★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神の嘉明(がみん)のおすすめパーティ編成と装備の記事です。相性の良いキャラや入れ替え候補、おすすめの聖遺物ステータスや武器もまとめています。原神嘉明(がみん)パーティについてはこちらをご覧ください。
嘉明の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 | 素材 | パーティ編成 |
おすすめ度/編成名 | 編成キャラ/解説 |
---|---|
★★★★★ ▶︎蒸発反応編成 |
・蒸発で火力を出す編成 └フリーナと嘉明で火力を出す ・嘉明以外は火力アップのサポーター ・閑雲はヒーラーとしても使う └フリーナも活かせるのでおすすめ |
★★★★☆ ▶︎炎元素特化編成 (モノパイロ) |
・ベネットと香菱中心の炎特化編成 └どちらも完凸の炎ダメUPを利用 ・楓原万葉の拡散で効率的な強化 ・炎元素共鳴で火力アップが狙える |
★★★★☆ ▶︎烈開花反応編成 |
・熟知も重要な嘉明と相性が良い └元素反応でも火力が期待できる ・熟知アップのため草共鳴を利用 ・ヒーラー+フリーナで火力アップ └蒸発反応でも火力が出せる |
メイン | サブ/サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力枠 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
攻撃/炎ダメ/会心系 |
|
![]() |
元チャorHP/HP/会心系 |
|
![]() |
元チャ/HP/治癒 |
|
![]() |
攻撃/攻撃/攻撃 |
閑雲は元素爆発の落下攻撃バフが魅力のキャラです。そのため、上記の編成のように落下攻撃で火力を出す嘉明と相性抜群です。また、嘉明は拡散反応が可能な炎元素キャラであるため、閑雲に「翠緑の影」を持たせることで耐性デバフでさらなる火力アップを狙うことができます。
嘉明の蒸発編成の水元素枠にフリーナを採用する場合は、ヒーラーを入れると良いでしょう。上記の編成では、ヒーラー枠に閑雲を採用しています。閑雲をヒーラーとして採用することで、嘉明の落下攻撃の火力アップも見込めます。
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
攻撃/炎ダメ/会心系 |
|
![]() |
元チャor攻撃/炎ダメ/会心系 |
|
![]() |
熟知/熟知/熟知 |
|
![]() |
元チャ/HP/治癒 |
上記の編成は、炎元素共鳴とベネットの元素爆発で攻撃力アップを狙う編成です。また、ベネットに聖遺物「旧貴族のしつけ」を装備させることで、4セット効果によってさらに攻撃力を上げることも可能です。
そのため、攻撃力が火力につながる嘉明にとって非常に相性が良い編成といえます。
嘉明の炎元素特化の編成では炎元素キャラだけではなく、風元素キャラを編成させ聖遺物「翠緑の影」の効果を利用して火力アップを狙うと良いでしょう。上記の編成では、風元素枠として楓原万葉を採用しています。楓原万葉の天賦効果によって、さらに炎元素のダメージアップを狙うことが可能です。
メイン | サブ/サポート | サブ/サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
攻撃or熟知/炎ダメ/会心系 |
|
![]() |
元チャorHP/HP/会心系 |
|
![]() |
熟/熟or草ダメ/熟or会心 |
|
![]() |
HP/HP/HP |
上記の編成は、嘉明の強力な落下攻撃を蒸発反応させてダメージを出す編成をベースにしたものです。このような蒸発反応編成では、嘉明の熟知をある程度上げておくことが重要です。
そのため、さらに草元素キャラを混ぜて、熟知がダメージに大きく影響する烈開花反応も狙うことがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
嘉明のパーティ編成
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
星4だけで組める編成は嘉明とベネットと行秋とスクロースがオススメ。ベネットで攻撃力アップ、行秋の爆発、スクロースで敵を集めて嘉明のスキルで攻撃する。蒸発で37000ぐらい出る。