ポケモンスリープ攻略記事コメント
こまめにタップしないときのみだらけになるが、
おてスピ補正ないのは痛いけど、スキル発動で元気いっぱい、食Mついてるのであり また、EXP↑はかなり有効で、早くボスゴドラにできるメリットもあるし。L32まで育成必要なので
厳選続けたほうがいいか参考に意見お願いします。
性格はどうかなってところがありますが、コーヒー係としてはどうでしょうか? いいアゴジムシがなかなか捕まらないのです
このココドラはすぐLv30にして運用すべきでしょうか?
銀種使っておてスピをMにすれば肉を大量に持ってきてくれるのであり 肉ならL30止めでも充分で、性格のお陰で長く使えそう
マメミート集めとしてはアリですか? その場合、50止めでしょうか すでにAAAリザードン(冷静、50で食M)はいますが
その前に性格くらいは粘ろう
食材確率は嬉しいのですが、ABCはやっぱりきついですかね??
おてスピとるか食確取るかのレベルで、両方採用レベルではある ただ、食確SM性格でおてスピ↑のほうが勝る こっちはL50までほのサブ構成が順番違えど同じ(スピM→食M→所持L)で性格れいせいだがかなり食材拾ってくるよ
1の方、めちゃ強い
その2 その1とどちらの方が育成した方が良いでしょうか?
その1
いや、完璧
すみません、性格うっかりやです
>>158,159,160 参考になります。AAAで強めのコドラ引いたのでクワガノンと一緒に育てておきます。
それなりだけどL10がゴ ミなのとABBじゃないから自分なら厳選続ける
性格がわからない
もういいですかね、これで
これ強いですか?
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ボスゴドラの進化とおすすめ性格・スキル【ポケモンスリープ】(6ページ目)コメント
283件中 101-120件を表示中