★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における、雄弁なフェーイズ作用の攻略記事です。原神フェーイズイベントのスーパーセンススキルやタイムストップのやり方がわからない方は、ぜひ参考にしてください。
① | フェーイズエネルギーを溜めよう |
---|---|
② | ステージごとに指定された技を使い停止する |
③ | 視点を変更してパーティクルをキャラクターで隠し発動 |
エネルギーを溜める方法 | ・時間経過 ・敵を倒す ・エネルギー弾幕に触れる |
---|
スーパーセンススキルを発動するためには、発動するために必要なフェーイズエネルギーを溜める必要があります。戦闘開始時にすでにスキル1回分は溜まっており、その後の時間経過や敵を倒すなどでエネルギーを溜めることが可能です。最大スキル3回分まで溜めることができます。
今回のイベントでは、ステージ05(強風旋回フィールド)以降バトルの途中で弾幕が発生するフェーズがあります。この弾幕フェーズでは、エネルギー弾幕と脅威弾幕が飛んできますが、エネルギー弾幕に触れることでフェーイズエネルギーが獲得できます。ただし、脅威弾幕に触れるとダメージを受けるため、脅威弾幕を避けながらエネルギー弾幕に触れるよう立ち回ると良いでしょう。
フェーイズエネルギーが溜まっている状態で、特定の行動の後にキャラクターの操作をやめると「パーティクルが存在するタイムストップ」状態に入ります。条件である特定の行動は、ステージごとに設定されており、通常攻撃や重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発など各種攻撃が該当します。
「タイムストップ」状態に入ったら、カメラの視点を変更してキャラクターが上になるようにスーパーセンス・パーティクルに重ねましょう。スーパーセンス・パーティクルは黄色の球体エフェクトで表示され、キャラクターの身体で隠すことでスーパーセンススキルを発動することが可能です。
ステージ01 | ステージ02 | ステージ03 | ステージ04 |
ステージ05 | ステージ06 | ステージ07 | ステージ08 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・主にヒルチャール達の対処でおすすめ ・基本的に元素スキル→元素爆発で立ち回る |
---|---|
![]() |
・主にスライム達の対処でおすすめ ・基本的に元素スキル→元素爆発で立ち回る |
![]() スキル |
【発動条件】 ・元素スキルまたは元素爆発発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 【発動タイミング】 ・いつでも良い ・エネルギーが溜まりやすいためガンガン使おう |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・元素爆発で濁水やアビスを対処しよう ・ダッシュ→スキル→攻撃連打で立ち回る ・申鶴→スーパーセンススキルの後に火力を出す └どちらのバフ効果も受けると効率的 |
---|---|
![]() |
・基本的にバフ役として綾華を支援 └元素スキル+元素爆発→キャラ交代 ・スーパーセンススキルの発動役として立ち回る └センススキルのバフもスムーズに利用できる |
![]() スキル |
【発動条件】 ・元素スキルまたは元素爆発発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 ・チーム全員の会心ダメージ+100%(継続20秒) 【発動タイミング】 ・アビスの魔術師以外に使おう ・バフ効果を活かすため申鶴で発動を狙おう |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・元素反応起点として活躍 ・元素スキル×3→キャラ交代で立ち回ろう |
---|---|
![]() |
・火力の要として活躍 ・元素スキルor元素爆発→通常連打で立ち回る └スーパーセンススキル発動も狙おう |
![]() スキル |
【発動条件】 ・通常攻撃または元素スキル発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 ・チーム全員の元素熟知+300(継続20秒) 【発動タイミング】 ・発動できるタイミングですぐに使おう └熟知バフの恩恵も受けられるため |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・基本的に元素スキル→通常連打で立ち回る └HPが減ってきたら重撃で攻撃 └スーパーセンススキル発動も狙おう |
---|---|
![]() |
・基本的にウーシア(黒フリーナ)の状態で使用 ・元素スキル+元素爆発→キャラ交代で立ち回る └スーパーセンススキル発動も狙おう |
![]() スキル |
【発動条件】 ・重撃または元素スキル発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 ・凍結の敵に与えるダメージ+100%(継続20秒) 【発動タイミング】 ・発動できるタイミングですぐに使おう └ダメバフの恩恵も受けられるため ・HP回復効果もフリーナとの相性が良い |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・元素爆発→落下攻撃or元素スキルで立ち回る └スーパーセンススキル発動も狙おう |
---|---|
![]() |
・元素爆発→キャラ交代で立ち回ろう └魈の落下攻撃の火力アップが狙える |
![]() スキル |
