原神(げんしん)攻略記事コメント
じゃあなんでアルハイゼンの方が使用率高いの?
無凸ナヴィアはタルパ1分切らず倒せるけど配膳お前は? https://x.com/gnsnart0/status/1743673917531988200?s=46
実際によく使われてるのはティナリ激化より配膳超開花激化だけどね、ハイオワリ
ほんと恒常コンプレックスやばいな、そんなに使いやすかったらいくら恒常とはいえもっと編成使用率も登場率も高いはずだろ、所持者も多いしアルハイゼンに比べて編成に幅も無いんだから
これ荒らしてるのティナリ信者か?ナヴィア板の方はマウントせずに普通にナヴィアの使い方について話し合ってるし、荒らしに来てるのナヴィア板の住人じゃないだろ
激化ならティナリの方が立ち回りも楽な上に恒常だから勝手に凸が進むんだよね 1凸で重撃会心率上昇、2凸でフィールド内の草ダメアップ、3凸で爆発天賦Lv+3…だから凸に無駄がないし、特に4凸してたら味方へ元素熟知バフ(反応力上昇)もこなせる。完凸したら反応起こし放題で殆どのキャラ完凸にも勝る力が出てくるというね
水共鳴による水サブアタ側の火力上昇と水付着大量により主なダメージソースである草原核の生成効率を上げるのを取るか、草共鳴による反応力上昇と草側の火力を取るかは好みが分かれるだけだろ 自分なら他の用途にも汎用性がある夜蘭を選ぶけどね
水2よりやっぱアルハイゼン+草キャラのが強いよ 草共鳴は無難に強いし、アルハイゼン自身の元素爆発も回りやすくなる
4.0の火蟹がいた時ですら水2超開花よりも往生夜行、よりも配膳超開花が多くて笑っちゃった。
水主体はヌヴィフリでよくね?
水2超開花で良くね 水共鳴は夜蘭の火力上昇にも繋がる上、主なダメージソースである草原核の生成効率も遥かに上がるから
てか草元素反応を利用した編成としては、いくら夜蘭といえどアルハイゼンには劣るよ 夜蘭バフは超開花に乗らないし、反面アルハイゼンは+1人草入れれば草共鳴による熟知アップ、激化でそれを活かしつつ超開花の火力も合わさるからね その+1の草キャラも草主人公、配布のコレイで十分すぎるレベル もっと言えば、アルハイゼンも夜蘭も汎用性高すぎて互いに相性が良いという。
やはり筋肉💪🏼😎
満足したなら良かったね。さっさとタイム詰める作業に戻りなね
ティナリと棲み分けしてるとしか言いようがないが。
おっそうだな(編成使用率TOP5常連にティナリ八重激化があるのを見ながら)
確かに夜蘭入りとdpsとしては大差無いんだろうが、使用率も登場率も配膳入りの方が圧倒的になってるんだから、配膳を持ってたら夜蘭よりも配膳を使った超開花激化が好まれてるって事だろ?更に言えば雷電超開花の方が強いんだろうが誰も使ってないしな。 使用率って接待だからとか、扱いやすいとか、火力が高いとか諸々の理由が重なって高くなるものだから、上振れ至上主義のTAとか机上の計算だけのdpsを見てるだけじゃ理解出来ないだろうね。 いくら強い強いと言われようと、実戦でまともに使われないような編成に意味はあるのか?って思っちゃうよね。
おっそうだな(白朮が出ようとヌが出ようと安定して50%以上の使用率を維持しているのを眺めながら)
今は配膳より白朮の方が引く価値あるし強い あとティナリの凸がある程度進んでるなら(出来れば2凸以上なら)配膳引く必要もない あと配膳無凸引くくらいならナヒーダ2凸するのが先、というかナヒーダ2凸したら配膳要らないレベルで過剰戦力
いくらアンチ君がハイゼンsageしようがハイゼン激化が人気あるから使われている始末。
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アルハイゼンの評価とおすすめ聖遺物・武器(214ページ目)コメント
10000件中 4261-4280件を表示中