原神(げんしん)における、イベント月章星句の攻略情報をまとめた記事です。原神月章星句で必要なモンドの特産品、稲妻の生物の場所や特産品の場所をはじめ、開催期間や参加条件、イベントの進め方や報酬情報を掲載しています。
華やぐ紫苑の庭 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ 話し掛けても進行しない場合は「翌日の08:00~12:00」に |
おすすめの撮影場所一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
おすすめの編成キャラクター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
編成時、一部生物に気づかれなくなる固有天賦を持っています。 【アーロイ】:鳥肉、獣肉、冷製鮮肉をドロップする生物 【早柚】:晶蝶などの一部生物 |
おすすめの撮影場所一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの撮影場所一覧 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「華やぐ紫苑の庭」開始後、歌仙秘話第一幕「酔いどれ翠庵の怪しき事件」をクリアすると受注可能です。離島に居る「大伴」に話し掛けて「月章星句」を開始しましょう。
1日目:郷愁のアイデア素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目:友情のアイデア対象 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3日目:別離のアイデア素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大伴から各テーマの詩歌を完成させるアイデアとして、写真を複数枚要求されます。最低4枚でイベントは進められますが、全てを撮影することも可能です。全てを撮影し終えるとパイモンから一声かかります。
写真機 | ![]() |
---|---|
やり方 | ![]() |
なお、撮影に際しては写真機ではなくオプション画面の「写真撮影」アイコンを選択する必要があります。
離島に居る「レネ」に話し掛けて写真を渡しましょう。写真が足りない場合は追い返されます。この際、3枚以下で彼に話しかけると追い返されてしまいます。
レネに写真を提出すると、すぐに詩歌の完成に取り掛かります。その後は当該テーマの不足分の写真を撮るといったこともできません。
現状、詩歌の完成に用いる詩の選択肢が増える以外の利点は判明していませんが、気になる方は全てを撮影することを推奨します。
撮影した写真から着想を受けたアイデアを用いて詩歌を完成させましょう。撮影した写真の枚数によって開示されるアイデアの数は異なりますが、どの詩を挿入してもクリアは可能です。
ただし、選択した詩に応じてキャラクター達の反応が異なり、また、選択した詩を含む詩歌が「月章星句」のイベントページから確認できるため、気になる場合は全ての写真を撮影して、思うままの詩を組み込みましょう。
「得失」
恋情を捨ててから
万物に再び恋した
追駆に疲弊してから
自由を再び手に入れた
【選択】
ふいに悟った
帆を張って故郷から逃げ出せたのは
無色のそよ風が船出を助けてくれたからだと
「選択肢01」
異郷の鮮やかな花びらは
独特の香りが漂ってくる
「選択肢02」
草木に覆われし菫色の鎧は
見知らぬ神々の言葉なき祝福
「選択肢03」
異郷の歓楽に酔うことをやめてから
耳元には野草の歌声だけが残されている
「選択肢04」
異郷の夜に青い微光が揺れる
それをイグサの閃きだと勘違いするまで
「選択肢05」
時よ、古の嘆きを枯骨に変えようとも
輝く真珠は残されん
「竹馬歌」
知らずとも
友を知り
【選択】
星は輝き 我悟り
月は昇りて 謳歌せし
「選択肢01」
櫻綻ぶ 町を行き交う
「選択肢02」
朧月夜に あやかし語らん
「選択肢03」
霞の空に 翼を広げん
「選択肢04」
春の渚を 共に巡らん
「さらば、山櫻」
故にともよ、山櫻を見よ
初めて甘美な酒を口にし
彼女の永遠の柔らかさに感嘆するように
故に友よ、山櫻を見よ
【選択】
故に友よ、山櫻を見よ
歌に編んだ章句の如く
彼女を心の奥底に埋め
星空に飾るのだ
「選択肢01」
好奇の心で初めて味わった果実のように
その酸味と渋味は忘れられない
「選択肢02」
初めて風の足跡をたどるかのように
道なる旅路に向けて一歩を踏み出す
「選択肢03」
果実の如く瑞々しい花を初めて摘んだ時
あの少女を目前にしたように心が震えた
「選択肢04」
険峻なる崖を登った若き日のように
あの寂寞の姿が永遠に夢の中に刻まれる
月章星句は指定されたものを撮影するイベントです。詩歌のテーマを大伴から受け取り、それを完成させるためのアイデアとして写真を撮影して提供します。
![]() ![]() |
撮影した写真をレネと大伴に渡した後、そのアイデアに着想を受けた単語を詩歌に組み込みます。
報酬情報 1日目:郷愁 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬情報 2日目:友情 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬情報 3日目:別離 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
月章星句を始めとする「華やぐ紫苑の庭」の4つのコンテンツの最終段階をクリアすることで、優秀な星4キャラクターである行秋を入手可能です。
そのため、月章星句においては「別離」をテーマにした詩歌を完成させることを目標にしましょう。
開催期間 | 第一幕 | 2022/04/07 11:00 ~ 2022/04/25 04:59 | |||
---|---|---|---|---|---|
参加条件 | 冒険ランク30以上 魔神任務 第二章・第一幕「離島脱出計画」クリア 歌仙秘話第一幕「酔いどれ翠庵の怪しき事件」 |
月章星句はVer.2.6で開催されるテーマイベント「華やぐ紫苑の庭」の中で開催されるコンテンツです。開催は第一幕開催日である4月7日です。
![]() |
|
華やぐ紫苑の庭関連任務 | |
---|---|
![]() |
- |
華やぐ紫苑の庭関連イベント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月章星句の攻略|稲妻の特産品/動物/モンドの特産品の場所
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
特産品撮ってたとき、オニカブトムシだけどう近づいても撮れなくて、そのとき撮ってた武器素材秘境の近くのオニカブトムシ撮るのやめて別の場所のを何度も探したら撮れたりしたから、撮れない人は位置の問題だったりしないかな 他の特産品大体地面に近い場所(プレイヤーよりも低い位置)にあるから まあもうあと2時間切ってるけど……