★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における「夜叉の願い」の攻略です。夜叉の願いの発生場所や発生条件をはじめ、詳しい攻略チャートや報酬情報もまとめています。
![]() |
|
場所 | 璃月:絶雲の間 |
---|
発生条件 | 「絶雲の間」付近の遺跡石碑に触れると発生 |
---|
① | 遺跡石碑に触れると任務発生 ※任務クリアまでマルチプレイが不可になります |
---|---|
② | 北、東、南の3箇所で導光パーツを入手する |
③ | 3つの導光パーツを台座に入れる |
④ | 導光パーツ設置後、遺跡の扉が開かれる |
⑤ | 遺跡内3つの宝箱を開いて任務終了 |
世界任務「夜叉の願い」は、絶雲の間付近にある遺跡石碑に触れると発生します。任務が発生したタイミングでクリアするまでマルチプレイができなくなるため、キャラの育成が進んでない方は触れないように注意しましょう。
遺跡石碑を解放するために、3箇所の場所で導光パーツを入手する必要があります。場所は任務発生場所から北、東、南の3箇所に分かれています。
北の導光パーツはヒルチャールの巣にあります。複数のヒルチャールに加え、強力な「ヒルチャール・岩兜の王」がいるため、岩元素や両手剣のキャラを使用して倒しましょう。
東にある導光パーツは剥き出しで置かれていますが、近づくとバリアが発生し複数の敵が出現します。全ての敵を倒すことでバリアが解除されるため、1体ずつ倒しましょう。
上の灯籠の成功例 |
---|
![]() ▲足が速いため、ガイアなど高身長キャラがおすすめ |
南の導光パーツは遺跡の内部に存在します。遺跡の近くにある光る石を破壊し、出てくる星が一定時間で消える前に、石の灯籠に近づく必要があります。灯籠は2箇所あり、上にある灯籠は時間制限により特に難易度が高いです。しかし、光る石は時間経過で復活するため根気強く挑みましょう。
3箇所の場所で導光パーツを集め、台座に入れることで、付近の遺跡の扉が開かれます。
開かれた遺跡の中には宝箱が3つあるため、忘れずに回収しておきましょう。
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜叉の願いの発生場所と攻略チャート
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これじんかつぼ入れないやん…