原神(げんしん)攻略記事コメント
いろいろ試してはいますが 他の人の意見も参考までに聞きたいので 聞きました
キャラ完凸の祭礼持ちが200で丁度いいくらい 完凸じゃなく祭礼で170(完全ループはしない) 他の武器は知らぬ
本当に適当な目安だが、200くらいあれば水キャラ行秋1人でも回せる あとメインステでチャージ効率を盛るんじゃなくて、サブステで盛ってメインは攻撃にした方がいいよ
完全に敵やパーティ次第なのに少しは自分で試さんのかこういうやつは
逝秋ちゃんには腐植でしょうが!
祭礼×行秋と盤岩×行秋は、それぞれどのくらい元チャ盛った方がいいですか? 使用してる方いれば教えてください^ ^
自然か不自然かじゃね 北斗って言葉は日本にもあるのにベイドウじゃちょっと馴染みにくいと思ったのかも。七七に至ってはチーチーだし
翻訳者に「このキャラ中国モチーフです」って伝えてないからとかじゃね? それで実装しちまったからもうそのまま使うしかなくなったと チコギョが突然チコザカナに変わったがキャラ名は流石に無理やろ フータオがクルミにならなかったから今後は大丈夫そうだけど、初期組は犠牲になった そういう仕事したことあるが補足しない所はマジで補足しないぞ 英→日の4人会話でセリフだけ来て発言者書いてないやつマジでキレそう(キレてた 口調とかないから判別無理www
訓読みは明らかに日本ユーザーを意識していますよね~。 私も最初の頃は、てっきり「ギョウシュウ」かと思ってました。
日本の読み方:行秋、北斗、刻晴、七七など。中国の読み方:甘雨、香菱、胡桃など。両方とも数人いるので、翻訳ミスじゃない気がする。ただ何かのルールあるかどうかが不明
微回復とダメージ軽減は結構ありがたい。 ただ、趙単体ではDPSと攻撃範囲的に通常攻撃よりもジャンプ攻撃連打が勝るから、行秋もちゃんとダメージ出せないと微妙な感じがする。
天空は行秋に持たせるのはもったいないかも 祭礼か腐植かはチャージ効率現状どれくらいあるかによるんでは
雷怒り4にして、サブステで熟知盛ること意識すれば感電でバカにならないダメージでる
行秋君と雷刻晴の相性ってどう? 螺旋全部クリアしたから辛えんと行秋どっち育てるか迷ってる
こいつ、なんで日本の人名の読み方なん?ww家族とか取り巻き連中もみんな中国の人名なのに。読み方だけ翻訳ミスってね?ww
4凸行秋に持たせる武器は無凸祭礼と天空と腐食のどれがいいですか?
バーバラは余程特殊なビルドをしない限りは純ヒーラーで回復量は行秋の比じゃない。元素スキルで水付与をキャラチェンせずに行える点は似ているが接敵という条件が割と実運用上は引っかかる。リーチを活かせなかったり、テンポが悪くなったり。 行秋の回復はおまけ。雨すだれの剣は攻撃に合わせて水を付与できるので元素攻撃と合わせればほぼ確実に反応を起こせ、バーバラのスキルで密着するより遥かに自分の都合で敵の付着元素を操作できる。かつ剣自体もそこそこダメージがある。
まだ初心者なんですけど、少ない凸数で、戦闘でのバーバラとの差別化があんましっくり分からない…。水元素付与はほぼ同じで、回復か防御かの違いくらい?あとは法器か片手剣か。ほとんど役割が同じようにおもえるんですが、どこか明確な違いありますか?
↓追記 カッコないは現在の凸数です
ダメカと回復に拡散あるからショウと相性いいと思ったのですが実際の所どうなんでしょうか?今回の配布で疑光(無凸)か行秋(1凸)迷ってます
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
行秋(ユクアキ)の評価とおすすめ聖遺物・武器(128ページ目)コメント
3551件中 2541-2560件を表示中