☆【予告番組】Ver3.1予告番組のまとめはこちら!
★【Ver3.1キャラ】トリビー/モーディス
☆【ストーリー】「移ろう火追いの英雄記」攻略
★【イベント】地下迷宮の謎/晨昏の巻物
☆【新キャラ】「アグライア」が登場!
崩壊スターレイルのつぼたたき挑戦の記事です。スタレ壺たたき挑戦(壺たたきチャレンジ)のおすすめキャラや攻略ポイントを掲載しています。
壺たたき挑戦おすすめキャラは飛霄です。秘技を使用すれば走っているだけで勝手に壺を割ってくれるため、苦労することなくクリアできます。
次点で鏡流+移動スキル持ちキャラがおすすめです。鏡流の秘技は自身の周囲に氷のオーラを纏い、近くのオブジェクトを破壊してくれます。この効果はキャラを変更しても持続するため、移動速度が増加する秘技を持つキャラに変更することで、破壊+高速移動が可能です。
鏡流と移動スキル持ちキャラを合わせることで楽にクリアできますが、鏡流単体で走って破壊してもクリアは可能です。鏡流を持っている人は、鏡流の秘技でクリアを狙いましょう。
壺たたき挑戦を通常攻撃で攻略する場合はアスターがおすすめです。アスターの通常攻撃は「遠距離・高回転・範囲爆発」と優秀なポイントが揃っています。配布キャラで誰でも使用できるのも魅力です。
星4キャラのみでクリア可能な編成例 | ||
---|---|---|
![]() 必須枠 |
![]() メイン操作キャラ |
|
編成ポイント | ||
【サンポ】 ・秘技の遠距離範囲攻撃で開幕・終盤の複数破壊が可能 ・タイム短縮にかなり貢献できるためヘルタの挑戦では必須級 【アスター】 ・長射程、硬直短めの通常攻撃を持つ ・発射物の爆風範囲も広く、2つ並んだ壺の同時破壊が可能 |
ヘルタの壺たたきチャレンジは、サンポ・アスターの2人で挑戦するのがおすすめです。飛霄や鏡流といったオブジェクト破壊が得意なキャラを持っていない場合は、この2名で挑戦しましょう。
攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
奇物 | 効果 |
---|
奇物「砕けた星の釣り餌」を取得すれば、フィールドでの移動速度がアップします。壺たたき挑戦が有利になるので、出現したら取得しておきましょう。
仙舟「羅浮」の壺たたき挑戦は、アスターの通常攻撃のみで攻略可能です。基本的には一本道なので、順番に壺を破壊していけばクリアできます。
攻略ポイント |
---|
![]() |
壺たたきチャレンジとは、模擬宇宙および階差宇宙の挑戦マスで出現するミニゲームです。ステージに配置された壺を制限時間以内に壊し、壊した数に応じて報酬が獲得できます。
本来模擬宇宙の挑戦マスでしか遊べないミニゲームですが、暉長石号のアーケードゲーム機にアクセスすればいつでも遊ぶことができます。ミニゲームが苦手な人は、事前に練習しておくとよいでしょう。
![]() |
||
攻略情報 | ||
---|---|---|
方程式の一覧 | 臨界方程式の解放条件と効果 | |
祝福一覧 | 奇物一覧 | |
加重奇物 | 適合レベルの上げ方 | |
着想サーキットのおすすめ | 確率ミュージアム | |
閾値プロトコルの攻略とやり方 | - | |
ミニゲーム攻略 | ||
プーマン捕獲チャレンジ | 幸運羅盤チャレンジ | |
ビーム回避チャレンジ | カウボーイ対決チャレンジ | |
火力全開チャレンジ | 壺たたきチャレンジ |
崩壊スターレイル攻略@Game8
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
閾値プロトコル8攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
壺たたき挑戦のおすすめキャラ
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。