★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、ダイの大冒険イベントのボズバトル「魔剣戦士ヒュンケル」の攻略情報をまとめています。
鎧の魔槍ヒュンケルの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
ヒュンケル(旧)の関連記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
魔剣戦士ヒュンケルはLV15がマァムの覚醒ミッション「マァム 慈愛の愛」の内の1つとなっています。また、ステージミッションはクリアしなくても達成したことになり、ステージミッション報酬もそこまで豪華ではないため、達成が難しい方はステージミッションは無視してしまっても問題ありません。
魔剣戦士ヒュンケルのLV16〜20では「魔剣戦士ヒュンケルの勲章」が入手できます。勲章は交換所で使用でき、「竜(ドラゴン)の紋章のオーブ」や「英雄系のかけら」が交換可能になっています。
交換可能なアイテム | 交換条件 |
---|---|
![]() |
必要枚数:10枚 交換可能回数:1回 |
![]() |
必要枚数:1枚 交換可能回数:5回 |
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
※2回に分けてミッションコンプしています。
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
ー | ー | ー | ー |
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
※ゼシカの素早さを348以上にする必要があります。
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
※ダークドレアム、ヤンガス、マァムの素早さを418以下にする必要があります。
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
※ミルドラース、マァム、クレリアの素早さを405以上にする必要があります。
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
助っ人のポップが低レベル状態でもドラゴンバゲージの「かばう」を利用して守る編成です。アタッカーはドルマ耐性持ちか高耐久であればどんなキャラでも大方問題ありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1ターン目 | ・がいこつけんしAとBを召喚 ・闘魔傀儡掌 |
---|---|
2ターン目 | ・大地斬 ・闘魔傀儡掌 |
3ターン目 | ・大地斬 ・ブラッディースクライド |
4ターン目 | ・大地斬 ・攻撃力MAXバフ&素早さバフ1段階 |
5ターン目 | ・必殺ブラッディ―スクライド ・大地斬 |
LV16以降のヒュンケルはターン毎に決まった行動を取ります。そのため、運や自陣のステータスによる立ち回りや攻略方法に差はありません。
魔剣戦士ヒュンケルのLV19と20では、ヒュンケルのHPを30%以下にするとHPを大きく回復されてしまいます。そのためヒュンケルのHP30%直前まで削り、そこから一気に削ることで回復行動をスキップして倒すことができます。
また、一撃で大きなダメージを出す方法として「会心の一撃」に頼る方法もありますが、確率が非常に低いため現実的ではないので、DQ8コラボキャラなどのテンションを4段階目まで上げた一撃がおすすめです。
残り30%を一気に削る際のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヒュンケルは倒された際に一定確率で「不死身の男」を発動します。この効果は、HPが0にる攻撃を受けてもHPが1の状態で踏み止まるもので、発動時は当然HP30%圏内に該当します。そのため「不死身の男」が発動しないことを祈るか、回復分のHPを削れる編成にしましょう。
LV16以上のヒュンケルは4ターン目に自身の素早さを1段階上昇させてきます。そのため、素早さを調整したうえでこの効果を「ボミエ」で打ち消すことができれば、5ターン目に先手を取られにくくなります。
また、5ターン目に非常に強力な「必殺ブラッディースクライド」を使用してくるため、5ターン目のヒュンケルが行動するまでに倒し切ることが理想です。
LV15ではヒュンケルを含めた全員の攻撃がそこまで高くありません。そのため、高火力の出せるキャラを多く編成して一気に畳み掛けましょう。
LV15のミッションコンプを狙う場合、助っ人のポップのレベルを上げていないと取り巻きの攻撃で倒されてしまいます。ステージミッションの「仲間を1体も倒されずにクリア」は助っ人が倒されても失敗扱いになるので、可能な限りポップのレベルを上げておきましょう。また、助っ人のポップのステータスは友情レベル3、7、12になった時点で強化されます。
![]() |
★第2弾ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★第2弾ドロップキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
★第1弾ガチャモンスター | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★第1弾ドロップモンスター | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
★第2弾攻略記事まとめ★ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★第2弾登場装備一覧★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★第1弾攻略記事まとめ★ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★第1弾登場装備一覧★ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
魔剣戦士ヒュンケルの攻略とおすすめパーティ|ミッションコンプ編成【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
レベル20のヒュンケル、特性確定発動で絶対死なないないのなんなんw クリアできん…