ポケモンスリープ攻略記事コメント
こいつと初期ライコウどっちを使うべきですか?
皆様コレは育てるべきでしょうか?
ライコウ単体としては強い部類なんだけど 電気フィールド、電気タイプの食材・回復ポケモンが追加されない限り倉庫番。 マジで初級以下の初心者のためのポケモン
これ育てるべきですか? ずぶといでおてスピ下がってるし、スキル確立ときのみSが先すぎて育てるか迷ってます。
即戦力が欲しいなら、トド・チコ・ワニのきのみS持ちを育てた方が絶対に良いよ。 決して弱いポケモンじゃないけど、現状では育成コストと能力が見合ってない。 今後、強いでんきタイプが登場したり、でんきフィールドが出来きた時点で育てればおけ
イベント補正とスキル確率M+性格でスキル確率↑してるのに1日2回しか発動しなくて悲しい…
サーナイト分かる、効率半端ない ある程度育成が進んだアカウントだと、305のライコウはあんまり旨みがない...
ぶっちゃけライコウの金スキルはこれでメイン種でLv6にするのが一番強いんだけど、だったらサーナイトで同じ事した方が全体的なエナジー伸びるよねってなる そもそものスキル発動率が低いせいで評価落ちてる 多分キッスLv6ででんきお手伝い抽選した方が楽しいまである
おてすぴじゃないと微妙なのか?
チートみたいなライコウで草 育成がんばろう
画像載ってなかった
この辺が落とし所ですか スキレベ欲しかったが…
スキルを縛って他を強化するスタイルのライコウ。 正直スキルがあんまりアテにしてないから、完全サポート型と割り切るならアリかも
これでしかないわ 現状食材もスキルも偏りすぎてんだよなあ
ライコウの説明を見る限り、この個体は育てた方がいいですよね?
強そうですが育てていいですか??
今のメインにしてる島によると思います ワカクサなら、序盤で強いの入れれてラッキーぐらい 後半のウノハナ、ラピスラズリに入って来る位になれたらその時点で他の選択肢も増えてると思うのでそこから考えるでもいいと思います 個人的には、スキルLv上げないで電気ポケモン編成しなかったら、エナジーチャージMの下位互換になりそうなので単純に、スピード早い、高SPのポケモンって感じで考えてます
電気ポケモン追加はよ。デデンネだけじゃなくてあと2.3種類追加してライコウイベ来て欲しかったよ。
これが良いのかどうかわからないです スキル確率アップMじゃない+50のスキルが性格下降補正のスキル確率アップだから微妙なのかと... 課金してサブ スキルの種買った方が良いのでしょうか? 教えて下さい
この子で育ててもいいか迷ってます。 育てきれる気がしません。アドバイスお願いします。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ライコウの性能とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】(6ページ目)コメント
417件中 101-120件を表示中