ポケモンスリープ攻略記事コメント
無課金勢です。 このヒトカゲは厳選終了でいいでしょうか? それともより良いヒトカゲを厳選した方が良いでしょうか?
お手スピ↓、銀種投資でL25を食材確率Mにもできないから残しておいて厳選は続けたほうがいいかと。
返信ありがとうございます!お手スピがそもそも重要でしたね。ありがとうございます!将来性を期待して置いておきます^_^
おてスピ↓はエナジー稼ぐ量にもスキル発動にも関わるから採用しないかな。 性格変えるミント実装される可能性を見込むなら一応取っておいていいかも。
はじめたての無課金者です。 みなさんはこちらのリザードは育成対象にされますか? こちらのサイトを見ているとスキルや食材のセットは良さそなのですが、レベル100の遅咲きなのでずっと微妙なままですかね?きのみの数Sと食材確率アップSとMは相反してるように感じで勿体無かったですね(涙) 育成状況は平均レベルが10前後です。 先輩達の使用感からアドバイス貰えたら嬉しいです!
そもそも御三家のスキル発生確率低いかも。 こっちにうっかりや(サブでスキル発生確率↑なし)のゲンガーいるけど、ゲンガーは2〜3回は発動。 御三家は1日に1回あるかないか。
うっかりや(食材↑スキル↓)を良かれとおもい使い続けてきたけど、スキル全然発動しないから結局ボックスで寝かせてる。 御三家スキルの食材ゲットSはかなり優秀だから、スキル↓は個人的に非推奨。
ハーブは最悪ゴースで補完できるから気にしなくてもいいが 食材確率アップがないのが難点だから飴行きかな
無課金です ハーブを拾える個体まで厳選する方がいいのでしょうか
みなさんならこいつ育てますか? 食材はやっぱりハーブの方がいいのでしょうか、?
今日始めたばかりです プレパス、プラプラ使用のみの微課金です 食材はミート、ジンジャー、ジンジャーです 育てるべきかとても迷っています 有識者の方教えて頂けると助かります よろしくお願いします
無課金です。 拾う食材は3種全てです。 金スキル3つありますが、食材upありません。 育てるべきか厳選続行か悩んでいます。 よろしくお願い致します。
なるほど!!! ありがとうございます! ちょこちょこ触れはするのですが、貯めて一気に拾うのが好きなので、2枚目をキープしつつ厳選もう少し続けてみます!! ありがとうございました!!
食材は2枚目のほうがいいと思いますが所持数アップがないので、仕事などで長時間触れないことが多いならもう少し厳選したほうがいいかもしれません
トープで主なきのみ担当のバクフーンとガラガラが確定でジンジャーを拾えるため、ジンジャー過多になりそうです。Lv30食材は肉のほうがバランス良いんじゃないですかね
2枚目です!
1枚目です💦
どちらかといえばどちらの個体を育てればいいでしょうか?? 教えてください! 1枚目
トープで使いたいんですけどこの個体は育てていいんでしょうか?
いいと思います! このまま育てて良いと思います。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ヒトカゲの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】(23ページ目)コメント
488件中 441-460件を表示中