【ポケスリ】マネネの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、マネネの進化とおすすめ性格・スキルです。

マネネの評価とスキル

マネネの画像マネネ
エスパー
睡眠タイプ ぐっすりの画像
捕獲ゲージ
(FP)
5
メインスキル ものまね(スキルコピー)
得意なもの
食材の画像 食材
最強評価 Bランクの画像

おてつだい能力

きのみ
食材 Lv.1~ Lv.30~ Lv.60~
あんみんトマト画像 ×2
あんみんトマト画像 ×5
あんみんトマト画像 ×7
-
ほっこりポテト画像 ×4
ほっこりポテト画像 ×6
- -
ふといながねぎ画像 ×4
お手伝い時間 1時間30分20秒ごと(129位/全173匹中)
最大所持数 最大9個

※食材のLv.1~以外は個体によって変化します
※お手伝い時間・所持数はサブスキルによって変動することがあります

メインスキル(Lv1)

ものまね(スキルコピー) ランダムでチームのポケモン1匹のメインスキルをコピーしてくりだす

▶︎スキル一覧を見る

マネネの出現場所

出現場所 必要なカビゴンの評価
-
ノーマルの画像ノーマル1 以上
-
-
-
ノーマルの画像ノーマル1 以上

マネネのGame8評価

最強評価 Bランクの画像

►最強ポケモンランキングTier表はこちら

他のポケモンのスキルを使えるユニークなポケモン

マネネは「ものまね(スキルコピー)」で、チーム内の他のポケモンいずれか1匹が持つメインスキルをランダムで発動することができます。もしヒーラーが持つ「げんきオール」や、クレセリアが持つ「みかづきのいのり」などをコピーできれば強力です。

ただし、発動時のスキルレベルは自身のものが適用されるため、効果を強くしたいならマネネのスキルレベルを「メインスキルのたね」で上げる必要があります。スキル得意のポケモン以外のメインスキルレベルを上げるのは基本的におすすめしませんので、マネネはスキルのランダム性でゲームを楽しみたいプレイヤー向けと言えるでしょう。

▶︎メインスキルのたねのおすすめの使い道はこちら

将来的に希少な食材を2種類拾える点が強み

マネネは厳選すれば希少な食材である「ほっこりポテト」や「ふといながねぎ」を将来的に拾えるようになる点が優秀です。性格とサブスキルだけでなく、拾う食材にも注目して厳選したいポケモンとなっています。

基本的にはウツボットを育てたい

マネネが集める食材の構成はウツボットと完全に一致しています。しかしウツボットは2段階進化なので食材得意にとって重要な最大所持数が優れており、また進化形のバリヤードは比較的出しにくいすやすやタイプなのでアメを集めにくいです。そのため、クレセリアに合わせて使いたかったり、バリヤードが好きなので使いたい等の理由がない限りはウツボットを育てることを推奨します。

►マネネのコメント欄を見る

マネネの進化方法

進化の流れ

ポケモン タイプ 進化条件
マネネ画像マネネ
エスパー -
エスパー レベル12
バリヤードのアメx40

▶︎進化のメリットを見る

マネネのおすすめ性格とサブスキル・食材

個体値チェッカー▶︎個体値チェッカーはこちら!

