ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    181 名無しさん約1ヶ月前

    強すぎるので厳選じゃなくて育成や

    このコメントはブロック済です
    180 名無しさん約1ヶ月前

    強そうな個体でました。 厳選しようと思います。

    このコメントはブロック済です
    179 名無しさん約2ヶ月前

    まだ一人もヒーラーがいないなら、銀使うのはありだね

    このコメントはブロック済です
    178 名無しさん約2ヶ月前

    そこそこ強そうな個体が出てくれたのですが、銀種使って採用はありでしょうか? 無課金で銀種は貴重なので結構悩んでます…

    このコメントはブロック済です
    177 名無しさん約2ヶ月前

    アドバイスありがとうございます🙏真ん中のパモさんにします

    このコメントはブロック済です
    176 名無しさん約2ヶ月前

    3.5/5点 早熟個体で、このポケモンにとって一番重要といえるスキル確率は性格補正はないもののサブスキルのスキル確率M、スキル確率Sがあるので最低限とはいえ合格を出せるレベルにある。パモではなくパモットを直取りしてしまっているのが気になり、進化によりスキルレベルが上がり、最大所持数が増えるチャンスを1回分逃している。これによってメインスキルの種を1個余計に使わないといけなくなり、最大所持数が一杯になりスキルが発動しにくくなりやすい、といった難点を抱えてしまう。スキル確率が最低限の合格で進化後直取りでの弊害を無視できずそれを覆すほどの強みにも欠けると言え、少なくとも色違いでないならば育成を勧められるレベルにあと一二歩足りてないと考える。

    このコメントはブロック済です
    175 名無しさん約2ヶ月前

    パモットで捕まえた子なのですがどうでしょうか? せっかく色違いで来てくれたので妥協できるラインなら採用しようと思っています

    このコメントはブロック済です
    174 名無しさん約2ヶ月前

    左(すなお):3.6/5点 晩成個体。レベル50以降のスキル確率はこの3匹で一番高くなる。レベル49まではスキル確率の補正がスキル確率Sのみと確率が渋いので評価を落とした。 中(なまいき):4.0/5点 早熟だが途中から問題児化する。性格でスキル確率に補正が乗り、早いうちから高いスキル確率を誇る。レベル40代後半で左個体がレベル50に達するとスキル確率を追い抜かれ、続いて自身がレベル50になると食材確率が上がりすぎてしまう(最大所持数のサブスキルである程度ケアはできているが)。サブスキルの種でスキル確率を強化でき、強化するとレベル50以降でもこの3匹で最高のスキル確率になる。 右(ようき):3.6/5点 成長が早く仕事も安定しているが強みに欠ける。レベル25でスキル確率Mのサブスキルが解放されるがスキル確率に関する補正がこれだけでもう一声欲しい。 …どの期間でも十分スキル確率が高く、サブスキルの種で強化できる中の個体が一番評価でしょうか。食材確率が上がりすぎるのでレベル50以降は頻繁に触ることを心がけたいところです。

    このコメントはブロック済です
    173 名無しさん約2ヶ月前

    ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    172 名無しさん約2ヶ月前

    ただでさえ食材待ってきて最大所持増やさないといけないのに、直獲りで最大所持が減るのはかなり致命的になりかねない ヒーラーは進化系直獲りは禁止レベルなので、キープして【パモ】を厳選続行

    このコメントはブロック済です
    171 名無しさん約2ヶ月前

    ありがとうございます

    このコメントはブロック済です
    170 名無しさん約2ヶ月前

    パモットで捕ったのですが、金種×1、銀種×2使えれば採用できますかね。。

    このコメントはブロック済です
    169 名無しさん約2ヶ月前

    性格の元気↓は元ボで何とかなるし、採用でいいかと

    このコメントはブロック済です
    168 名無しさん約2ヶ月前

    惜しい スキ確MとおてスピMが逆で性格がしんちょうなら完璧 唯一残念なのは本気出るのがL50で、性格でそこまで到達するのにコストが掛かること

    このコメントはブロック済です
    167 名無しさん約2ヶ月前

    補足。性格がおとなしいです。

    このコメントはブロック済です
    166 名無しさん約2ヶ月前

    発電所行けていない&サーナイトでヒーラー困っていない状況で、そこそこの個体が来ました。もう少し気長く厳選してから育てた方がいいでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    165 名無しさん約2ヶ月前

    この子、理想個体名乗って良いですか?

    このコメントはブロック済です
    164 名無しさん約2ヶ月前

    3.7/5点 個人的にはぎりぎり補欠合格は出せるかな、くらいの個体で、もうしばらく厳選してこれ以上が出なければ採用を考えてもいいと思う。スキル確率に関する補正がサブスキルのスキル確率Mのみでもう一声ほしいところだが、メインスキルの種なしでも最終進化でスキルレベル4には到達すること、おてつだいスピードが高く途中までは食材確率も抑えられている点を評価して補欠合格レベルと判断した。最終的な扱いは委ねます。

    このコメントはブロック済です
    163 名無しさん約2ヶ月前

    既にまずまずのヒーラーがいるので、自分なら同じぐらいのクオリティのパモが来てもボックスには残しておきますが育てないでしょう。ただ、メインスキルの種が余っていて、ライコウと組むヒーラーが欲しい、拾う食材やきのみを使い分けたい、パーモット(パモ)というポケモンに思い入れがある、などの理由があれば育てるのもありかなと思います。

    このコメントはブロック済です
    162 名無しさん約2ヶ月前

    大きい画像 https://imgur.com/a/cW5bxPy

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記