★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神のシグウィンのおすすめパーティ(編成)と装備をまとめた記事です。シグウィンと相性の良いキャラやおすすめの聖遺物や武器もまとめています。
シグウィンの関連記事 | ||
---|---|---|
キャラ評価 | モチーフ武器 | 伝説任務 |
限定ガチャ | オリジナル料理 | 育成素材 |
パーティ編成 | ー | ー |
おすすめ度/編成名 | 編成キャラ/解説 |
---|---|
★★★★★ ▶︎編成の基本形 |
・上記以外にも多様な編成が可能 ・サブ枠はスキル主体のキャラを採用 ・なるべく水共鳴の利用が◎ |
メイン | サブ | 火力サポ | 耐久サポ |
---|---|---|---|
サブキャラ に合わせる |
元素スキル が強いキャラ |
バフ役 |
![]() |
蒸発反応編成例 |
---|
【入れ替え候補】 |
岩元素共鳴編成例 |
【入れ替え候補】 |
豊穣開花反応例 |
【入れ替え候補】 |
水元素特化/感電反応の編成例 |
【水元素特化の編成例】
【入れ替え候補】 |
【感電反応の編成例】
【入れ替え候補】 |
激化反応編成例 |
【雷元素のメインアタッカー】
【入れ替え候補】 |
【草元素のメインアタッカー】
【入れ替え候補】 |
シグウィンはHP回復のヒーラーとして活躍する上に、元素スキルのダメージアップにも貢献するサポーターです。そのため、シグウィンを最大限活かした編成を組むなら、サブ火力枠を元素スキル主体で戦うキャラを編成するようにすると効果的です。
シグウィンのHP回復効果やバフ効果は、自身のHPが高ければ高いほど効果が上がるものです。また、元素爆発のダメージもHPに依存したものとなるため、何においてもまずはHPを上げるようにした方が良いでしょう。編成においてはHPを上げる効果がある水元素共鳴を利用するようにした方が良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シグウィンのパーティ編成
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。