性格は食材お手伝い確率上昇がおすすめ

SSの画像 れいせい
食材お手伝い確率上昇

EXP獲得量下降
うっかりや
食材お手伝い確率上昇

スキル発生確率下降
Sの画像 おっとり
食材お手伝い確率上昇

げんき回復量下降
ゆうかん
お手伝いスピード上昇

EXP獲得量下降
やんちゃ
お手伝いスピード上昇

スキル発生確率下降
さみしがり
お手伝いスピード上昇

げんき回復量下降
Aの画像 むじゃき
EXP獲得量上昇

スキル発生確率下降
せっかち
EXP獲得量上昇

げんき回復量下降
無補正 -

※無補正=がんばりや等のどこにも補正がかからない性格

▶︎性格のおすすめと性格補正一覧を見る

サブスキルは食材確率アップがおすすめ

SSの画像 食材確率アップM
Sの画像 食材確率アップS
おてつだいボーナスおてつだいスピードM
Aの画像 おてつだいスピードS
最大所持数アップLきのみの数S

▶︎スキル一覧を見る

食材はポテトを拾える個体がおすすめ

Lv.1~ Lv.30~ Lv.60~
あんみんトマト画像あんみんトマト ほっこりポテト画像ほっこりポテト ほっこりポテト画像ほっこりポテト
or
あんみんトマト画像あんみんトマト あんみんトマト画像あんみんトマト あんみんトマト画像あんみんトマト

マネネの食材は、Lv30でほっこりポテトが拾える個体もしくはトマトに特化した個体をおすすめします。ほっこりポテトは強力なレシピでよく使用するレア食材なので、性格とサブスキルも重要ですが食材にも注目しましょう。

ただし基本的には、拾う食材が同じでアメを集めやすく、かつメインスキルも強力なマダツボミを育成するほうがおすすめです。

個体厳選・育成で迷ったらコメント欄へ

マネネの個体厳選や育成でわからないことがあり、他のユーザーに相談をしたい方はコメント欄や育成相談掲示板に書き込んでみましょう。

►コメント欄を見る ►育成相談掲示板を見る

マネネの寝顔一覧

マネネの寝顔と出現条件

星1 出現場所 必要なランク
マネネの星1寝顔画像
ばんざい寝
リサーチEXP画像 11
ゆめのかけら画像 27
ポケモンのアメ画像 4
-
ノーマル1画像 ノーマル1
-
-
-
ノーマル1画像 ノーマル1
星2 出現場所 必要なランク
マネネの星2寝顔画像
ぼうだち寝
リサーチEXP画像 82
ゆめのかけら画像 242
ポケモンのアメ画像 6
-
ノーマル3画像 ノーマル3
-
-
-
ノーマル1画像 ノーマル1
星3 出現場所 必要なランク
マネネの星3寝顔画像
マイムのベッド寝
リサーチEXP画像 328
ゆめのかけら画像 975
ポケモンのアメ画像 9
-
スーパー4画像 スーパー4
-
-
-
ノーマル5画像 ノーマル5
星4 出現場所 必要なランク
マネネの星4寝顔画像
おなかのうえ寝
リサーチEXP画像 513
ゆめのかけら画像 1527
ポケモンのアメ画像 10
-
ハイパー1画像 ハイパー1
-
-
-
ハイパー1画像 ハイパー1

▶︎全ポケモンの寝顔一覧はこちら

マネネの色違い・その他の情報

色違いの姿

マネネの色違い

▶︎色違いポケモンの見た目一覧はこちら

基本情報

全国図鑑No. 439
登場世代 第四世代

関連記事

ポケモン▶︎登場ポケモン一覧に戻る

個体値チェッカー/LINE攻略アカウント

個体値チェッカー▶︎個体値チェッカーはこちら! 友だち追加
攻略LINE(ボタンをタップ)

育成相談掲示板

育成相談掲示板►育成相談掲示板はこちら!

睡眠タイプ別

うとうとうとうと すやすやすやすや ぐっすりぐっすり

タイプ別

ノーマルノーマル ほのおほのお みずみず くさくさ
でんきでんき こおりこおり かくとうかくとう どくどく
じめんじめん ひこうひこう エスパーエスパー むしむし
いわいわ ゴーストゴースト ドラゴンドラゴン あくあく
はがねはがね フェアリーフェアリー - -

得意なもの別ポケモン一覧

得意なものきのみきのみ 得意なもの食材食材 得意なものスキルスキル

ポケモンスリーププレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

所持数もあるし、普通に有りかと思いますよ

4 名無しさん

もういっその事メインスキル目当てで育成してもいいですかね?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記