れずにクリアしましょう。また、全ての住民リクエストが解放された後、一気にプレイすることも可能です。
海灯祭逸話に挑戦するには、海灯祭の「昇りし明霄」で行なわれる任務をクリアする必要があります。そのため、まずは、海灯祭「昇りし明霄」から攻略を始めましょう。
![]() |
|
クリア報酬 | 賑わい度の上昇 |
---|
海灯祭逸話に挑戦できるようになったら、住民依頼を受けて賑わい度を上げましょう。住民依頼を達成することで、賑わい度と原石がもらえます。賑わい度は一定の段階まであげることで、次の海灯祭逸話に挑戦できるようになります。
![]() |
|
1段階 | お祭りの始まり |
---|---|
2段階 | 集まる満場の来客 |
3段階 | 輝く霄灯の町 |
住民依頼を受けて貰える賑わい度は3段階に分かれており、賑わい度は「海灯祭」のイベント画面から確認可能です。
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
![]() |
|
事前に準備しておくもの | 杏仁豆腐を1つ作っておこう |
---|---|
クリア報酬 |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() ![]() ▶︎機器ごとの写真の撮り方はこちら ![]() |
③ |
![]() ![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() ![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑨ |
![]() └風域で樽の無い足場に乗り、樽を1つ撃ち抜く (1つ撃てば連鎖して全ての樽が起爆します) |
⑩ |
![]() └貴重な宝箱を回収する |
⑪ |
![]() └再び「千」と会話して完了 |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() ![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() ![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
![]() |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() └穴ぼこで採掘ボタンを押し貴重な宝箱を獲得する (獲得後に遺跡ハンターが出現するが無視して良し) |
⑨ |
![]() └「千」のところに戻って話しかける |
⑩ |
![]() └豪華な宝箱を3つ獲得して完了 |
![]() |
|
クリア報酬 |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
![]() |
|
クリア報酬 |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
関連イベント記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賑わい度の上げ方|海灯祭逸話
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
祭りも終わりが近づいてきたな