原神(げんしん)攻略記事コメント
これから見るプレイヤーさんに… 早袖かヨォーヨがパーティに居れば昌蝶が少し飛んで移動することはあってもプレイヤーの行動で逃げたりしないようになるからかなり楽ですよ 長身キャラや創造物置けるキャラ居れば少し高いところに居ても捕まえられるから一緒に編成するのがおすすめです
ちなみにここに書いてある蒼風の高地は情報がかなり古い フォンテーヌでワープポイント巡りした方が圧倒的に効率いい
フォンテーヌはワープ直後に晶核を複数拾えるスポットがいくつもあるからチェックした方がいい
写真が分かりにくくて申し訳ないが 星マークの鉱石をほれる場所に晶核が6匹居る 海中やから、非常に取りやすい
元素に集まるから魔神がいくか元素が宿る場所に集まる。 結局将軍が目を向けることがなかった御影炉心付近も居るからそれが神であるのかは関係ない。
意味分かんな
いつまでスメール地域の記載が無いのか… 更新しないなら検索妨害なので削除してほしい
お前適当な事言うなよ
サユでも取ったら逃げるだろ
スターダストで交換できるようにしてほしい…
雨降ると消えちゃうよ
初めて真面目に晶核集めしてるけど、雨(もしくは雷雨)の時って晶蝶消える? ワイナリー周辺に一切いないんだが… ちなみに、この辺の晶蝶には数ヶ月触れてないのでリスポ待ちではなさそう。
なんか変わった?同じくPS5だけど別に差は感じないけど
2.3、2.4と晶蝶が捕まえにくくなったわ(ps5) わざわざ捕まえに回らなあかん使用やのに、更にめんどくするなよ…
間違えた 天雲峠のワープから下の島でした
セイライの浅瀬神社の右下の島 鉱石沢山あるとこに蝶々いっぱいいますね
アカツキとモンドのデカい大樹を定期的に回るだけの簡単なお仕事
動作遅い時は、たたら砂の橋下の蝶採ってたけど。 そうか、ドラゴンスパインの氷の中もあるのか。橋下は6匹しか居らんけど、氷の中の蝶何匹居るんやろ?ホント逃げないで。
稲妻の収穫場所も更新してくれ〜
こんなんなんぼあってもいいですからね〜
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
晶核(しょうかく)の入手場所と使い道|晶蝶の出現場所コメント
33件中 1-20件を表示中