ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    103 名無しさん約11ヶ月前

    この個体どうでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    102 名無しさん約11ヶ月前

    食材に振りまくりだから得意と一致はしてるが、600族は育成コストがただでさえ1.5倍かかる上に、EXP↓の性格はきつい

    このコメントはブロック済です
    101 名無しさん約11ヶ月前

    育成コストが一番問題。 それに一致フィールドは既にある。

    このコメントはブロック済です
    100 名無しさん約11ヶ月前

    捕まえたばかりの子ですが如何でしょうか?

    このコメントはブロック済です
    99 名無しさん約11ヶ月前

    ありがとうございます。参考にさせていただきます! 大豆の強レシピが来るか、一致フィールドきたら育てる価値ありそうですかね?

    このコメントはブロック済です
    98 名無しさん約11ヶ月前

    EXP↓は600族だとかなり致命的。 お手スピはお手ボ含めていいが食材も微妙ではあるから、残しておいて厳選続けたがいい。

    このコメントはブロック済です
    97 名無しさん約11ヶ月前

    食材があまりよくなく、exp↓個体ですが、育成するべきでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    96 名無しさん約11ヶ月前

    次気をつけます アドバイスありがとうございます

    このコメントはブロック済です
    95 名無しさん約11ヶ月前

    厳選続けた方がいいかと思います! ヨーギラスLv14からバンギラスLv41にするまで飴が1200個ほど必要なので、銀種を使う前提であれば一応候補として残しつつ飴集めと並行しながらじっくり厳選を続けて様子を見てみるといいかと思います!

    このコメントはブロック済です
    94 名無しさん約11ヶ月前

    強くはないけど弱くもない個体ですね。 れんごくキーマカレー1日3食を狙う場合は十分なジンジャー量を確保してくれるため、食材確率もないですが問題なく運用できそうです。 きのみSを所持していてもれんごく3回分のジンジャーは持ってくるので、パーティーに常時入れる場合はきのみSがあったらいいですが、この個体でもジンジャースポット起用としてかなり活躍してくれると思います。 むしろ、判断基準としてはバンギラスを1から育てなおすということが、ほかのポケモンを育てるためのリソースを奪うことになるのでやめた方がいいでしょう。 ここまで来たら育てきるといいと思います! 余談ですが、バンギラスとカイリューは育てなおしが厳しいので、これからミニリュウ厳選をする場合はじっくりとした方がいいでしょう。

    このコメントはブロック済です
    93 名無しさん約11ヶ月前

    いいのは生姜一本と性格だけなのでまだ厳選したほうがいい。 ただ、25と50の食確Sとお手スピSを両方Mにするのなら育成もあり

    このコメントはブロック済です
    92 名無しさん約11ヶ月前

    25のお手ボで相殺されるし、育成コストかかる個体にEXP↑だから残しておくのはありかも

    このコメントはブロック済です
    91 名無しさん約11ヶ月前

    お手スピダウン個体なんですけど育成するか迷っています! やっぱやめといたほうがいいですか?教えていただけると助かります

    このコメントはブロック済です
    90 名無しさん約11ヶ月前

    この子どうでしょうか?もっと粘るべきか迷ってます

    このコメントはブロック済です
    89 名無しさん約11ヶ月前

    これもう育て始めちゃったやつなんですけど想像以上にコストかかってこのまま続けていいか不安なのです お手スピがすべてを解決すると信じてるのでこれでいいかと判断しました 今すでにジンジャー死ぬほど持ってくるのでいいかなって思ってたんですけど育成が大変すぎるのでこれが理想よりだいぶ劣ってるなら一旦やめたいなって考えてます ちなみに今こいつは33lvです

    このコメントはブロック済です
    88 名無しさん約11ヶ月前

    食材確率も十分だし、必須ではないけどバンギのきのみSも普通に強いよ。 ただ食材構成が微妙かな。現状大豆がいらないし、60開放加味してもバラバラは弱いと思う。自分なら一旦保留にするかな

    このコメントはブロック済です
    87 名無しさん約11ヶ月前

    無しでしょ まず食材タイプにきのみsっていう初心者みたいなチョイスはやめたほうがいいよ きのみsが着いた時点で食材もってこねーから捨て

    このコメントはブロック済です
    86 名無しさん約12ヶ月前

    普通に理想個体じゃん 84みたいな嫉妬マンに絡まれて大変だね。これに懲りたら無駄に自慢するのはやめようね

    このコメントはブロック済です
    85 名無しさん約12ヶ月前

    みんなもう少し自分で考えたらいいのに。。育てるポケモン他人に決めてもらって楽しいの? 83は私なら育てるなー とにかく食材をいっぱい持ってきてほしい!全フィールドで使いたい!って人にとっては無し寄りかもしれないけど、きのみ一致フィールドで使ったらだいぶ強いよね

    このコメントはブロック済です
    84 名無しさん約12ヶ月前

    なし。 10のきのみSは食材得意では最悪スキル。 また、育成コストがただでさえかかるのに食材拾えない、25の食材確率SもMにできない。 育てる理由がない。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記