ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    88 名無しさん佐仁かて5日前

    ゴローン捕まえたのですが所持数どうですか

    このコメントはブロック済です
    87 名無しさん8日前

    ありがとうございます 😆💕✨

    このコメントはブロック済です
    86 名無しさん12日前

    育成はせずに、色違いなので観賞用でBOXで眠らせときましょう。そして厳選を続けましょう

    このコメントはブロック済です
    85 名無しさん12日前

    色違いが出たのですが、強いのか弱いのか始めたばかりでわかりません、 この子は育成すべきなのでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    84 名無しさん13日前

    食材確率MAXでとても強いですね。 ゴローニャ自体 すごく鈍足なのでL50のおてスピSが解放されたら更に発揮しますね。 ただイシツブテ(進化前)ではなくゴローニャ(最終進化後)を捕まえたのでした所持数がかなりきつくなると思います。

    このコメントはブロック済です
    83 名無しさん13日前

    追記育成していいですか?

    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん13日前

    ABBですがどうですか

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん18日前

    食材並びがかなり微妙なので育てません。 食材ABAは中途半端で、どっちかに特化すべきと考えます。

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん18日前

    芋要員がいないなら採用でもいいくらい

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん19日前

    性格とスキルが良さそうに思えるのですが、この子は育てても大丈夫ですか? 教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

    このコメントはブロック済です
    78 名無しさん20日前

    いつも参考にさせていただいております。 食材ラインナップが気になりますが、アドバイスいただけましたら幸いです!

    このコメントはブロック済です
    77 名無しさん22日前

    ありがとうございます! 30までの大豆要員で育成します!

    このコメントはブロック済です
    76 名無しさん22日前

    4.0/5点 中々に悪くない個体。食材確率は性格補正がないもののレベル25までに食材確率2種が揃い十分高くなる。レベル60以降はポテトを拾うようになってしまうので、大豆要員として使うなら育成はレベル30までにしたい(レベル50のサブスキルが最大所持数Sと恩恵が薄いためレベル50までは育てなくてもよい)。

    このコメントはブロック済です
    75 名無しさん22日前

    ご返信ありがとうございます! 50レベル要員でこの子に決めちゃいます!

    このコメントはブロック済です
    74 名無しさん22日前

    豆用としたらアリですか?

    このコメントはブロック済です
    73 名無しさん23日前

    ※既に回答がありますが自分なりの見解を述べます 4.5/5点 紛うことなき有望株。食材確率は性格補正に加えレベル25で食材確率Mが解放され十分高くなる。その他のサブスキルも最大所持数やおてつだいスピードと比較的有用といえるものが揃っている。食材並びだが、現状大豆+ポテト+@で作れる料理がないことからレベル30ないし50止めの大豆職人として運用したほうが活躍できそうに思える。弱いなんてとんでもなく、大豆要員が欲しければ是非とも育成を考えたい逸材といえる。

    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん☆24日前

    弱いです

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん25日前

    無課金です。 この子で決めちゃっていいでしょうか。

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん約2ヶ月前

    ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん約2ヶ月前

    あり

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記