★Ver.5.3アップデートが実装!
新キャラ:マーヴィカの評価とおすすめ装備
新キャラ:シトラリの評価とおすすめ装備
☆イベント:勇気と努力の証 / ベヒーモス偵察記録
★定期更新:深境螺旋(1月16日)
原神(げんしん)における、機関棋譚(きかんきたん)の攻略情報についての記事です。原神機関棋譚のやり方やステージ攻略情報を掲載しているので、クリアを目指す方はぜひ参考にしてください。
華やぐ紫苑の庭 | ||
---|---|---|
華やぐ紫苑の庭 | 華彩紫庭真説 | 月章星句 |
機関棋譚 | 孤刀争逐 | 花影瑶庭 |
タップで詳細に移動 | |
---|---|
風来去 | 枕仙橋 |
井生秋 | 春幾度 |
建造可能な奇術機関 | |||
---|---|---|---|
鬼術機関 駆逐 |
奇術機関 炎 |
奇術機関 雷 |
奇術機関 風 |
布陣の特性 | |||
【小手試し】 ・転落によって敵を倒した場合、奇術点を獲得できる。 【星羅棋布】 ・転落によって敵を倒した場合、大量の奇術点を獲得できる。 ・敵のHPがアップ、初期の奇術点がダウン、霊妙くじ装備ポイントがアップ。 |
◆小手試しの攻略
くじ | 効果 |
---|---|
飛火乱星 | ・機関・炎の攻撃を熱焔弾へ変化 |
蛍火 | ・機関・炎の攻撃力アップ |
天旋雷動 | ・機関・雷の攻撃を神霄雷へ変化 |
霆撃 | ・過負荷と感電反応のダメージアップ |
増援 | ・全ての機関の建造可能数の上限+1 |
◆星羅棋布の攻略
くじ | 効果 |
---|---|
飛火乱星 | ・機関・炎の攻撃を熱焔弾へ変化 |
蛍火 | ・機関・炎の攻撃力アップ |
春風細裁 | ・機関・風の攻撃を風刃へ変更 |
天旋雷動 | ・機関・雷の攻撃を神霄雷へ変化 |
霆撃 | ・過負荷と感電反応のダメージアップ |
焦雷 | ・機関・雷の攻撃力と範囲アップ |
墜落 | ・仙道を閉じるクールタイム-12秒 |
増援 | ・全ての機関の建造可能数の上限+1 |
建造可能な奇術機関 | |||
---|---|---|---|
奇術機関 水 |
奇術機関 氷 |
鬼術機関 金縛り |
奇術機関 弓 |
布陣の特性 | |||
【小手試し】 ・この対局では、凍結状態時にHPが回復する敵の精鋭が現れる。 【星羅棋布】 ・この対局では、凍結状態時にHPが大量に回復する敵の精鋭が現れる。 ・敵のHPがアップ、初期の奇術点がダウン、霊妙くじ装備ポイントがアップ。 |
◆小手試しの攻略
くじ | 効果 |
---|---|
渦巻く潜伏 | ・機関・水の攻撃を高ダメージな水の爆発に変化 |
鼓潮 | ・機関・水に激流の輪の範囲ダメージが追加 |
怒濤 | ・機関・水の攻撃力と攻撃速度アップ |
響く雹音 | ・機関・氷の凍結時のダメージアップと対象 +1 |
清淨 | ・機関・氷の攻撃命中時全元素耐性ダウン |
◆星羅棋布の攻略
くじ | 効果 |
---|---|
鼓潮 | ・機関・水に激流の輪の範囲ダメージが追加 |
怒濤 | ・機関・水の攻撃力と攻撃速度アップ |
氷霰 | ・機関・氷の攻撃速度と範囲アップ |
清淨 | ・機関・氷の攻撃命中時全元素耐性ダウン |
転雷機関 | ・機関・弓の攻撃を追跡する塊に変化 |
遠攻 | ・機関・弓の攻撃速度と範囲アップ |
恒常機関 | ・機関・金縛りが消えることなく自動修復 |
蒺藜 | ・禁錮状態の敵が受けるダメージアップ |
抑止 | ・キャラの近くにいる敵のHP回復効果-100% |
万箭 | ・機関・弓の建造可能数の上限+1 |
建造可能な奇術機関 | ||||
---|---|---|---|---|
詭雷 一刹轟転 |
奇術機関 炎 |
奇術機関 弓 |
奇術機関 氷 |
奇術機関 水 |
布陣の特性 | ||||
【小手試し】 ・この対局では、一部の敵が周囲の「詭雷・一刹轟転」以外の装置を破壊する「破陣」の能力を持っている。フィールドにある機関の数が10未満の時、敵を倒すと奇術点を獲得できる。 【星羅棋布】 ・この対局では、より多くの敵が周囲の「詭雷・一刹轟転」以外の装置を破壊する「破陣」の能力を持っている。フィールドにある機関の数が10未満の時、敵を倒すと奇術点を獲得できる。 ・敵のHPがアップ、初期の奇術点がダウン、霊妙くじ装備ポイントがアップ。 |
◆小手試しの攻略
くじ | 効果 |
---|---|
崩滅 | ・機関・弓の攻撃命中時、爆発し範囲ダメージ |
遍観 | ・機関・弓の攻撃範囲アップ |
猛弦 | ・機関・弓の攻撃力と攻撃速度アップ |
無限轟転 | ・詭雷が爆発後自動修復 |
攻弱 | ・HP50%以上の敵に詭雷のダメージアップ |
