原神における釣りイベント外来魚オサラバ大作戦の攻略情報を掲載しております。そのほか、所要時間をはじめ、評価基準や報酬情報、キラキラツノ魚の釣り方なども解説しているため、イベント攻略の際はぜひ参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() ※3月5日時点での獲得上限は1000ポイント。日数経過で上限解放 |
推定所要時間 | 約30分 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上記は特殊アクション条件です。原石報酬は無いものの、モラや大英雄の経験、イベント限定調度品を獲得できます。
イベントは基本的に、挑戦中出現する魚へ適切な網を投げるだけです。獲得した魚の種類やスコアに応じて釣りポイントが貰え、累計ポイントに応じて報酬が受領できます。以下に攻略の要点を記載するため、参考にしてください。
釣りポイントの累計上限は日数経過で上昇していくため、イベント完全クリアには全原石報酬を獲得できる3000ポイントまで上限が伸びるのを待つ必要があります。
基本的にはどちらのモードで挑んでも獲得できるポイントに大差はないため、危機感のない協力モードでのんびりポイントを獲得する方が楽でしょう。ただし、原石は貰えないものの、モラや大英雄の経験、限定調度品などの報酬条件に「1度は競争モードに参加する」が存在するため、最低1回は挑んでおくといいでしょう。
なお、リザルトで獲得できる評価の上限値はチーム28,000、個人7,000となっているため、それ以上にできる限りその基準を超えるように努めましょう。
大きな網 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
中くらいの網 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
小さな網 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
魚を捕獲する際は、その魚のサイズに合わせた網を使うのが最も効率的です。そのため、自分が今狙う魚のサイズを瞬時に判断し、的確な網を速やかに取り出すのが最も効率的と言えるでしょう。ただし、覚えるのも切り替えるのも手間だと思うので、大きな網を適当に放り投げるのがおすすめです。
![]() |
キラキラツノ魚は非常に捕まえづらくマルチプレイヤーに先に捕獲されてしまう場合がありますが、特別なやり方などは無いので根気よく網を投げるしかありません。どうやら確率は非常に低いらしく、運要素が大きく絡んでくることを覚えておきましょう。
公式チュートリアルには、超大型魚(=キラキラツノ魚)は大型網が捕まえやすいと記載されているため、出現した場合は大型網に切り替えて投げ続けるようにしましょう。
テーマ | 内容 |
---|---|
![]() |
・捕獲後15秒間バフ効果(コンボ数に連動) 小網:小型魚捕獲スコア増加(最大4倍) 中網:中型魚獲得スコア増加(最大3倍) |
![]() |
・捕獲後、同一サイズのスコアの5倍を獲得 |
![]() |
・捕獲後、10秒間下記からランダムバフ獲得 ①:小さな網をノーコストで自動投擲 ②:中くらいの網を投擲時追加で2つ投擲 ③:大きな網のコストが半減 |
挑戦開始時、ランダムで上記の中から1つのテーマが選択されます。挑戦開始後、選択されたテーマに合わせた色に発光した魚が出現し、それらを捕獲すると記載の内容のバフを獲得可能です。いずれも非常に強力なものになっているため、積極的に狙ってみましょう。
条件 | 評価値 |
---|---|
チームでの捕獲量が4000に到達する | 100 |
チームでの捕獲量が12000に到達する | 50 |
チームでの捕獲量が20000に到達する | 50 |
チームでの捕獲量が28000に到達する | 50 |
ソロでの捕獲量が1000に到達する | 100 |
ソロでの捕獲量が3000に到達する | 50 |
ソロでの捕獲量が5000に到達する | 50 |
ソロでの捕獲量が7000に到達する | 50 |
小さな網で小型魚を5匹捕獲する | 25 |
中くらいの網で中型魚を5匹捕獲する | 25 |
大きな網で大型魚を5匹捕獲する | 25 |
超大型魚を1匹捕獲する | 25 |
超大型魚を2匹捕獲する | 25 |
超大型魚を3匹捕獲する | 25 |
効果魚を1匹捕獲する | 25 |
効果魚を2匹捕獲する | 25 |
効果魚を3匹捕獲する | 25 |
条件 | 評価値 |
---|---|
初級競争エリアの挑戦に1回参加する | 400 |
ベテラン級競争エリアの挑戦に1回参加する | 450 |
マスター級競争エリアの挑戦に1回参加する | 500 |
競争モードで1位になる | 100 |
競争モードでトップ2に入る | 50 |
小さな網で小型魚を5匹捕獲する | 25 |
中くらいの網で小型魚を5匹捕獲する | 25 |
大きな網で小型魚を5匹捕獲する | 25 |
超大型魚を1匹捕獲する | 25 |
超大型魚を2匹捕獲する | 25 |
超大型魚を3匹捕獲する | 25 |
効果魚を1匹捕獲する | 25 |
効果魚を2匹捕獲する | 25 |
効果魚を3匹捕獲する | 25 |
※ポイント上限は日数経過で解放
釣りPt:500 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
釣りPt:1000 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
釣りPt:1500 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
釣りPt:2000 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
釣りPt:2500 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
釣りPt:3000 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1回 競争モードに参加 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
小さな網で 小型魚を累計10匹捕獲 |
![]() ![]() ![]() |
中くらいの網で 中型魚を累計10匹捕獲 |
![]() ![]() ![]() |
大きな網で 大型魚を累計10匹捕獲 |
![]() ![]() ![]() |
1回 キラキラツノ魚を捕獲 |
![]() ![]() ![]() |
5回は効果魚を捕獲 |
![]() ![]() ![]() |
開催期間 | 3/5 11:00 〜 3/17 04:59 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務序章第3幕クリア |
「外来魚オサラバ大作戦」はマルチで実施される釣りイベントです。参加には冒険ランク20以上のほか、魔神任務序章3幕のクリアが必要です。比較的ゆるい参加条件となっているため、もし条件未達で気になっている方は早めに進めておきましょう。
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 【目玉報酬】 など |
![]() 空月の歌(外部)|Webイベ |
【開催期間】 【目玉報酬】 |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
外来魚オサラバ大作戦(釣りイベント)の攻略と所要時間
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
個人的には普通に面白くて競争モード100万ポイントまでやったけどめちゃくちゃ言われてて笑った