★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)におけるイベント、轟々たる風砂の攻略情報です。ステージ攻略のコツやイベントの進め方、開催期間と参加条件なども掲載しています。
イベントの進め方 | |
---|---|
① | 事前任務をクリアする |
② | プロジェクトを実行する |
③ | 5段階の計画を完了するまで繰り返す |
物語の大筋は、砂漠で暴れるウェネトに対処すべく派遣された教令院の学者がとウェネトとの戦いであり、イベントが進行するにつれて少しずつ物語が進展していきます。プロジェクト進行に伴って1話ずつ任務が追加されるため、都度それをクリアしていきましょう。基本はマップに示された地点で教令院の2人と会話するだけとなっているため、躓くことはないと思われます。
事前任務をクリアするとプロジェクトを実行することになります。こちらは計5段階に分かれており、前述の事前任務をクリアする毎に1つずつ実行する運びです。進行条件と報酬の受領条件はこちらのクリアとなっているため、イベントに参加する場合は必ず完了するようにしましょう。
プロジェクトの段階毎に場所が変化しますが、計画のクリア後、次の会話イベント前に1日を跨ぐ際、前フェーズの舞台から次のフェーズの舞台まで直線でクローバーマークが繋がれています。また、1度場所を移動してしまった後も、「次の目的地までの最寄りワープポイント」からクローバーマークが伸びているため、移動の際はそれらを最大限に活用しましょう。
計画・調達 | 序論・実験 | ||||
本論・実証 | 結論・式辞 | 竣事・円満 |
![]() |
|
バフ | 法器キャラの与ダメージ+20% |
---|---|
Wave1 | |
Wave2 | |
Wave3 | |
Wave4 | |
Wave5 | |
Wave6 |
おすすめ キャラ |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
![]() |
|
バフ | 通常攻撃/重撃/落下攻撃の与ダメージ+20% |
---|---|
Wave1 | |
Wave2 | |
Wave3 | |
Wave4 | |
Wave5 | |
Wave6 |
おすすめ キャラ |
|
---|---|
![]() └育成が十分なら火力で押し切っていい ![]() ![]() |
① | マーカー地点の敵を倒す。 |
---|---|
② | 装置を設置する |
③ | ①、②の流れを繰り返す。 |
足元の砂が緑色に変色して数秒後、ウェネトが地中から突き上げ攻撃をしてきます。直撃すると若干の物理ダメージを喰らうため、可能な限り避けるようにするといいでしょう。
![]() |
|
バフ | 元素熟知+100 |
---|---|
Wave1 | |
Wave2 | |
Wave3 | |
Wave4 | |
Wave5 |
エネルギー回収の進捗次第で続く可能性アリ
|
おすすめ キャラ |
|
---|---|
![]() └苦戦する場合はキャラの育成を進めたい ![]() ![]() └夜はロサリア/昼はディシアを編成する |
① | 装置に集う敵を倒す。 |
---|---|
② | ウェネトを誘導して岩を破壊。エネルギーを回収。ここを速やかに進めることで戦闘回数が増減する。 |
③ | ①に戻る作業を繰り返す。 |
④ | エネルギーが集まったら大砲を起動する。 |
装置に集う雑魚敵を蹴散らした後、ウェネトによって岩を破壊させてエネルギー回収を加速させるフェーズがあります。時間経過で次のフェーズに移行しますが、その前に近場の岩を全て破壊させたいため、可能な限り移動は速やかにしましょう。なお、上記に挙げたキャラクターを所持していない場合、若干ながら高身長キャラクターの方が足が早いため、ガイアなどの編成を推奨します。
![]() |
|
バフ | 長柄・両手剣・片手剣の攻撃速度+20% |
---|---|
Wave1 | |
Wave2 | |
Wave3 | |
Wave4 |
① | 装置に集う敵を倒す |
---|---|
② | ウェネトの攻撃を利用して岩石を破壊する |
③ | ①、②を繰り返す |
④ | チャージ完了後、しばらくウェネトの攻撃を避ける |
⑤ | 大砲を使用する |
おすすめ キャラ |
|
---|---|
![]() └苦戦する場合はキャラの育成を進めたい ![]() ![]() └夜はロサリア/昼はディシアを編成する |
![]() |
|
バフ | チーム全員の元素爆発ダメージ+20% |
---|---|
Wave1 | |
Wave2 | |
Wave3 | |
Wave4 | |
Wave5 | |
Wave6 |
① | 合計で3体のウェネトを大砲で倒す必要がある |
---|---|
② | 【1体目】 装置に集う敵を倒す(合計3Wave) └ウェネトも攻撃してくるため注意 |
③ | チャージ完了後、大砲を使用して1体目のウェネトを倒す |
④ | 【2体目】 ウェネトの攻撃利用して岩石を破壊する |
⑤ | 岩石の中にあるエネルギーを一定数集める |
⑥ | チャージ完了後、大砲を使用して2体目のウェネトを倒す |
⑦ | 【3体目】 装置に集う敵を倒す(合計3Wave) └ウェネトも攻撃してくるため注意 |
⑧ | チャージ完了後、大砲を使用して3体目のウェネトを倒す |
おすすめ キャラ |
|
---|---|
![]() └苦戦する場合は元素爆発のバフを活かそう ![]() └2~3体目のウェネトは直線攻撃も使用するため注意 ![]() └竣事・円満は何度でもやり直しが可能 |
参加条件 | ・冒険ランク28以上 ・魔神任務第1章第3幕「迫る客星」クリア |
---|---|
開催期間 | 4/21 11:00〜5/1 04:59 |
轟々たる風砂はVer3.6の4/21から開催され、5/1に終了します。参加条件は冒険ランク28以上であることのほかに、魔神任務1章3幕のクリアが必要です。未到達でイベントに参加したいプレイヤーはお早めに進めておきましょう。
計画・調達 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
序論・実験 |
![]() ![]() ![]() |
本論・実証 |
![]() ![]() ![]() |
本論・実証 |
![]() ![]() ![]() |
結論・式辞 |
![]() ![]() ![]() |
竣事・円満 クリア |
![]() ![]() ![]() |
竣事・円満 300秒以内クリア |
![]() ![]() |
チャージ装置の破損率 50%以下で竣事・円満をクリア |
![]() ![]() |
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() のんびり旅行記 |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() |
![]() チェックキャンペーン (Webイベント) |
【開催期間】 【目玉報酬】 ・原石30個(Ver.5.4テーマイベント開催時に配布) |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
轟々たる風砂の攻略と報酬情報
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
会話長すぎるわスキップさせろモブの会話とかどうでもいいんじゃ