原神(げんしん)攻略記事コメント

香菱(シャンリン)の評価とおすすめ聖遺物・武器(74ページ目)コメント

2182件中 1461-1480件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    597 名無しさん3年以上前

    ピラフ!ピラフ!

    このコメントはブロック済です
    596 名無しさん3年以上前

    チャーハンお願い!

    このコメントはブロック済です
    595 名無しさん3年以上前

    「料理の時間だよ!」   ∧,,∧  (;`・ω・)  。・゚・⌒)   /  o━ヽニニフ))  しー-J

    このコメントはブロック済です
    594 名無しさん3年以上前

    神里(盤岩氷剣闘士会心85%会心ダメ240%)ディオナ万葉シャンリンで運用してるけど、ぶったまげるくらい強い。 神里氷剣闘士で会心常時出せる人は行秋より火力出せると思う。

    このコメントはブロック済です
    593 名無しさん3年以上前

    この考え方してるうちは香菱の強み引き出せないだろうなぁ…と思う模範的な答えすぎてw 行秋とは違ってメイン側じゃなくて、香側で火力を出せるかがポイントなんだよなぁ 元素反応クールタイムの優秀さも爆発のバフの仕様も反応させなきゃ分からないし、タル持ってないとそら分からんわな

    このコメントはブロック済です
    592 名無しさん3年以上前

    水アタッカーにエウルアショウより火力出せると思えるキャラクターがいない。 甘雨は氷共鳴の関係上元素反応狙うメリット少ない。神里はアリだけど引いてない。  熟知はもったいないけど現状エウルアショウ以外と合わせる気があんま起きないんだよな。それなのに強いと思ってるから将来性はめちゃくちゃあるキャラだと思って推してる

    このコメントはブロック済です
    591 名無しさん3年以上前

    普通に水、氷アタッカーと相性はいいから使ってみなよ エウルア魈と使って強いと思うレベルで育成出来てるならひっくり返ると思う というかむしろ反応させないと熟知勿体無い

    このコメントはブロック済です
    590 名無しさん3年以上前

    元素反応させるって意味では相性いいキャラがあんまいないからあれだけど、ショウとかエウルアとか反応と関係なく火力出せるアタッカーと組み合わせるとかなり本領発揮するぞ。 シールド割り性能が全キャラ1番だし、ベネットと合わせることでチャージ問題は解決して火共鳴まで入って無駄がない。残り一枠は鐘離とかでいいだろ。

    このコメントはブロック済です
    589 名無しさん3年以上前

    個人的にはナシ 香菱の強みは元素爆発だからしめ縄よりは絶縁のほうがいいと思う

    このコメントはブロック済です
    588 名無しさん3年以上前

    しめ縄4セットありですかね?

    このコメントはブロック済です
    587 名無しさん3年以上前

    単元素パ故に扱いが楽だし皆コスパも良くてすこ

    このコメントはブロック済です
    586 名無しさん3年以上前

    フィンドニール周回の編成がまさにそれだわ プラスで鍾離を入れて周回が捗る捗る

    このコメントはブロック済です
    585 名無しさん3年以上前

    シャンリンベネット万葉とかいう普通に強い構成

    このコメントはブロック済です
    584 名無しさん3年以上前

    カズハをメインに使いたい、カズハの相棒はスキルも爆発も設置型が良い、攻撃力盛々にしたいから炎共鳴したい、って考えてたらシャンリンに辿り着いたんだよな。 シャンリン最高です。

    このコメントはブロック済です
    583 名無しさん3年以上前

    元素爆発の強みが半端ないのに、香菱側で反応するのが嫌な人、天賦聖遺物適当でもなんとかなるようなサポートしか使いたくない人、グゥオパーに不信感を持ってる人が多くて、それら全てを乗り越えないと使われないからな。 加えて氷アタッカーは総合火力よりもアタッカー火力だけを見た氷風推しが根強く、水アタッカーはタルしかいないため、行秋ほど出張できない

    このコメントはブロック済です
    582 名無しさん3年以上前

    なんでグゥオパーは1度にまとめて噴火しないんだと、そう思っていた時期が私にもありました

    このコメントはブロック済です
    581 名無しさん3年以上前

    設置スキル・爆発の仕様が終了時まで設置した瞬間のステを永続で反映する仕様なので、ベネットや万葉でバフしてから爆発を使うと実際のバフの時間を超過してバフが乗り続ける つまり タル(行秋)+香菱の組み合わせは両方にベネットも万葉のバフものせられる(加えて香菱は本来の時間を超過してバフされ、バフが続いている香菱側で蒸発が起こる)のに対し 炎アタッカー+行秋は炎アタッカーにしかベネットのバフは入らない、行秋、炎アタッカーに万葉のバフを載せても8秒で消えてしまう 香菱の爆発は重いので継続火力が出せるのは下なんだが、絶縁が来た上、現螺旋が上手く使えば爆発をかなり打ちやすい地脈異常なこともあり香菱が使われてるんじゃないかな

    このコメントはブロック済です
    580 名無しさん3年以上前

    シャンリンの元素スキルと元爆って元素付与のクールタイム無いんだよ それが強くて付与役として採用されてる これ地味に頭おか性能

    このコメントはブロック済です
    579 名無しさん3年以上前

    強みはやっぱ行秋や北斗みたいに裏方で発動し続けてくれる元素爆発ですね。 4凸すると継続時間14秒ですし。 スキルも設置型なので便利です(めちゃくちゃ当てにくいけど)

    このコメントはブロック済です
    578 名無しさん3年以上前

    未育成だから強み全然わかってないけど、螺旋使用率同じ火元素のディルクレーおさえてかなり高いその採用理由は何ぞ?バリア割り?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記