★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、長柄武器の星4武器「漁獲」の入手方法とスキルについて掲載しています。漁獲の詳しい入手場所や突破素材まで詳しく掲載しているので原神漁獲に関して知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
【武器種】
![]() |
【評価】
サブ火力:
└最強武器ランキング
![]() |
攻撃力 | 475 |
---|---|
サブ効果 | 元素チャージ効率:41.9% |
攻撃力 | 510 |
---|---|
サブ効果 | 元素チャージ効率:45.9% |
舟歌 |
---|
【無凸効果】 元素爆発ダメージ+16%、元素爆発の会心率+6%。 |
【完凸効果】 元素爆発ダメージ+32%、元素爆発の会心率+12%。 |
漁獲は元素爆発のダメージと会心率をアップをアップさせる武器です。配布武器の中でも扱いやすい性能をしており、元素爆発が強力なキャラなら誰にでも扱えます。
漁獲は武器の効果でチャージ効率も上げることが可能です。元素爆発が回しやすくなるので、武器スキルとも噛み合っています。
漁獲の元素爆発のダメージと会心率アップは、装備キャラが控えに回っても効果は継続します。そのためフィールドに残るタイプの元素爆発である、香菱の旋火輪などの元素爆発の威力も、例え香菱から別キャラに変更しても威力が落ちることはありません。
各交換に必要な素材 | |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 赤穂の枡 (完凸分) |
![]() ![]() ![]() 1つ分は各数値を4で除算 |
▼漁獲完凸までの必要釣果 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
漁獲は稲妻の釣り協会にて、上記した魚「雷鳴仙」「金赤リュウノコ」「錆色リュウノコ」必要数と交換することが可能です。また、漁獲の凸は同じ武器ではなく専用アイテムの「赤穂の枡」が必要となり、こちらも同じく釣り協会で魚と交換可能です。
準備編 | |
---|---|
⓪ | 事前に釣りを開放しておく。 |
① |
【必要になる餌のレシピを回収】![]() ![]() |
② |
【釣り餌用に下記アイテムを用意する】![]() ![]() ![]() ![]() |
③ |
【餌を合成する】![]() ![]() |
準備編:+α 理論上は不要だが、あった方が絶対に効率的 |
|
④ |
![]() |
釣り編 | |
⑤ |
【魚を必要分釣る】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
交換編 | |
⑥ | 稲妻の釣り協会で漁獲と凸素材の「赤穂の枡×4」を交換 |
⑦ | 漁獲を完凸させて無事完成 |
素材 | 必要素材 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
まずハエの擬似餌とワームの擬似餌を必要個数集めておきましょう。餌は一度に10個合成されるため、ハエの擬似餌は最低120個、釣りミスを考慮して130個は作っておくと良いでしょう。ワームの擬似餌は最低18個であるため、基本的には20個集めておけば十分です。こちらで釣る「雷鳴仙」は近くに別種の魚が居ないため、釣り間違える心配もありません。
レシピはどちらもモンドの釣り協会でグッピー3匹と交換可能です。後述する「釣り糸安定装置」の為にも、グッピーは合計で9匹釣っておくことを推奨します。
また、事前に釣り機能を解放しておく必要がある点にもご注意ください。
![]() |
釣り糸安定装置は、同種の魚を釣り上げることにより、段々とその対象の釣り難易度が緩和されていく便利アイテムです。最終的にはボタンを操作しなくても釣れるようになる為、合計100匹以上を釣って完凸させるのであれば予め用意しておく方が効率的でしょう。
入手には世界各地の釣り協会のどこかでグッピー3匹と交換する必要があります。どこで交換しても構わない為、前述の餌のレシピを集めるついでに入手しておくと手間が省けるでしょう。なお、入手後はこのアイテムが有効化されていることを確かめておきましょう。(デフォルトは有効)
釣り場 | 釣れる魚 |
---|---|
![]() たたら砂_東 |
釣り場 | 釣れる魚 |
---|---|
![]() 越石村_東① |
|
![]() 華光の林_西 |
|
![]() 老茶樹の丘_北 |
|
![]() 漉華の池 |
|
![]() 望舒旅館_西 |
|
![]() 帰離原_北東 |
|
![]() 望風山地 |
釣り場 | 釣れる魚 |
---|---|
![]() 越石村_東① |
|
![]() 老茶樹の丘_北 |
|
![]() 軽策荘_西 |
|
![]() 漉華の池 |
|
![]() 望舒旅館_西 |
|
![]() 帰離原_北東 |
|
![]() 囁きの森_南 |
釣り場 | 釣れる魚 |
---|---|
![]() 地下湿原_南 |
|
![]() 越石村_東② |
|
![]() 離島 |
|
![]() 璃月港_東 |
|
![]() アカツキワイナリー_西 |
|
![]() モンド城_南 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lv.20→Lv.40 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.40→Lv.50 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.50→Lv.60 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.60→Lv.70 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.70→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.80→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() |
各交換に必要な素材 | |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 赤穂の枡 (完凸分) |
![]() ![]() ![]() 1つ分は各数値を4で除算 |
▼漁獲完凸までの必要釣果 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
レア度別武器一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武器種別一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
その他の武器区分 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
漁獲の評価と装備おすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バグったのかわからないけど1匹釣ったら1匹リポップして5匹釣れました!