原神(げんしん)攻略記事コメント
イベントを期に始めてみたけどくっそつまんねえ… ウィッチャー3のグウェントはかなり楽しめたんだがなあ
今回の熱闘モードも3連勝して報酬貰って終了 カードの種類もっと増えればいい感じに面白くなるはずだからホヨバ追加頼むで
熱闘モードで対戦してんじゃない? 熱闘モードだと相手一人倒したらもう1ターン行動できるよ
撃破されたあと二回攻撃されたんだが何か操作まちがったかな。
なんていうか、ポケモンレジェンズアルセウスみたいな戦闘だったよ 行動順が最初に決まってて、基本その通りに動くけど爆発みたいなのを任意のタイミングで差し込むみたいな
万葉は相手の控えの元素をランダムに巻き込んで拡散 夜蘭はダイスの消費に応じて効果変えたりしそう
万葉とか夜蘭のカード出たらどんな性能なのか見てみたい
公開領域を下手に広げないという意味で早期投了ってよくある話だよね とはいえ、基本は捲りで解決出来る細い糸が1本でもあるなら諦めない方が最善手
カードも楽しんでるが、麻雀したい! フィッシュル「あなた、背中が煤けていてよ?」
スターレイルがターン制らしいけど、七星召喚を本編グラ+αで楽しむ感じかね
その場合は「くっ、ころせ」だと思ってトドメを刺せてる。こっち側は気持ちいいし、相手も覚悟してる感じだからw
それならわかる。勝つ可能性少しでもあれば粘るの大アリ。でも残り1キャラ1~2hp、次こっちターンでサイコロもカードも十分って時に律儀に待ってるプレイヤー可愛過ぎ
ちゃんと注意してくれるなんて良い友人だな、大切にしろよ
4月のホヨーバス公式大会を見たんだけど、ほんとに最後の最後までわからない勝負がけっこうあったな。諦めない心も大事って気づいた。まあ、何をどうやっても負けるのが確定してるんなら粘らずに終わりにした方がいいけど
意外と最後まで勝敗わからない時もあるよ。 お互いカード一枚だけ残ってて召喚物も色々ある状態。こっちがスキル一発だけ打てばエンドフェーズで勝てるのに、サイコロが元素バラバラ&ハンド無しで使えない。このままターン終了すると次のターンで相手の勝ちだけど、予め計算してみた相手が先にサレンダーすることもあるからね
毎回長く待たされてイライラした挙句逆転されてムキーッ 全ダイスカード変換後爆発打って1キャラ倒してやり逃げ たまたま目撃した友人に人を不快にする行為はゲーム外の場でも返ってくる 絶対やめた方がいい、って注意されてこわくなった こわいからやめるってのもどこか違うけどね ゲームごときでイライラしたりカッとくるなら辞めるべきか
あいつらはいくつは俺も最近見たことがある名前だし参考になるわ。どうせそんなことするやからは名前なんて気にせず繰り返すから即サレンダーする対象として手間が省ける。そこに反応するのはやりにげのやつだろ
全部がBOTではないよ。BOTは迷いなしの行動など特徴があるけど、やり逃げはしないし
英語のやつってbotじゃないの??わたしは最近英語のやつみると対戦する前に逃げるよ
【負け確定ターンでのやり逃げ集め】 faraldoto DaddyChill よる Pandora Hawaii Kaka sgr Shelf 雨宮蓮 Gatz べ Tong Meo Rna のま 宇宙人 おやさい …多すぎww
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
七聖召喚(七星召喚)の攻略まとめ|カードゲーム(18ページ目)コメント
1225件中 341-360件を表示中