★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、リズムゲームイベント(風吹く歌)の攻略と報酬情報についての記事です。原神風花祭(ウィンドブルーム祭)で開催される原神リズムゲームイベントについて、知りたい方はぜひ参考にしてください。
最新の音ゲーイベント記事 |
![]() |
---|
開催期間 | 3月19日(金)11:00〜4月5日(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア |
基本情報 | |
---|---|
目標ポイント | 難易度ハード:1800ポイント以上の獲得 難易度ノーマル:1200ポイント以上の獲得 難易度イージー:1000ポイント以上の獲得 |
基本情報 | |
---|---|
目標ポイント | 難易度ハード:1800ポイント以上の獲得 難易度ノーマル:1200ポイント以上の獲得 難易度イージー:800ポイント以上の獲得 |
基本情報 | |
---|---|
目標ポイント | 難易度ハード:2200ポイント以上の獲得 難易度ノーマル:1400ポイント以上の獲得 難易度イージー:1000ポイント以上の獲得 |
基本情報 | |
---|---|
目標ポイント | 難易度ハード:2400ポイント以上の獲得 難易度ノーマル:1400ポイント以上の獲得 難易度イージー:1000ポイント以上の獲得 |
風吹く歌を進める流れ | |
---|---|
① | イベント画面より「祭典挑戦」を選択 |
② | 音符マークを選択し、楽曲を選ぶ |
③ | 難易度を選んでゲームに挑戦 |
④ | ノーツをタイミングよく叩いてポイントを稼ごう |
まずはイベント画面を開き、「祭典挑戦」を選択しましょう。イベント画面を開くには、メニュー画面などにある「イベント」アイコンを選択すれば良いです。
次に音符マークを選択し、表示された画面の中から楽曲を選びましょう。楽曲は順次開放されていく予定です。
リズムゲーム「風吹く歌」では、3つの難易度より選択してゲームに挑戦することが可能です。それぞれ規程のスコアを達成すると報酬が受け取れるようになっています。低難易度から解放されていくため、各難易度で規程のスコアが達成できるようにしましょう。
リズムゲーム「風吹く歌」では、一般的なリズムゲームと同様出現するノーツをタイミングよく叩いてポイントを稼いでいく方式となります。タイミングは画面に表示されるサークルで示されるため、音楽と合わせてしっかり見極めましょう。
リズムゲーム「風吹く歌」では、ミスせずに演奏することでコンボを重ねることができます。コンボを重ねることでポイントをより多く稼ぐことが可能です。クリアに一定のポイントが求められるため、ある程度コンボを切らさないようにすることが攻略の鍵です。
獲得に必要なポイント | 報酬情報 |
---|---|
1000ポイント (クレーの贈り物) |
![]() ![]() |
1200ポイント (ノエルの贈り物) |
![]() ![]() |
1800ポイント (ウェンティの贈り物) |
![]() |
獲得に必要なポイント | 報酬情報 |
---|---|
800ポイント (レザーの贈り物) |
![]() ![]() |
1200ポイント (リサの贈り物) |
![]() ![]() |
1800ポイント (ディルックの贈り物) |
![]() |
獲得に必要なポイント | 報酬情報 |
---|---|
1000ポイント (ベネットの贈り物) |
![]() ![]() |
1400ポイント (ガイアの贈り物) |
![]() ![]() |
2200ポイント (バーバラの贈り物) |
![]() |
獲得に必要なポイント | 報酬情報 |
---|---|
1000ポイント (モナの贈り物) |
![]() ![]() |
1400ポイント (ジンの贈り物) |
![]() ![]() |
2400ポイント (アルベドの贈り物) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ウィンドブルーム祭内イベント記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
1.4アップデート関連イベント記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
風吹く歌(音ゲー)の攻略と報酬|リズムゲームのやり方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最後のは音意識せずに黄色になったタイミングで押してたら初見で4000は超えた