【最新情報】
☆Ver.5.2アップデートが実装!
└前半:チャスカ・リネ・オロルン
★ナタにエリアが追加!
└Ver.5.2で獲得可能な炎神の瞳は54個!
原神における、イベント「全力勝負!」の最新情報を掲載しています。原神全力勝負!のお試しキャラに関する情報を中心に、攻略情報を掲載しております。
目次
キャラクター状況 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・ニィロウ主体の編成で簡単に火力を出す ・必ず草・水キャラのみを選択 ・優先はニィロウとナヒーダ ・ヒーラー枠はバーバラを選択 【おすすめ編成】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・敵が出現したらナヒーダをスキルでマーク ・ニィロウのスキルは開幕で発動させよう └その後定期的にスキルを発動させよう ・HP回復はフリーナ(白)のスキルで行う └スキル→重撃で切り替えよう ・ナヒーダとコレイの爆発は積極的に使おう |
第2 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・プライマル対策で激化させたいので雷キャラ優先 └ここではアタッカーのセノを採用 ・セノと相性が良い夜蘭もとっておこう 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・激化で攻めたいので草・雷主体の編成 └第3で白朮が取れるためナヒーダを使う ・敵が出現したらナヒーダをスキルでマーク ・ナヒーダ/コレイ/夜蘭の爆発は積極的に使おう ・セノは爆発→通常連打orスキルで火力を出す └スキルのタイミングはエフェクトで確認 |
第3 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・用途が広い白朮を最優先 └フリーナとの相性抜群 ・ニィロウを活かすための草キャラを補充 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・ニィロウのスキルは開幕で発動させよう └その後定期的にスキルを発動させよう ・HP回復は白朮の元素爆発で行う ・夜蘭爆発→アルハイゼンで攻撃が基本 └アルハイゼンはスキル→通常連打で攻撃 |
第4 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・フリーナとの組み合わせを想定し閑雲を選択 ・落下攻撃でも火力が出せる刻晴を選択 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・刻晴の落下攻撃で激化を起こし火力出す ・閑雲爆発→刻晴スキル→刻晴落下連打が基本 ・フリーナはスキル→爆発でバフを発動させよう └フリーナ爆発の後は白朮の爆発で回復させよう |
お試しキャラの加入傾向 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【初期キャラ】 |
第2 ラウンド |
【確定枠】 |
第3 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2で選んでいないキャラの中から2人 |
第4 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2と第3で選んでいないキャラの中から2人 |
キャラクター状況 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・第4のアビス対策に心海と行秋を優先 └第1で使いそのまま第4までキープ ・火力枠として雷電将軍を採用 ・凸状況に応じて八重かフィッシュルを選ぶ └八重神子が2凸以上なら八重神子優先 └フィッシュルが完凸の場合はフィッシュル └フィッシュルが完凸以外なら八重神子 【おすすめ編成】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・雷電スキル→行秋爆発→雷電爆発が基本 └雷電の爆発後は雷電で通常連打 ・八重神子は常にスキルを3つ配置し続けよう ・フィッシュルはオズを常に配置し続けよう └爆発とスキルで配置可能 ・回復は珊瑚宮心海で対応しよう └基本スキルで対応可能 |
第2 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・激浪戦意と合うナヒーダとベネットを採用 └物理のエウルアとロサリアは合わないため 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・ナヒーダと雷電将軍の激化で火力を出す ・ナヒスキル+爆発→ベネ爆発→雷電爆発が基本 ・八重神子は常にスキルを3つ設置し続けよう ・フィッシュルはオズを常に配置し続けよう └爆発とスキルで配置可能 |
第3 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・無難に確定枠の閑雲と刻晴がおすすめ └ナヒーダとベネットとも相性が良い 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・閑雲を利用した刻晴の落下攻撃で火力を出す └ナヒーダとの組み合わせで激化も狙える ・ベネ爆発→閑雲爆発→刻晴スキル+落下連打が基本 ・敵出現時ナヒーダスキル→爆発で下準備しよう |
