ポケモンスリープ攻略記事コメント
ありがとうございます! 自信が持てました! 無課金なので銀種はなるべく節約したく… 確かに同じようなクワガノンはたくさんコーヒー持ってくるので食材得意タイプならS+性格でも十分かも知れません!
評価ありがとうございます! 良い個体だと思うので、育ててみようと思います!
強い。将来性バチバチでサ終まで生姜には困らない 銀については、まず60まで育てることができれば絶対に要らないです 個人的には銀は究極最終必殺奥義だと考えているので、銀を使わずに済む選択肢があるならばそれを採りたいですね それにこのステなら60未満でも十分な戦力です
サブスキルは食S、食材↑性格、食Mの順で効果が大きくなります Mひとつあるくらいをまずは目安に厳選を続けよう 食材確率ない食材型はAAAでかつおてボおてM所持Lなど要求は厳しくなる
今のうちに銀種突っ込んで食材確率Mにして育てるべきか悩んでいます…食材タイプであれば最大所持数MやおてスピSも活かせますし…ただ、「EXP↓」の性格がキツいかも。 もう少し粘るか、育てるか、アドバイスお願いします!
まだ初めてから日が浅い方?なのですが、 この子をジンジャー要員として 育成しても大丈夫そうですか? それとも、まだ粘った方がいいですか? サブスキル的には良いかもと思ってしまったのですが。 ステータスはこちらになります。 回答いただけたら幸いです。
このレベルの強さだったらとりあえず育成 料理やその他の戦略をこのコに合わせる感じでいいと思う 例えば豆は十分いけるから半端量集まる生姜を別の料理用に使うとか
性格やスキルが良いだけに食材がABCで残念過ぎるのですが、育てても使い勝手が悪いだけでしょうか?
すごく強いけど 豆は他でも確保できるんだよね。 初心者ということで進化もすぐには出来ないだろうしボックスに入れておいてラピスなりゴル旧いけるようになったあたりで採用有無迷ったときにまた考えれば良いと思う。 あとそうするならそれまで強化や進化もなしでね。 銀種とかの都合で育てるとなったとき困るからw
初心者です ヨーギラスをゲットしましたが この個体は育てる価値がありますか?
ありがとうございます! AAAの良個体が今後出るかもしれませんが一旦この子を育ててみます!
強いて言えばこっちです。食SMあるならきのみSもデメリット少なく活用できますんで
二枚目です
豆要員がいないので育てようか迷ってます 育てるとしたらどちらがいいでしょうか? どちらもABBです
参考になりました。 食材アップのAAAを育てようと思います。 ありがとうございました。
確かにAAAなら食材確率なくても生姜持ってくる事はできる。でもバンギラスというポケモンが好きでバンギラスをできるだけ長時間編成したいとかでない限り、普通に409を採用するのがいいと思う。なぜならおてぼだけのAAAなんて入れてる暇があれば、強いAAAでさっさと食材は集めて残りの日はきのみ艦隊にしたほうがおてぼ分差し引いても強いから。食材バッグにも限りがあることを考慮してもその傾向は変わらない。
強い。食材型に欲しい物が揃ってる。どちらかといえば夜強みが出るね。あと60解放もありな個体
2枚目 おてぼの方です。
生姜要員です。 食材アップしている方がおてぼ付いてる方かで悩んでいます。 食材アップがなくても十分食材を拾ってくるとお聞きしていますが、使用感わかる方おられますか? また、どちらを優先すべきか助言を欲しいです。 よろしくお願いします。
初心者です。 厳選をしてるわけではありませんが、写真のヨーギラスを育成開始してもよろしいですか? ご意見お願いします。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バンギラスの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】(2ページ目)コメント
447件中 21-40件を表示中