崩壊スターレイル攻略記事コメント
誰か優しき人、早く終わるセプターとコンポーネントの組み合わせを教えてくれ… 時間かかりすぎて萎える
難題6で追加ラウンド4も残るのか。持続ダメージどれくらい出る?あと私も符玄欲しい…
いけたお
難題レベルの次元界Ⅳを持続傾向でクリアした人いる?次元界Ⅳはクリアする必要がないとはいえ、とんでもないボスラッシュだな。これくらい敵HPが多いと持続もすごそうだが、カフカやブラックスワン持ってない
セプターの演出が個々で長いのはあるが、組み合わせによっては殴る宇宙より一発大ダメージ出して早く終わったりもする。撃破傾向でそういう場面があったので爽快だった。 ただし、コンポネントの揃いが悪いとめちゃくちゃ時間かかる
せめてクエスト一覧から消す段階までは進めようと思ったけど暇を持て余してどうしようもない時期が来ない限りは厳しい
他の模擬宇宙系はキャラのバフがほとんどだから演出がキャラの攻撃だけであんま時間食わないけど、セプターはキャラの攻撃演出+セプターの攻撃演出だからすげー時間かかる しかもセプターがなきゃ倒せないくらい固めの敵ばっかだから必然的にセプターに頑張ってもらわなきゃいけなくて余計に時間かかるわ あとキャラとセプターのダメ比べて落ち込むのは地味にあるな……キャラダメ割と出ておお!ってテンション上がった次の瞬間セプターが余裕で倍以上のダメ叩き出すんだもんな
凄く時間取られるのに報酬しょぼい 終盤になってくると新規のアイテム開拓がないから更に減る 苦痛でしかない
ゆっくりやれや。どうせ他の任務もやることないだろう?
⭐︎3コンポーネントの圧縮媒体だけ集まらない。 あと何回、やれば終わるんだ……。
銀河打者は好きだったんだけどあれは敵が延々沸いてくる戦闘イベだからセプターつえーwwも楽しめたのであって 模擬宇宙でセプターゲーやらされてもなんか違うんだなと思った
セプターで1億ダメ出た😁とか言ってる中で1000万か……って思ってしまうな…それでもすごいんだけど
セプターが付与するデバフだけでもひしょう1000万ほど出ましたよ。次元3まで行けば階差や模擬より火力でるのでお望みの火力でますよ笑
セプター演出スキップ実装はよ
どんなバ カみたいなバフ量でもキャラがある程度ダメージ出してたら楽しかったんだけどな… これはこれで新しい形の模擬宇宙として楽しめるだろうけど、蝗害とか黄金とかこれから出てくるだろう模擬宇宙の中で楽しかった順に並べたらあまり上位には入らないかもしれん
召喚環境はepと行動回数が重要なのではって言われてんのはこういうことなんかね 確かにこの宇宙、キャラの攻撃力は添えもんで、ひたすら必殺回し続けるだけだもん
セプターが大ダメージ与えるのを呆然と見守るゲーム…
打者の時もだけどここでめちゃくちゃ好き嫌い別れると思うわ。階差もわりと方程式パワーって感じだったけどまだバフで殴る側面もあったなと
普段やらないパーティー行けるし、 ヒーラー無しの撃破専門とか色々面白い組み合わせできるな
やる戦闘から見る戦闘に変わったコンテンツだが以外と楽しい。 最初は何のマネだこりゃと思ってけど、セプター発動の行動を繰り返すと勝手に敵が滅んでくれるから楽。なんなら戦闘よりコンポネント拾う時間が長い。連続10個くらいもらったりするから
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
不可知域の攻略とおすすめ編成【模擬宇宙】(4ページ目)コメント
127件中 61-80件を表示中