◆星羅棋布の攻略
くじ | 効果 |
---|---|
飛火乱星 | ・機関・炎の攻撃を熱焔弾へ変化 |
烽火 | ・機関・炎の範囲アップ |
猛炎 | ・機関・炎の攻撃力と攻撃速度アップ |
氷霰 | ・機関・氷の攻撃速度と範囲アップ |
遍観 | ・機関・弓の攻撃範囲アップ |
貫破 | ・機関・弓の矢が時間経過により強化 |
猛弦 | ・機関・弓の攻撃力と攻撃速度アップ |
無限轟転 | ・詭雷が爆発後自動修復 |
攻弱 | ・HP50%以上の敵に詭雷のダメージアップ |
建造可能な奇術機関 | ||||
---|---|---|---|---|
奇術機関 雷 |
奇術機関 水 |
奇術機関 氷 |
鬼術機関 金縛り |
奇術機関 炎 |
布陣の特性 | ||||
【小手試し】 ・フィールドにある機関の数が10未満の時、機関の与えるダメージ+50% 【星羅棋布】 ・フィールドにある機関の数が10未満の時、機関の与えるダメージ+80% ・敵のHPがアップ、初期の奇術点がダウン、霊妙くじ装備ポイントがアップ。 |
◆小手試しの攻略
くじ | 効果 |
---|---|
響く雹音 | ・機関・氷の凍結時のダメージアップと対象 +1 |
氷霰 | ・機関・氷の攻撃速度と範囲アップ |
清淨 | ・機関・氷の攻撃命中時全元素耐性ダウン |
噴雷 | ・機関・雷の攻撃命中時痺れ効果を与える |
激電 | ・機関・雷の攻撃対象+1 |
粛雷 | ・機関・雷の攻撃力と攻撃速度アップ |
電閃 | ・機関・雷の建造可能数の上限+2 |
◆星羅棋布の攻略
くじ | 効果 |
---|---|
散落 | ・機関・水の攻撃範囲が大幅アップ |
鋭流 | ・機関・水の元素熟知と攻撃速度アップ |
響く雹音 | ・機関・氷の凍結時のダメージアップと対象 +1 |
寒霧隠樓 | ・機関・氷の周囲に氷霧を放つようになる |
氷霰 | ・機関・氷の攻撃速度と範囲アップ |
清淨 | ・機関・氷の攻撃命中時全元素耐性ダウン |
雷雲分布 | ・機関・雷の攻撃に雷霆のダメージが追加 |
対局開始前 | 離島にいる駒形と会話する |
---|---|
挑戦する布陣を選択する ┗選択後装備する霊妙くじを設定する |
|
対局中 | 戦闘の準備を整える ┗奇術機関(設置物)を配置 |
敵の進行を妨害しステージを攻略する ┗キャラのスキルは利用 |
|
対局終了後 | 報酬を獲得 |
報酬の入手条件 | 敵を倒すともらえるポイントを一定量集める |
---|
機関棋譚は、進行してくる敵を機関と呼ばれる装置で迎え撃つタワーディフェンスイベントです。ゲーム中進行してくる敵をゴールまで辿り着かせないように、道中に機関を配置して敵を倒しましょう。
機関棋譚をプレイするには、前提任務である華彩紫庭真説・第二幕をクリアする必要があります。前提任務クリア後は、離島にいる駒形さんに話しかけることで、機関棋譚に挑戦可能です。
機関棋譚には、特徴の異なる布陣(ステージ)が用意されています。それぞれ特性や設置可能な機関が設定されているため、各布陣に合わせた攻略法が求められます。
布陣(ステージ)を選択した後、霊妙くじを選ぶことができます。霊妙くじは、機関の強化など攻略をスムーズに進めるために必須のアイテムと要素となります。
くじの色がオレンジ | くじの色がブルー | くじの色がグレー |
---|---|---|
コスト:40 |
コスト:20 |
コスト:10 |
霊くじは主に各機関を強化する効果を持ちます。非常に強力ですが、霊くじにはそれぞれコストが設定されているため、コストを考えながらくじ選びをする必要があります。
妙くじはキャラクターの能力の強化や建造可能な機関の上限を増やすなど、ステージ攻略を有利に進めるための便利効果がメインです。特に、建造可能数が増える効果が強力なのでおすすめです。
一部機関は事前に配置済み | 奇術点を使って機関を設置 |
準備内容 | ・奇術機関の配置/撤去/置き換え └配置後向きの調整ができるものもある |
---|
各布陣では、バトル前に準備を整える時間が設けられます。準備時間では、持っている奇術点を使って機関を設置または、配置の変更を行うことが可能です。また、事前に配置されている機関も存在するため、そのまま活かしたり配置し直したりして攻略を進めましょう。
▲奇術機関は敵の進行経路上に配置すると効率的です。
用意が整ったら、戦闘を開始しましょう。戦闘は、一定の時間が経過するとスタートしますが、任意のタイミングでも始められます。
機関棋譚の戦闘では、プレイヤーが直接敵にダメージを与えることができません。ただし、スキル等で元素を付着させることができるほか、布陣内の装置を使うことが可能です。
ジン |