第4 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・アビス対策のため水元素主体で採用 └火力枠で神里綾人を優先 └火力サポート枠で万葉を選ぼう 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・敵が炎主体なので水主体の編成で攻める └初期からキープしている行秋と心海を使おう ・綾人爆発→万葉拡散→行秋爆発→綾人攻撃基本 └綾人はスキルからの通常攻撃で火力を出そう ・回復は珊瑚宮心海で対応しよう └基本スキルで対応可能 |
お試しキャラの加入傾向 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【初期キャラ】 |
第2 ラウンド |
【確定枠】 |
第3 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2で選んでいないキャラの中から2人 |
第4 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2と第3で選んでいないキャラの中から2人 |
キャラクター状況 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・アビスの詠唱者対策として水元素キャラを重視 └フリーナ、夜蘭、行秋を採用 ・フリーナのバフのためヒーラーを採用 └後のことを考えシャルロットかベネットが良い 【おすすめ編成】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・アビスの炎シールド対策で水元素主体で攻める └行秋/夜蘭は元素爆発→スキルで立ち回る └フリーナはスキル→元素爆発で立ち回る ・シャルロットは爆発を使いヒーラーをさせよう └フリーナの爆発の後に使うと良い |
第2 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・第2・第4で使うことを見越しアタッカーを採用 └蒸発/溶解が狙える氷/炎キャラが良い 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・夜蘭と行秋は第3で使うので残しておこう ・綾華と香菱の溶解でダメージを稼ごう └どちらも爆発が強力 └綾華はダッシュ→スキル→通常/重撃が基本 ・フリーナのスキル→爆発で火力UPを狙おう └HP回復はシャルロットの爆発を使おう |
第3 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・氷フライム対策で宵宮を優先しよう ・シャルロットの代わりのヒーラーで珊瑚宮を採用 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・氷フライム対策で宵宮を採用 └宵宮と相性が良い行秋と夜蘭を入れよう ・行秋/夜蘭の爆発→宵宮スキル→通常連打が基本 ・HP回復は心海のスキルで行おう |
第4 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・ドレイク対策として甘雨を優先 ・火力兼耐久サポのベネットか閑雲がいれば採用 └いなければ確定枠のディシアを採用 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・雷兜の王の対策として溶解主体で攻めよう ・基本的にそれぞれの元素爆発連打で戦う ・綾華はダッシュ→スキル→通常/重撃が基本 └閑雲がいるならダッシュ→落下連打で戦う ・ドレイクは甘雨の狙い撃ちで両翼を攻撃しよう └空中から地上に落とせダウンが狙える |
お試しキャラの加入傾向 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【初期キャラ】 |
第2 ラウンド |
【確定枠】 |
第3 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2で選んでいないキャラの中から2人 |
第4 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2と第3で選んでいないキャラの中から2人 |
キャラクター状況 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・激浪戦意と相性が良い閑雲を優先 ・第3の嘉明のために行秋とベネットを採用 ・行秋とベネットと相性が良いディルックを採用 【おすすめ編成】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・閑雲を使いディルックの落下攻撃で火力を出す ・ベネットの元素爆発を利用して火力を上げよう └ベネ爆発→閑雲爆発→ディル落下連打 ・行秋を使い蒸発を利用すると時間短縮が狙える |
