ポケモンスリープ攻略記事コメント
ポテト要員として採用有りでしょうか? 食Mが遠い未来なのが気がかりです。
始めたばかりです。 この子は育てても良いでしょうか? 青のサブスキルが無いと微妙でしょうか? よろしくお願いします。
先週始めた初心者です。 初めてのミニアメブースト、誰か少しでも育てたいんですが、個体値チェッカーで結構良かったこの子は育てても大丈夫でしょうか? すぐレベル10までいけたので、少しだけアメ食べちゃいましたが…
初心者です。個体値チェッカーで評価2でしたがabc個体の時点で微妙でしょうか?
この子はどうでしょうか?
微妙どころか銀種使っても実質食確ないから論外。
初心者です。個体値チェッカーでは優秀な個体と判定されましたが、性格が食材確率ダウンなので微妙でしょうか。
さっそくウツボットにしました!アドバイス本当にありがとうございます!
ありがとうございます!育ててみようと思います!
全てにおいてこっち! 食材もいいし、単純に食確も高いし(1枚目L75の食Mはないのと同じ)、最大所持もウツボットにしたらこっちが多くなるし
ABBの方です
無課金です。次のABCの個体とABBの個体どちらを育成すべきかのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします!
超ツヨイヨ。迷う余地もなし。
無課金(課金するかも)の初心者です。 評価していただきたいです!
ありがとございます! 初心者無課金なので、とりあえずこの子でやってみようと思います! 75レベルや100レベルに項目があれば銀種で解放出来ないという情報はすごく役に立ちました!(今回の食材確率) トマト要因として、50レベルくらいまで長く付き合っていこうと思います!アドバイスありがとうございました!!
4.0/5点 惜しい部分はあるが有望株と言ってよい。食材確率はレベル25まで育てると性格補正+食材確率Sとそれなりに高めになる。他のサブスキルも最大所持数やおてつだいスピードと有用寄りなものが揃っているが、大本命といえる食材確率Mがレベル75での解放と現状到達不可能なのが残念(このせいでサブスキルの種で食材確率S→Mにできない)。現在トマト+ネギ+@で作れる料理がないことから、レベル30か50までの育成にしてトマト要員として使った方が活躍できそうに思える。
この子、どうですか? 評価おねがいします。
つっよ。なんじゃこいつ。 超欲しいw
3.6/5点 本領発揮はレベル50以降になるが早くからそれなりに活躍できそうな一匹。食材確率は性格補正に加えレベル50で食材確率Mが解放され高めといえる。既存のウツボットがどのような個体か分からず、この食材並びをどう評価するかは任せるが、育てればレベル59まではトマト+ポテト要員、60以降は色々拾ってくる食材要員として使える個体だと思う。やたらとスキル確率が高くスキルレベルもサブスキルで上がるのでヒーラーなしでも元気を高めに保てそう。
4.7/5点 トマト要員のウツボット(マダツボミ)として理想的といえるスペックの逸材。食材確率はレベル25までに性格補正+食材確率2種まで持って行け、長く育てるとおてつだいスピードまで上がる。半永久的にトマト職人として活躍できる個体で、トマト要員が必要ならぜひ採用、育成を考えたい。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マダツボミの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】コメント
453件中 1-20件を表示中