スクロース | 主人公(風) | 主人公(岩) |
鍾離 | 楓原万葉 | ウェンティ |
ガイア | 甘雨 | 神里綾華 |
バーバラ | モナ | 珊瑚宮心海 |
性能 | |
---|---|
奇術機関 水 |
【基本性能】 ・周囲の敵に水流を噴射し、水元素範囲ダメージを与える。 【ステータス】 ・攻撃力10000 ・攻撃間隔4秒 ・元素熟知0 |
奇術機関 炎 |
【基本性能】 ・敵に向かって火焔弾を放射し、命中した敵に炎元素範囲ダメージを与える。 【ステータス】 ・攻撃力10000 ・攻撃間隔5秒 ・元素熟知0 |
奇術機関 雷 |
【基本性能】 ・敵1体に閃雷で攻撃し、雷元素ダメージを与える。 【ステータス】 ・攻撃力10000 ・攻撃間隔4秒 ・元素熟知0 |
奇術機関 風 |
【基本性能】 ・配置後、建造画面で向きを調節し、異なる方向へ攻撃を放つことができる。 ・攻撃する時、風元素範囲ダメージを与え、敵をノックバックさせる。 【ステータス】 ・攻撃力10000 ・攻撃間隔4秒 ・元素熟知0 |
奇術機関 氷 |
【基本性能】 ・一定の間隔で前方へ氷柱を発射し、一番最初に命中した敵に氷元素ダメージを与える。 【ステータス】 ・攻撃力10000 ・攻撃間隔3秒 ・元素熟知0 |
奇術機関 弓 |
【基本性能】 ・一定時間の間隔で、前方へ矢を一本放つ。命中した敵に物理ダメージを与える。 【ステータス】 ・攻撃力10000 ・攻撃間隔2秒 ・元素熟知0 |
詭雷 ・一刹轟転 |
【基本性能】 ・敵が通過した時、「詭雷・一刹轟転」は爆発を起こし、周囲の敵に炎元素ダメージを与える。 ・効果発生後、この機関は破壊される。 【ステータス】 ・攻撃力10000 ・射程距離4m |
鬼術機関 ・金縛り |
【基本性能】 ・敵が通過した時、「鬼術機関・金縛り」は爆発を起こし、命中した敵1体を禁錮する。継続時間3秒。 ・効果発生後、この機関は破壊される。 【ステータス】 ・射程距離4m |
鬼術機関 ・駆逐 |
【基本性能】 ・敵が近寄ると、「鬼術機関・駆逐」は前方範囲内の敵をノックバックさせる。 ・効果発生後、5秒間のクールタイムに入る。 【ステータス】 ・射程距離2m |
小手試し 1500ポイント達成 |
原石
×30
大英雄の経験
×2
「浮世」の導き
×4
|
---|---|
小手試し 2500ポイント達成 |
モラ
×20000
大英雄の経験
×2
「風雅」の導き
×4
|
星羅棋布 1500ポイント達成 |
原石
×30
大英雄の経験
×2
「天光」の導き
×4
|
星羅棋布 2500ポイント達成 |
モラ
×20000
仕上げ用魔鉱
×6
|
機関棋譚を始めとする「華やぐ紫苑の庭」の4つのコンテンツの最終段階をクリアすることで、優秀な星4キャラクターである行秋を入手可能です。
そのため、機関棋譚においては「春幾度・小手試し」で1500ポイントの獲得を目標にしましょう。
参加条件 | 華彩紫庭真説・第二幕のクリア |
---|---|
開催期間 | 2022/04/09 05:00 ~ 2022/04/25 04:59 |
機関棋譚・巧策の陣は、テーマイベント「華やぐ紫苑の庭」の任務「華彩紫庭真説・第二幕」をクリアすると遊べるようになるコンテンツです。
【基本情報】ウェーブ数:4 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・素早いヒルチャールは凍結や感電などで足止めしよう ・遺跡守衛はHP回復をするので凍結などの時間稼ぎが必要 ・一本道なので通り道の真ん中には機関を配置しよう |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・基本的に階段を降りたところで対応すると良い ・素早いヒルチャールは凍結や感電・過負荷足などで止めしよう ・ヒルチャールの王に対してはくじでの強化が必須 |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・中央は両方のモンスターの通り道なので機関の設置に最適 ・素早いヒルチャールは凍結や感電などで足止めしよう ・ヒルチャールの王に対してはくじでの強化が必須 |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・中央は両方のモンスターの通り道なので機関の設置に最適 ・素早いヒルチャールは機関・風を使うと処理が楽 ・強化対象の機関+風をうまく配置すると効率的に攻略可能 |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・ゴール手前に機関を配置しておくと両方の敵に対応可能 ・後半の遺跡系は凍結で止めるか炎/雷の火力で押し切る └機関を絞ってくじバフを集中させると良い ・機関12個以下クリアの対象ステージの1つ |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・共通のルートのところに機関を配置しよう ・装置を使用してタイミングよく仙道を閉じると敵を落とせる ・素早いハンターは火力の高い機関を用意して対応しよう └機関を絞ってくじバフを集中させると良い ・機関12個以下クリアの対象ステージの1つ【特におすすめ】 |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・基本的に階段を降りたところで対応すると良い ・凍結反応で敵の動きを止めると安定した攻略ができる ・使う機関を絞ってくじバフを集中させると効率的に強化可能 ・機関12個以下クリアの対象ステージの1つ |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・ゴール手前は合流地点なので機関の配置場所としておすすめ ・素早いヒルチャールは高火力の機関で素早く仕留めよう └機関を絞ってくじバフを集中させると良い ・ウェーブ5の暴徒やハンターは超速なので一部見逃しても良い └対処するには足止めの手段が必須 ・機関12個以下クリアの対象ステージの1つ |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・3つのルートそれぞれに機関を割り振る必要がある └機関・弓はコースを跨いだ超遠距離攻撃が可能 ・下のフロアの方が出現する敵が多い ・1つのコース機関が少なくなるので機関・玄名での強化が有効 ・機関12個以下クリアの対象ステージの1つ【おすすめしない】 |
【基本情報】ウェーブ数:5 紫:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
・ゴール手前に機関を配置しておくと両方の敵に対応可能 ・途中スライムが登場するため対応できる機関を使おう ・素早い敵は凍結や機関・駆逐などで足止めが必要 ・機関12個以下クリアの対象ステージの1つ |
【基本情報】ステージ:4波 逃げ出した敵25体以下でクリア 【関連目標】クリア 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ノーミスクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・合流地点に氷と水を配置し凍結反応を狙おう ・機関の炎Lv3以上は攻撃範囲が広いため後方でも活躍する |
---|
【基本情報】ステージ:4波 逃げ出した敵20体以下でクリア 【関連目標】420点以上/全ての敵を倒す 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ノーミスクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・合流地点に氷と水を配置し凍結反応を狙おう ・機関の雷Lv3以上は攻撃対象が広がるので多くの敵の殲滅に役立つ ・機関の炎Lv3は攻撃範囲が広いため橋をまたいでの設置がおすすめ |
---|
【基本情報】ステージ:5波 逃げ出した敵20体以下でクリア 【関連目標】490点以上/全ての敵を倒す 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ノーミスクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・第1波の設置物が少ない時は凍結狙いか感電狙いで動きを封じよう ・後半戦の大型魔物や岩スライムに対しては火力の高い炎がおすすめ |
---|
【基本情報】ステージ:5波 逃げ出した敵20体以下でクリア 【関連目標】560点以上/全ての敵を倒す 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ノーミスクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・中央の合流するエリアに設置すると効率的 ・第3波から左側のルートからも進撃してくるため設置し忘れの無いようにしよう |
---|
【基本情報】ステージ:5波 逃げ出した敵25体以下でクリア 【関連目標】420点以上/全ての敵を倒す 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