【発動条件】 ・通常、落下攻撃または元素スキル発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 ・チーム全員の風元素ダメージ+75%(継続20秒) 【発動タイミング】 ・発動できるタイミングですぐに使おう └ダメバフの恩恵も受けられるため ・エネルギーが溜まりやすいためガンガン使おう └エネルギー弾幕などにより |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・拡散を利用しヌヴィレットの火力アップに貢献 └ヌヴィスキルor爆発→万葉スキルor爆発 └スーパーセンススキル発動も狙おう |
---|---|
![]() |
・元素爆発or元素スキル→重撃で立ち回ろう └間に万葉の拡散を挟んで火力アップを狙う └スーパーセンススキル発動も狙おう |
![]() スキル |
【発動条件】 ・元素スキルまたは元素爆発発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 ・チーム全員が1秒毎に元素回復(継続20秒) 【発動タイミング】 ・発動できるタイミングですぐに使おう ・エネルギーが溜まりやすいためガンガン使おう └エネルギー弾幕などにより |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・スーパーセンススキルの発動役として活躍 └基本元素スキル設置→キャラ交代で立ち回る |
---|---|
![]() |
・基本的に爆発→(スキル→通常連打)×2で立ち回る └スーパーセンススキル発動も狙おう |
![]() スキル |
【発動条件】 ・元素スキルまたは元素爆発発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 ・2秒毎に岩元素範囲攻撃(継続20秒) 【発動タイミング】 ・ナヴィアの攻撃前に発動させよう └お試しの武器の効果を有効に使うため ・エネルギーが溜まりやすいためガンガン使おう └エネルギー弾幕などにより |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・元素爆発→元素スキル→重撃連打で立ち回る └スーパーセンススキル発動も狙おう |
---|---|
![]() |
・基本的に元素爆発→元素スキル連打で立ち回る └元素爆発でスーパーセンススキルを発動 |
![]() スキル |
【発動条件】 ・元素スキルまたは元素爆発発動後に停止 【スキル内容】 ・キャラ位置から衝撃波:確定ダメージ ・チーム全員のHPを回復:HP上限の100%分 ・チーム全員の岩元素ダメージ+75%(継続20秒) 【発動タイミング】 ・千織で発動を狙おう └岩元素ダメバフを有効に使える ・エネルギーが溜まりやすいためガンガン使おう └エネルギー弾幕などにより |
ステージ01 | ステージ02 | ステージ03 | ステージ04 |
ステージ05 | ステージ06 | ステージ07 | ステージ08 |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
雄弁なフェーイズ作用では、戦闘中キャラを動かさないとタイムストップ状態という状態に入り、その間カメラの視点操作と写真撮影が可能になります。
イベント攻略には直接関係ありませんが、ここでしか撮れない貴重な写真が撮影できるかもしれません。
フェーイズの超感覚タイミング |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
クリテイカル打撃の効果 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
完璧!元素の運び屋 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
低温誘導の圧力 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
強風旋回フィールド |
![]() ![]() ![]() ![]() |
安定性の連続再現 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
剛体衝突の余波 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
固体粉砕の衝撃 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
開催期間 | 2024/03/22 11:00 〜 2024/04/03 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 魔神任務 序章・第三幕をクリア |
雄弁なフェーイズの作用は、Ver4.5で復刻が決定したフェーイズイベントです。Ver4.5が開始された約1週間後の3月22日より開催される前半のイベントとなります。参加条件のハードルも低いため、初心者の方でも遊ぶことが可能です。
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() のんびり旅行記 |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() |
![]() チェックキャンペーン (Webイベント) |
【開催期間】 【目玉報酬】 ・原石30個(Ver.5.4テーマイベント開催時に配布) |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
雄弁なフェーイズ作用の攻略|スーパーセンススキルの使い方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナヒのモーションが最高だと再確認できた神イベ