ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    952 名無しさん24日前

    笑笑 この子で決めます! ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    951 名無しさん24日前

    この個体は育成しても良いでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    950 名無しさん24日前

    相談を装って自慢しに来たか? というくらい強いので採用

    このコメントはブロック済です
    949 名無しさん24日前

    このサブスキルで経験値ダウン性格はやめた方が良いでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    948 名無しさん24日前

    この子で育てるのはありでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    947 名無しさん25日前

    食S +食M(レベル50)のAAAヌイコグマがいるのですが 写真の子は採用どうでしょ? 将来的にレンコンカレー要員になりそうですが それまで出番がなさそう?

    このコメントはブロック済です
    946 名無しさん25日前

    育成始めます。ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    945 名無しさん26日前

    なんの問題もない。

    このコメントはブロック済です
    944 名無しさん26日前

    サブスキル中段2つが微妙ですが、食材AAA・性格食材↑・おてスピ・おてボが揃っていれば結構活躍できますかね?

    このコメントはブロック済です
    943 名無しさん27日前

    だいたい食M=性格食確アップだから所持SよりMのがいいし、60食材も考えると育てるなら938のこの個体。けど、 もうちょっと厳選するべき。940さんの言ってる通り600族って育てるのにコストがかかりまくるから育てるなら後悔のない1匹を育てたい。

    このコメントはブロック済です
    942 名無しさん27日前

    おてすぴモリモリていうかしれっと食Sついてるし… これの採用有無をラピスまでやっててわからんわけないでしょ白々しい。

    このコメントはブロック済です
    941 名無しさん27日前

    おてスピもりもりのAAAの子が来たのですが育成しても大丈夫ですか? 手持ちにAABの食確M+性格げんき回復のゲンガーがいます

    このコメントはブロック済です
    940 名無しさん28日前

    完璧と思えないなら育てない、の一択

    このコメントはブロック済です
    939 ロコさん28日前

    2体目です。

    このコメントはブロック済です
    938 ロコさん28日前

    完璧な個体ではないですが、この2体ならどっちを育てるべきでしょうか?ご教示ください。

    このコメントはブロック済です
    937 名無しさん29日前

    ゲンガーがABXの型ならカイリューはAAXの個体のがいいかも。メインでハーブ持ってくるやつがいなくなるから(ゲンガー2匹目AAXで育てるならまた別)。けどそのミニリュウは普通に強いから採用してもいいと思う。性格無補正なのはデメリットないって捉えればお得だし、所持数がきのみSもあってキツイかもだけど食Mあるし大丈夫だと思うよ。

    このコメントはブロック済です
    936 名無しさん29日前

    写真のミニリュウの個体についてご意見頂きたくお願い致します。 所持数アップが微妙なのと性格も無補正ということで育成するか悩んでおります。 手持ちには育成済ABAゲンガーが居ますが、キテルグマは居ません。よろしくお願いします。

    このコメントはブロック済です
    935 名無しさん29日前

    オイルめっちゃ持ってくるし60Lv2匹育てる余裕のある廃課金ならありだと思う

    このコメントはブロック済です
    934 名無しさん30日前

    横から悪いけど、ハーブでもダメだと思う。EXPダウンでただでさえキッツいのに食S→Mにするのに最悪銀種3つ使うからなし。飴でもいいと思う。

    このコメントはブロック済です
    933 名無しさん30日前

    この個体を育てるべきか、保留にすべきか意見ください。 良個体のABBカイリューは既にいます。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記