原神(げんしん)攻略記事コメント

ジンの評価とおすすめ聖遺物・武器(11ページ目)コメント

5371件中 201-220件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    5153 名無さん約2年前

    火力役が既にエウルア(物理)で確定してる様なら、サポ運用とすればやはり翠緑4は変わらないと思う。 他に追撃多めのサブ2名(属性:雷氷)あたりを採用してそのサポをする形かな? 或いはエウルアを氷大剣(by重雲)にしてしまうのもアリか。 ※前提だけどエウルアとジンさんはあまり相性良く無いからな。。

    このコメントはブロック済です
    5152 名無しさん約2年前

    2凸してるからヒーラー兼サポートとしてエウルアと組みたいんだが聖遺物何がいい?

    このコメントはブロック済です
    5151 名無さん約2年前

    裏山C🥺

    このコメントはブロック済です
    5150 名無しさん約2年前

    最近の螺旋だとめちゃくちゃ敵の攻撃力高いから完凸ジンだと回復しながらダメージ軽減もつくから攻撃受けても気にしなくなるのはめちゃくちゃ楽ね

    このコメントはブロック済です
    5149 名無しさん約2年前

    すり抜け ジンだけ12回 他無凸ってワイ凄くね? ジンしか出ないわ

    このコメントはブロック済です
    5148 名無しさん約2年前

    万葉だとジャンプするのがめちゃタイムロスなんだよなマジで今回の螺旋の12層の最後で気がついた。万葉使えねぇと

    このコメントはブロック済です
    5147 名無しさん約2年前

    ティナリはすり抜けてもデザインがオッサン系だから使わないという人が多いね

    このコメントはブロック済です
    5146 名無しさん約2年前

    Siriが見たいから旅パから外せねぇ

    このコメントはブロック済です
    5145 名無しさん約2年前

    ティナリなんて火力だけやん マルチやってみ?ジンが一番楽しい

    このコメントはブロック済です
    5144 名無しさん約2年前

    ジンがそれとか、、 それは無いわ、間違いw 正しくはこう🤣www ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓                             ×: だったな (過去形) o: だよな (現在進行形) ❤️

    このコメントはブロック済です
    5143 名無しさん約2年前

    ディルとのカプ推す人一定数いるけど、台詞聞く限り このキャラも普通に旅人ラブ勢なんだよな ディルックとはただの上司部下の関係でしか無いし

    このコメントはブロック済です
    5142 名無しさん約2年前

    ジンはアタッカーの性能上がってくると2凸がぶっ刺さる上に回復翠緑まであってキャラが少ないときはおっぺぇ神かってくらい便利だったな

    このコメントはブロック済です
    5141 名無しさん約2年前

    ティナリとか要らない、居ても使わない。。😥 あと草元素なのは加点要素じゃ無いし、それもフォンテーヌ環境になってから言って。

    このコメントはブロック済です
    5140 名無しさん約2年前

    当人の凸具合無視したとしてジンがすり抜け1の当たりは正直無いわ どう考えても今の恒常星5ラインナップの中だとすり抜けで性能頭1つ抜けてるのは草である点も含めティナリだろう

    このコメントはブロック済です
    5139 名無しさん約2年前

    ガチャ石5個分キャッシュバックなんだぞ

    このコメントはブロック済です
    5138 名無しさん約2年前

    すり抜けてもPUキャラ完凸できたから実質タダだ!無駄金じゃない笑

    このコメントはブロック済です
    5137 名無しさん約2年前

    2凸したら育てる

    このコメントはブロック済です
    5136 名無しさん約2年前

    うわぁ。。😰 無駄金ご苦労様だゾ!

    このコメントはブロック済です
    5135 名無しさん約2年前

    5凸でドヤ笑っちゃった、こちとらすり抜けジン22人だ 完凸ジン何人作れると?泣いた

    このコメントはブロック済です
    5134 名無しさん約2年前

    2凸でいい...3凸以降するなら七七完凸する方がいい...

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記