第2 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・濁水/水幻対策で氷元素キャラ2人を選ぼう ・落下攻撃でも火力が見込める神里綾華を優先 └閑雲との相性が良い ・ヒーラーを必ず1人採用しよう └ここでは氷キャラのディオナが良い 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・行秋とベネットは第3で使うので残しておこう ・対濁水や水幻のため氷元素主体で攻めよう └神里綾華の爆発と落下攻撃で攻める ・閑雲爆発→綾華落下攻撃が基本的な立ち回り ・ディルックはポイント6にするために編成 └戦闘では使わなくても良い |
第3 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・落下攻撃で攻められる嘉明を優先 └閑雲が使えなくなったので必ず取りたい ・嘉明と相性が良い楓原万葉を採用 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・落下攻撃可能な嘉明を軸に編成 └激浪戦意を活かした戦いが可能になる ・ベネ爆発→万葉拡散→行秋爆発→嘉明が基本 └嘉明は元素爆発中のスキル連打で火力を出す └スキルの間に通常攻撃を挟み行秋を活かそう |
第4 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・第4は拡散を利用したいため風元素キャラを確保 └確定枠の魈とファルザンが優先 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・複数のアビスが登場するため拡散が重宝される └確保した風キャラ3人で攻めよう ・魈のHP減少効果の対策としてヒーラーを編成 └ここでは第2で確保したディオナを採用 ・ファルザンのバフを軸に魈と万葉で火力を出す └ファル爆発→魈爆発(落下連打)or万葉スキル |
お試しキャラの加入傾向 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【初期キャラ】 |
第2 ラウンド |
【確定枠】 |
第3 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2で選んでいないキャラの中から2人 |
第4 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2と第3で選んでいないキャラの中から2人 |
キャラクター状況 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・激浪戦意と相性が良いヌヴィレットを優先 ・ヌヴィレットと相性が良い楓原万葉を採用 ・第2で使うためベネットを採用 ・残りは消去法で火力に関わる八重神子がおすすめ 【おすすめ編成】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・ヌヴィレットの重撃で火力を出す └HP変動で激浪戦意が活かせる └爆発orスキル→重撃が基本の立ち回り ・楓原万葉の拡散でさらに火力アップが狙える |
第2 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・氷銃と霜鎧対策で炎元素キャラを選ぼう └HP変動で激浪戦意が利用できるリネを優先 ・第4で使うヒーラー確保にディオナを採用 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・ヌヴィレットと万葉は第3で使うので残しておこう ・対氷銃や霜鎧のため炎元素主体で攻めよう └ベネット爆発→リネの攻撃が基本の立ち回り ・リネの立ち回りは爆発→重撃連打→元素スキル └重撃は5層たまるまで連打しよう ・リネの重撃中はディオナのシールドで対応 |
第3 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・第3で使うために優先 ・もう1人は未確定枠から選ぼう └ヌヴィレットと合わせるので行秋以外が良い 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・ヌヴィレットと万葉主体で戦おう └HP変動で激浪戦意が活かせる ・ヌヴィは爆発orスキル→重撃が基本の立ち回り ・他2人は直前加入のキャラを編成しよう └ポイント6の編成を狙う └特に夜蘭は爆発で火力補助が可能 |
第4 ラウンド |
【キャラ加入選択】 【選択理由】 ・強力なアタッカーナヴィアとフリーナを優先 └ナヴィアは通常も使うため夜蘭と相性が良い └フリーナはHP変動で激浪戦意が活かせる 【おすすめ編成】 【控えメンバー】 【攻略のポイント:立ち回りの基本】 ・ナヴィア+夜蘭+フリーナで火力を出す └フリスキル→夜蘭/フリ爆発→ナヴィの攻撃 ・ナヴィアは爆発→スキル→通常連打→スキル ・フリーナのHP変動にはディオナの回復で対応 |
お試しキャラの加入傾向 | |
---|---|
第1 ラウンド |
【初期キャラ】 |
第2 ラウンド |
【確定枠】 |
第3 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2で選んでいないキャラの中から2人 |
第4 ラウンド |
【確定枠】 【未確定枠】 ※初期と第2と第3で選んでいないキャラの中から2人 |
メニュー画面よりイベント一覧からイベントに参加しよう
ステージと難易度を選んで挑戦開始
