原神(げんしん)攻略記事コメント
ご自身で使ったことあります? 1.4セット効果は全て装備キャラが発生させた草原核(水→草or草→水の元素反応)へのダメージバフ 2.4セット効果は自らが孵らせた草原核(烈開花、)へのダメージバフ もし書いてある事と違う、誤認招くって言うのを言いたいなら私ではなくご自身で検証して公式に誤訳クレームを出してください
それだとダメバフの条件と効果量増加の条件同じだからわざわざ装備者自身が開花を起こしたとき効果量...って書く必要なくね?
不正解、パーティバフはないよ
絶花の開花ダメージ+40%は装備者が開花しなくてもよくて、効果量+25%は装備者じゃないといけない これあってる?
楽園で活躍させようとするとHPも攻撃も捨てるサブアタ運用になると思うけどそう言う運用でいいならじゃないかしら 熟知800で開花ダメ1万超えだったかな。 もしくはニィロウバーバラを含む突進綺良々豊穣開花編成かな、それでも基本は元素量の多い水キャラにつける方がちゃんと4セット効果が出る→回復捨てたバーバラにつけて綺良々は耐久の方がダメ出やすい 正直、パーティも限られるのでおすすめはしないかも。
超開花なら雷に付けた方がいいけど聖遺物かえるのが面倒とか枠ないとかならいいんじゃない?
きららに楽園はありですか?
綺良々、嫁になってくれないか?
みんなの楽しい綺良々のビルド画像が見たいなあ(チラッ) 霧切R2 HP33000 熟知150の万能型を自称してはいるけど、今後のバージョンでもずーっと活躍させたいんだ
狙ったキャラは出にくくて狙ってないキャラは出やすいから、狙わずに目当てのキャラを引くスキル身につけないと
実装から毎回狙って回してるのにまだ2凸。 でなさすぎ
シムランカ初回入場方法、小人二人の結末、傘っち選択肢(伝聞だからこれはわからない) な感じかしら
他の分岐ってなにがある?
そうだったんだ、今回のイベも何気に分岐多いね
中国語PVめっちゃ良いなあ 料理四人組とか肝だめしイベの三人とか 過去の雷電姉妹と仲間たちとか見たいキャラ全員出てて感動したな
長靴うんぬんってきらら登場時の選択肢で怪盗猫的な方選んだら全く出てこないんじゃなかった?
新コス綺良々の背景、、、めっちゃ現代チックなんだけど伏線だったりしないかねぇ あと衣装名と仮面要素があれだけ強調した長靴を履いた猫に沿ってないのが謎、本当は怪傑ゾロなストーリー書いてたのかしら
俺だったら西風の凸にもよるけどフリーナサーンドルきらら西風かな もう見てないかもしれんけどw
正直どっちともとれるくね? 例えばヌヴィ餅か金珀か聞きたいとき金珀持ってなくても金珀でもいいですかって聞くでしょ 結局どっちかわからないから利点言ってる人もリスク言ってる人も悪くないと思う でも持ってるって決めつけるのはよくないな
原木刀でもいいですかね?って質問主の言葉から持ってる武器中の判断だと思うけど、、、そこまで考慮しなきゃいかんのは息苦しいね
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
きらら(綺良々)の評価とおすすめ聖遺物・武器(2ページ目)コメント
4427件中 21-40件を表示中