ポケモンスリープ攻略記事コメント
食材型は食材が大事です 強いので使ってもいいですが、L30芋も必要になります
性格はがんばりやです
この子育成しても大丈夫ですかね? 始めたてでよく分からなくて...
ご返信ありがとうございます! 育てていきたいと思います!
トータルで食Mは超えてるので採用で良い
お世話になっております。 まだ始めたてです。 以下のような個体が出ました。 スキル弱めですが、育成したら良いか、ご評価いただけますと幸いです。
返信ありがとうございます。もうちょっと厳選頑張ってみます
3.8/5点 うっかりやのくせに育てるとスキルに目覚める珍妙個体。食材確率は性格補正+食材確率Sでそこそこ高く、サブスキルの種で食材確率Mに変えてあげるとさらに上がる。食材並びはレベル59まではポテト多め、60以降はトマト多めのトマト-ポテト要員で、カレーやサラダの週に活躍する可能性があるでしょう。
4.2/5点 確かに個体値チェッカーでは評価が高くないが、なぜこんな評価が低いのかよく分からない逸材。食材確率はレベル25時点で性格補正+食材確率Mと十分高い。食材並びも理想的とのことで、育成すれば問題なく活躍してくれることでしょう。
初心者です。 この子は強いと思い育てていたのですが、個体値チェックするとかなり低めにでます。 なぜだかわかる方いますか? 芋がほしいので食材並びもバッチリだと思っています。
有識者の方、この子の評価お願いしたいです。
※すでに回答がありますが自分なりの見解を述べます 3.7/5点 晩成の大器の素質あり。食材確率はレベル49までは性格補正のみともう一声ほしいところだがレベル50で食材確率Mのサブスキルが解放されれば十分高くなる。おてつだいスピードは性格での逆補正があるがサブスキル込みだと全くの無補正個体を上回り懸念点にはならない。食材並びはレベル59までトマト職人、60以降はトマト-ポテト要員にジョブチェンジといった感じで悪くないと思う。飴どころか普通に育成を考えてもいいレベルの逸材と私なら見る。
性格映してくださいと言いかけたけど映すまでもなく両方飴だなこれは(´・ω・`)
こちら。どちらを育てるか迷っています。 それか他を選別するかご査収お願いします。 初心者です。
こちらか
飴
こちらはいかがでしょうか?
378の方、ありがとうございます。育成してみます。
3.7/5点 トマト-ポテト要員だがレベル59まではポテト偏重、60以降はトマト偏重になる。肝心の食材確率は性格無補正ながら早くに食材確率M、レベル50で食材確率Sが解放されるので低くない。時期により比率が変わるがレベル30以降はトマト-ポテト要員としてカレーやサラダの週に活躍できるはずなので育成する価値はあると考える。ただ、育成に貴重なリーフのいしを要求されるので、よく考えて後悔のない決断してほしいです。
※すでに回答ありますが私なりの見解を載せます 3.8/5点 私はこの個体の育成は十分ありと考える。まず肝心の食材確率だが、性格無補正ながらレベル25までのサブスキルで食材確率系2種類があり十分。食材並びについて、トマト-ポテトの並びはサラダやカレーの週に便利。レベル60でネギが解放されてしまうと役割が曖昧になる感が否めないが、意識して育ててもレベル60はかなり先のことなのでそこまで気にすることではないと考える(今後新しい料理が追加され、トマトやポテトとネギの相性が評価されることがあるかもしれない)。食材確率は十分で食材並びも将来的な懸念材料はありながら足切りには至らないと私なら判断するが、貴重なリーフのいしを要求される進化なので育成の可否についてよく考えて後悔のない決断してほしいです。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マダツボミの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】(3ページ目)コメント
436件中 41-60件を表示中