★輝け!僕らのヒーローイベントの内容
★ダークマターの評価
★サージタウス/ドルマゲス/ギズモの評価
★春のマスターランク検定2025の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドラクエタクト3周年記念イベントのアニバーサリータワー36階の攻略情報をまとめています。
3rdアニバーサリータワー攻略関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ属性 | ||||
---|---|---|---|---|
用意したい耐性 |
▶︎ |
今回の立ち回りでは 代用できません |
|
![]() |
▶︎ |
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
![]() ![]() ![]() |
トロルキングが2回行動なのに加えて「どとうの暗黒大車輪」持ちで非常に厄介なので、身代わりキャラを駆使することで追撃の発生回数を抑えるのがオススメです。
シャドーはみかわし2段階バフ持ちなので必中攻撃や呪文等で攻撃していきましょう。どうしても必中攻撃や呪文等の編成が難しい場合は、通常の物理攻撃でも当たらないわけではないので、最悪試行回数を稼いで突破することも可能です。
ミルドラースはHP半分切ると「いてつくはどう強」や「仲間召喚」をしてきて厄介なので、ソロのビッグバンソードで一気に倒してしまうのが楽です。基本的にはモントで身代わりしてトロルキングの攻撃に耐えて、後は寄ってきた敵を順次倒していってソロのHPを半分切らせつつ「怒りのタトゥー」によるバフでミルドラースを落とすというところを意識しましょう。
推奨戦闘力:27,500 |
![]() HP:10,095 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:9,590 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:3,005 |
弱点 |
![]() |
耐性 |
全ての高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!
![]() |
|
各階層の攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力288万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 191枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/3/1時点
ナル
総合戦闘力283万1283
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数191
プロフィールアイコン取得数427
闘技場トロフィー取得数 金70/銀24/銅46
※2024/3/3時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
3rdアニバタワー36階の攻略とおすすめパーティ【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。