原神(げんしん)攻略記事コメント
鉄彩の花の効果は『元素反応を起こすと…』と『元素スキルが命中すると…』のいずれも裏からは発動しないけど、『元素スキルが命中すると…』の方は確実に発動できるため、攻撃力アップ効果だけが欲しい場合は問題ないと思うかな(北斗さんの爆発はスナップショットなので、攻撃力アップは爆発発動時だけ発動してればオーケー)。 ただ、元素熟知アップの方はスナップショットはせず、北斗さんを常に表に出しておかないと恩恵を完全に受けれないため、北斗さんを行秋みたいに扱う運用では元素熟知アップ効果はちょっと腐っちゃうね…。 個人的には、スーパーアルティメット大剣か鉄彩かで北斗さんの武器を選ぶとしたら、武器効果の恩恵が常時発動できる&爆発も回しやすくなる事から、スーパーアルティメット大剣を選ぶかな…。 補足 北斗さんのチャージは、行秋みたいな運用だと180以上、爆発メインアタッカー運用だと120%〜140辺りが目安になりますー。チャージの参考までに。
両方とも完凸してますが、メリュジーヌはまだ助けられてません。
鉄彩の花を持たせて激化パで使おうと思っているのですが、鉄彩の花の効果は控えでも発動しますかね…? しないんだったら原チャ欲しいのでスーパーアルティメット覇王魔剣持たせるつもりなのですが、どちらが北斗に合っているのでしょうか?
雷電から聖遺物借りてみた こんな感じでええんか?
揺れるπに抗えず白先生と一緒に使ってるがジャスガ楽しいな
マジで北斗は過小評価されすぎてる もっと使われてもいいキャラ
サブ火力の雷キャラに優秀なんが多すぎるよ フィッシュルの性能が星5相当なんだもの もちろん北斗も驚く程に強いから育成して後悔することはないよ
ただ耐久力はヤバイ シールドと違って剥がれないから、行秋北斗の二重掛けの爆発時間中はカッチカチや もう育てちゃったから胡桃をシャンリンに変えて運用してみたけどフィールドボスくらいならワンループで溶けるので、まぁ使えない事も無いかと
俺もちょうどやろうとしてたありがとう、トーマで頑張るよ
胡桃パーティのシールド役として鍾離の代わりに行秋とセットで入れようと思ったけど、雷追撃が2回発生するから感電2回で水剥がれちゃって蒸発が上手く起きなくて泣いた
シュヴルーズと相性いい気がするんだ
魔王大剣とめっちゃ相性良い
そろそろ両方育て終わってる頃かな
遅いけど、フィッシュル
完凸北斗と5凸フィッシュルならどっちをそだてたほうがいいですか?
なるほど 自分の場合はたまたまチャージ盛れた攻撃杯と完凸悪王丸持ってたんで尚のこと攻撃杯の方が良さそうですね とりあえず単体相手とかでチャージ不安な時に西風に持ち替えてもそのままで良さそうでよかった
末路無凸、絶縁4、チャージ200%、会心70/140という条件で、杯を雷ダメと攻撃杯(攻撃力は雷ダメ杯で2000、攻撃力杯で2400)で比較してみたところ、ほんの僅かに攻撃杯の方が火力は高いという結果だった。 ただ、本当に違いは僅かで、末路バフ無しならどっちの杯も16500×50、末路バフありならどっちの杯も19000×50くらいの火力で、攻撃力杯のほうが一発約300くらいダメージが高いという感じ。 その他色んなバフが追加で盛られたら色々とまた違う結果が出てくる可能性があるけど、とりあえず簡単には「フリーナちゃんと絶縁末路北斗さんを組ませる時、攻撃力杯とダメージ杯 はほぼ等価になる」と考えておいて良いと思います〜。
最近ヌヴィと相性良いの分かったし育てようと思うけどヌヴィフリジンの編成に突っ込むなら攻撃杯の方が火力出そうかな?
無いです
北斗の移動天賦はフォンテーヌの水中探索でも効果ありますか?
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
北斗(ほくと)の評価とおすすめ聖遺物・武器(3ページ目)コメント
2580件中 41-60件を表示中