原神(げんしん)攻略記事コメント
ベネット行秋とガイア行秋も入れてあげて。 ベネット6凸の爆発コンボが優秀です。 新聖遺物を装備したガイアも会心ダメ盛ってると便利です。
あと他のサポートキャラにありがちなultサークルから出ないように気をつけたり、置物から離れないように気をつけたりする必要がないのでこれらの組み合わせは雑に強いと感じる
相性の良さは クレー行秋 > ディル行秋 > レザー行秋 かなぁ。 クレー行秋は元素爆発が半自動なのがほんと爽快。 他いい組み合わせがあったら教えてください。
モナに変えてみたりアルベドに変えてみたりしたけどやっぱり行秋なんだよなあ
冷え症に成りそう あんな足出してると
元素爆発ですね、スキルもかなり倍率高いですが主に火力出すのはやっぱ元素爆発の方なので
天賦って元スキと原爆どっち優先であげてますか?
皆さんおっしゃるように祭礼の方がおすすめです。 元素チャージ220パーセントほどあれば、元素スキル2回で元素爆発溜まりますし……なんと頭悪いくらい高倍率の元素スキルまで2回うてるんです。高レベルになればなるほどこの恩恵はわかりやすいと思います。 聖遺物は、私は旧貴族4ですが、他に旧貴族4のキャラを編成してるなら旧貴族2水2がいいかもですね。 聖遺物の中身を厳選するならメインオプションは、hp、攻撃力、元素熟知(元素チャージが足りなければ元素チャージで)、水元素ダメージ、会心ダメージ(会心率低いなら会心率で)と言った感じでしょうか。サブオプションでカッコ内の数値を高めるのが大前提になりますが…… あくまでも個人の意見ですのであしからず
雨すだれの元素付着率って上方修正された? 前に修正された時より頻度上がってる気がする
元素スキル2回撃つと即元素爆発溜まるんで祭礼の方が元素爆発撃ちやすいです
爆発が重要だと思うなら尚更祭礼
今行秋を育て始めた者なのですが、チャット欄で武器は祭礼が勧められてるみたいですが、祭礼と西風、どっちの方が相性いいんでしょうか? 天賦を見る限りだと、爆発の頻度が重要っぽいので、武器は西風着けて、聖遺物に旧貴族最低2セット&会心率上げがいい気がしたのですが。
ほんと最初は水付与役くらいにしか思ってなかったな。
攻撃or元チャ/水バフ/会心しかないと思う、ここのは基本参考にしなくていいかと
ここのおすすめメインOPがよく分からんのだが普通に攻撃水バフ会心じゃだめなん?
自分は祭礼引くまでは腐植の剣で使ってたけどチャージ効率さえちゃんと盛れば結構使えてたよ
現状でも元素サポーターとして最強格だけど強いて言えば爆発後通常攻撃撃たなくてもマシンガンよろしく連続で剣雨攻撃が発生して欲しい。ディルと合わせると大剣の振りの遅さのせいで行秋の爆発の火力まで下がる。まぁ自分はクレーと合わせてる訳だが
修正前とは言わないからもう少し水付着頻度上げて欲しい
ほんとこいつ強いよなスキがないというか 氷のメインアタッカーきたらさらに輝くと思う
ちゃんと育てればスキルも爆発もダメージソースになるのか水だけ付与すりゃ良いって思ってたから全然天賦上げてなかったわありがとう 取り敢えず祭礼持ってないから引かなきゃな…
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
行秋(ユクアキ)の評価とおすすめ聖遺物・武器(140ページ目)コメント
3551件中 2781-2800件を表示中