【基本情報】ステージ:5波 逃げ出した敵25体以下でクリア 【関連目標】630点以上/全ての敵を倒す/使用機関12個以下 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ノーミスクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・なるべく多くの敵が通るルートに集中して設置することを心がけよう ・機関・炎は、ゴール地点付近から階下の出現地点付近を攻撃できる |
---|
【基本情報】ステージ:6波 逃げ出した敵20体以下でクリア 【関連目標】630点以上/全ての敵を倒す/使用機関12個以下 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆機関12個以下クリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・素早い動きのヒルチャールが多いため、凍結反応などの足止めをうまく使おう ・ミッションは1個ずつ達成可能なので12個の設置数に気をつければ敵の見逃しはOK |
---|
【基本情報】ステージ:6波 逃げ出した敵25体以下でクリア 【関連目標】700点以上/全ての敵を倒す/使用機関12個以下 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆機関12個以下クリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・3波目から下層階に敵が出現するので注意 ・ラストの大型のヒルチャールは最悪見逃してもOK ・配分は上層8、下層4がおすすめ |
---|
【基本情報】ステージ:6波 逃げ出した敵25体以下でクリア 【関連目標】700点以上/全ての敵を倒す/使用機関12個以下 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ノーミスクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・1波のシャーマン、3波のヒルチャール突進、6波の暴徒の高速移動キャラには凍結や感電が有効 ・4波の大型スライムには有効打が与えられる機関に切り替えて対応しよう |
---|
【基本情報】ステージ:6波 逃げ出した敵30体以下でクリア 【関連目標】875点以上/全ての敵を倒す/使用機関12個以下/使用機関8種以下 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ミッションクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・1波目から多くの敵が襲来するため、凍結反応を優先させて対応しよう ・後半は大型魔物が中心なので、火力の高い機関・炎に置き換えると良い |
---|
【基本情報】ステージ:6波 逃げ出した敵25体以下でクリア 【関連目標】875点以上/全ての敵を倒す/使用機関12個以下/使用機関8種以下 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ミッションクリア動画(奇術機関のみ攻略)
攻略のポイント | ・2波目から下層階でも敵がくるので1波目で奇術点をためて準備しよう ・下層階は小型の魔物が中心なので、凍結か感電をうまく使うと機関を3つほどで完封可能 |
---|
【基本情報】ステージ:10波 逃げ出した敵25体以下でクリア 【関連目標】ー 赤:敵の出現位置 青:ゴール地点 緑:敵の進行経路 黄:奇術機関の設置スペース |
◆ノーミスクリア動画(ソロ攻略)
攻略のポイント | ・素早くダッシュするヒルチャールたちに対しては機関・雷や過負荷反応で対応 ・1・2波の機関が少ない時は凍結がおすすめ ・過負荷の陣形が完成したらほぼほぼ放置でクリア可能 |
---|
華やぐ紫苑の庭 | |
華やぐ紫苑の庭関連任務 | |
---|---|
華彩紫庭真説 | - |
華やぐ紫苑の庭関連イベント | |
月章星句 | 機関棋譚 |
孤刀争逐 | 花影瑶庭 |
前回より劣化してるどころか初回の方が面白かったレベル ただでさえミニゲームは糞ゲーばっかなのにわざわざ稲妻の祭りにまで持ってきておいてなぜ劣化したものを出すのか
機関棋譚の攻略|タワーディフェンスイベント
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
動画見ながらしてたら位置間違えたんかわからないけど 消して違うところに起き直すぐらいなら 動画取り直してくれへん? その置き直し見てる人もやらなあかんねんけど