初期の4人を選出してバトル開始
各ラウンドには制限時間がある
2~4ラウンド開始前にお試しキャラ2人の追加加入ができる
ステージ選択画面に戻り報酬を受け取ろう
|
イベント「全力勝負!」は、イベント一覧画面より直接参加するタイプのイベントになります。ゲーム内でメニュー画面を開き「イベント」を選択してイベント一覧から全力勝負!に参加しましょう。
全力勝負!には、事前の任務はありませんので、自分からイベントページを確認しに行く必要があります。
イベント画面に進んだら、挑戦するステージと難易度を選んで挑戦を開始しましょう。ステージは全部で5つ、難易度はそれぞれ3段階用意されており、一番難しい難易度「マスター」をクリアすると全ての報酬が獲得できます。
挑戦を開始したら、最初の4人を6人のおすすめキャラから選びましょう。最初に選んだ4人で第1ラウンドを攻略することになり、その後のラウンドでも選出することが可能になります。
そのため、攻略において重要な選択となるため、敵の情報を見ながら選ぶと良いでしょう。
制限時間 | ノーマル:600秒 ハード:150秒 マスター:90秒 |
---|
全力勝負!では、各ラウンドごとに制限時間が設定されています。難易度によって異なりますが、ラウンドごとに違いはありません。各ラウンドのクリア条件が制限時間以内のクリアであるため、特に、マスターに関してはある程度火力が出せる編成が求められます。
全力勝負!の2〜4ラウンド開始前には、お試しキャラの追加加入ができます。ここでは、4人のうち2人を加入させることができ、今までのメンバーと合わせて次回のラウンドに挑戦することになります。
そのため、現在いるキャラとの相性や次回ラウンドで登場する敵の情報を見て、加入させるキャラを選出すると良いでしょう。
全てのラウンドをクリアしたら、ステージクリアとなります。クリア報酬の受け取りは、ステージ選択画面から可能なので、忘れずに受け取りましょう。
激浪戦意 | ・HPが増減する時キャラの会心率アップ └ポイント4/5で+3%、6~で+10% └継続時間8秒、最大6層まで |
---|---|
第1ラウンド | |
第2ラウンド | |
第3ラウンド | |
第4ラウンド |
激浪戦意 | ・落下攻撃命中で衝撃波を起こす └5秒に1回発生 └ポイント4/5より6〜でダメージアップ |
---|---|
第1ラウンド | |
第2ラウンド |
幻形・水
(イノシシ)
幻形・水
(リス)
|
第3ラウンド | |
第4ラウンド |
激浪戦意 | ・蒸発/溶解で蒸発/溶解のダメージアップ └反応後6秒間 └4/5ポイントで+35%、6~で+100% |
---|---|
第1ラウンド | |
第2ラウンド | |
第3ラウンド | |
第4ラウンド |
激浪戦意 | ・元素ダメージ命中で全員の元素熟知アップ └継続時間6秒 └4/5ポイントで+100、6~で+300 |
---|---|
第1ラウンド | |
第2ラウンド | |
第3ラウンド | |
第4ラウンド |
激浪戦意 | ・草元素関連反応で全員の元素熟知アップ └継続時間6秒 └4/5ポイントで+100、6~で+300 |
---|---|
第1ラウンド | |
第2ラウンド | |
第3ラウンド | |
第4ラウンド |
戦意ポイントの影響 | ・4/5ポイントの編成:最低限の効果 ・6ポイント以上の編成:最大の効果 |
---|
全力勝負!では、各ステージごとに激浪戦意と呼ばれるバフを得ることができます。このバフは、編成されたキャラが持つ戦意ポイントの影響を受け、最低の4ポイントでは最低限の効果ですが、6ポイント以上の編成では最大の効果を発揮することができため、なるべく6ポイント以上の編成が望ましいです。
全力勝負!では各キャラ初期2ポイントの戦意ポイントが付与されます。その後、戦闘に参加するごとに1ポイントずつ減ります。戦意ポイントが0になると、編成できなくなるため各ラウンドで誰を使うかが攻略の鍵となります。
獲得報酬の合計 |
原石
×80
モラ
×90000
祈聖のオイル
×4
大英雄の経験
×3
仕上げ用魔鉱
×3
仕上げ用良鉱
×6
|
---|
開催期間 | 2024/02/15 11:00 ~ 2024/02/26 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 |
Ver4.4のイベント「全力勝負!」は、2月15日より開催されるバトルイベントです。毎日5日間ステージが追加されます。
▶︎イベントTOPに戻る |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
アニマルトゥギャザー |
【開催期間】 【目玉報酬】
原石
大英雄の経験
仕上げ用魔鉱 など
|
関連掲示板リンク | |
---|---|
マルチ募集(1181492) | フレンド募集(58232) |
無課金無凸でもキャラの性能と敵との相性見れば難なくクリアできるのに、何も理解してない下手が文句言ってて草。 自分で「私は原神下手です」って言ってるようなもんだよ。
全力勝負!の攻略|キラキラ木陰のおすすめ編成
ゲームの権利表記 Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]HoYoverse
それな