ポケモンスリープ攻略記事コメント
ありがとうございます! リザードン進化済みなので、後悔せずにすみました! 助かりました! あなたに明日色違い高品質が出ますように
3と5は同じ? 自分なら6だけ採用
右。 左も強いけど、お手スピ上昇が実質ない。
無課金なら妥協、微課金以上はキープしつつ性格を高望みしたい
本気で悩んでます 5はリザード、6はリザードン進化ずみです しかしあとから1〜4がでて。皆様ならどれを育てますか? それともまだまたま厳選していきますか?
厳選はこれで終わっても良さそうでしょうか?
左右どちらを育成すべきでしょうか?
確かにお手スピ↓が引っかかるが、炎の御三家は他よりそもそもお手スピがあるから、そこに目をつむれるかどうか。 こっちも同じ性格の色違いチコリータ拾ったが(´・ω・`)
性格のお手スピ↓が気になっています。色違いでこのスキルが出たのですが厳選終わってもいいと思いますか?
EXP↓は睡眠EXPボーナスで相殺されるし、採用!
一旦厳選止めようかと思ってるんでしょうがどうでしょう? 個人的にはまぁまぁありな気はするのですが
カントー御三家は食材得意なので食材↑が優先されるので 食材Mが先にあったほうがいい。 きのみSは逆効果なためNGだけど、25の場合だとすぐリザードンに進化できるし、妥協ラインにはなるけど
おてつだいボーナスときのみSなのでヒトカゲ育成をこの個体にしようと思うのですが、どうでしょうか? 過去コメに食材確率は25までとのアドバイスもありますので、迷っています。
性格で上がってるし妥協できるレベルではあるんじゃない? どちらかというと所持数がないのが少し気になる
ます食材確率↑が25までにあったほうがいい あとはお手スピ↑か食材確率↑があれば。 フレンドポイントは10超えるとL10のサブが金確定になるからきついかも
性格が致命的ですが、お手ボで打ち消せるしありかも
今でたヒトカゲどうですか? 性格的に厳しいかな思ったんですけど、25までのスキルで言えばいいのかなて 食材AAAもきになってます。
食材orお手スピ上がってる性格、食材Mが最初にいることが満たされてれば基本大丈夫ってことですかね? 私はまだまだですがフレンドポイントが上がるにつれもしかしてしんどくなりますか
カントー御三家は食材得意だから、食材確率が上がる性格とサブがあれば。 まずサブのL25までに食材確率Mがあること(必須) 性格はひかえめを除く食材確率↑かいじっぱり以外のお手スピ↑がいいかも
84の訂正。違うの見てたので申し訳ない 性格はいいんだけど、食材確率Mが50にあるのは遠いから弱いのではなく微妙と。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ヒトカゲの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】(20ページ目)コメント
487件中 381-400件を表示中