ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    321 マグマ団のしたっぱ2時間前

    リセマラでこのピカチュウを引いたのですが評価どうでしょうか? きのみSがあるので攻略サイトによればリセマラ終了してよいらしいのですが、序盤だけでなく長期的にリソース投下して育ててもいいものでしょうか? 始めたてでいまいち勝手がわからず…

    このコメントはブロック済です
    320 マサラの住人2日前

    なるほどー勉強になります! ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    319 名無しさん2日前

    1.8/5点 余程のことがない限り育成を勧められない個体。レベル25で解放されるおてつだいボーナスの一点しか褒められることがなく、成長が遅くてやたらと食材確率も高く、そして何よりもきのみの数Sがないのできのみ要員としての活躍は難しい。ピカチュウみたいなきのみ得意はサブスキル「きのみの数S」の有無で活躍度が天と地ほど違ってくるので、基本的にはレベル25までの早い段階できのみの数Sが解放される個体を育成したい。

    このコメントはブロック済です
    318 マサラの住人2日前

    厳選中で、この子は育ててもよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

    このコメントはブロック済です
    317 名無しさん4日前

    1体目なら育てましょう。まぁまぁ強いです。 L25までのサブスキルを解放できたら即戦力になる個体ですね。

    このコメントはブロック済です
    316 名無しさん4日前

    この子皆さんなら育てますでしょうか? 性格不一致ですが25レベルまでのスキル二つが強いので微妙に迷ってます。

    このコメントはブロック済です
    315 名無しさん4日前

    ありがとうございます! ばんのうアメ温存します。 クレセリアは必要経験値が多くて25も厳しそうで育てるか迷ってましたが、そちらも回復の繋ぎで入れておくだけにします。

    このコメントはブロック済です
    314 名無しさん4日前

    リセマラお疲れ様です。最強のピカチュウをゲットされましたね。 今はまだ万能飴は使わずに取って置きましょう。 そんなに焦らずとも一緒に寝てあげるだけで ゆっくりと育ちますので… 他のポケモンたちを厳選しながら進めるのがいいと思います。 またクレセリアも始めたての方には癖のあるポケモンなので万能飴等は使わずにピカチュウと一緒にパーティ編成してあげるといいですよ。

    このコメントはブロック済です
    313 名無しさん4日前

    ライチュウ進化は雷石が必要で、ピカのレベルは関係ないです。 これは神個体としか言いようがないくらいなので、末永く育てましょう

    このコメントはブロック済です
    312 名無しさん4日前

    タップしないのは盲点でした。ありがとうございます!頑張って育ててゴルキュウのきのみエースにします!

    このコメントはブロック済です
    311 名無しさん4日前

    まだ寝始めて2日目です。 きのみSが付くまでリセマラしたピカチュウなんですが、ばんのうアメ使ってすぐにライチュウに進化させても大丈夫そうですか? それともゆっくりレベル上げていったり、他のポケモン(まだ微妙なのしか出てません)厳選したり育てた方が良いのでしょうか? ダークライまでは勿論行けなかったので持ってなくて、クレセリアは昨日チュートリアルマスターサブレで捕まえました。そっち育てた方が良いですか?

    このコメントはブロック済です
    310 名無しさん4日前

    すごく強い!神個体すぎる! 食材確率が上がっていてもタップしないようにすれば大丈夫です。

    このコメントはブロック済です
    309 名無しさん5日前

    性格で食材上がっちゃってますがおテボ+きのSなので採用していいですよね?うちのきのSの子は何故かみんな食材上がってるので…

    このコメントはブロック済です
    308 名無しさん8日前

    ヤッター!!ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    307 名無しさん9日前

    L25にきのみSついて、おてスピ下がってないからokです

    このコメントはブロック済です
    306 名無しさん9日前

    昨日始めたてでポケモンの知識も浅いのですが、初手のピカチュウって強いですか?

    このコメントはブロック済です
    305 名無しさん10日前

    全部弱いです 最低でもL25までにきのみSがないのはダメです

    このコメントはブロック済です
    304 名無しさん12日前

    リセマラ始めず2週間余り。 ウチのピチューとピカチュウはもしや弱々な子でしょうか… このまま飴にするレベルか、いっそリセマラか、強い子でるまではたまに入れるくらいか、どんなかんじでしょうか…

    このコメントはブロック済です
    302 名無しさん17日前

    2.3/5点 始めに言ってしまうが、余程の思い入れがあるとかでなければこの個体の育成は勧められない。確かにおてつだいスピードがかなり早い個体だが、肝心のきのみの数Sがないので活躍は難しそうに思う。ピカチュウみたいなきのみ得意のポケモンはサブスキルの「きのみの数S」の有無で活躍度が天と地ほど違うので、性格や他のサブスキルが平凡でもレベル25までの早い段階できのみの数Sが解放される個体を育てたい。

    このコメントはブロック済です
    301 名無しさん17日前

    (間違って途中で送信してしまったので続き) いじっぱりときのみ得意としては理想的なものといえる。本領発揮がレベル50と遅いので育成のハードルはかなり高いが、いますぐレベル50にできるのなら育成で問題ないし、そうでないにしても飴にせずボックスにキープしておけば将来的に活躍できると思う。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記