原神(げんしん)攻略記事コメント
ナショナル使ってるぽいしそのままでいいんでないの 他に育てるなら凍結綾華(綾華、金箔モナ、ガイア、スクロ) ニィロウは、引いたら豊穣パが組めるようになるけど、豊穣パがいらないなら別に... 好きにすれば
現状で組めるパーティーを教えてください! ニィロウをひくかどうかも教えてほしいです。
ストーリーを優先的に進めましょう。 稲妻後は綾華を強化がおすすめです。
まだランク20の初心者です。 どのようなパーティーがいいでしょうか? またどのキャラを重点的に強化しますか?
返信ありがとうございます! 試してみようと思います!
ベネットは体力回復するから微妙、翠緑蒸発ならありだけど 胡桃行秋鍾離+龍殺し教官スクロでいいんじゃねーの、ローテは鍾離→行秋→スクロ→胡桃の順で
既に書かれてたらすみません。 胡桃おすすめパーティーで、夜蘭・アルベドだけ所持していないのですが、代用できるキャラはいるのでしょうか? 現在は個人的に好きな綾華を使っています。 違う記事では、ベネットも行けるとの事ですが、男だらけになるのはあまり嬉しくないのでそこも困っているポイントです。 有識者の方で教えて下さる方がいたら幸いです。
ナヒーダを使ったおすすめ編成教えていただきたいです。
に→の
燃焼溶解に耐久枠、鍾離になっちゃった😭 いよいよディシアの居場所ががが
ディシア→鍾離にしてもそれなりに機能するからおすすめ
ベネットの元素エネルギー回収面じゃないかな
メルトショットなんですけど、 どうしても元々の鍾離と香菱を入れた編成の方が使いやすいと思ってしまいます。ナヒーダディシアとそこまで大きな差があるのでしょうか?
丁寧にありがとうございます。
申鶴は氷元素(特に綾華)のグレードアップパーツみたいな感じなので綾華入手前に入手しても本来の輝きを持てないと思う 綾華は入手するとスクロースも育て、万葉が復刻したらスクロースと入れ替えて、水元素付着役で心海が欲しくなって…と割と高コストなのに対してナヒーダは草元素が関わる反応やバフ役としてポンと入れて強いのでそういう意味ではナヒーダ>綾華 ただ、だからといって申鶴や万葉のいない綾華が弱いわけでなく十分強いです。欲しいほう、好きなほう優先でいいと思います
ありがとうございます。無課金なため、申鶴か神里綾華だとどちらがいいですかね?また、3.6でナヒーダが復刻するかもと言われてますが優先順位はどうなりますか?
綾華ガイア行秋スクロースとかもできるし綾華は良いと思う 草元素は旅人とコレイがいるからとりあえずはナヒーダの復刻待ちでいいと思う 爆発が回るのなら香菱ベネットガイア重雲とかも強い 敵を集めたいときにも使えるのでスクロースも良い スクロース雷電行秋北斗 スクロース夜蘭ベネット煙緋など もしピックアップされたら確保したほうが良いなと思うのは忍 コレイ旅人雷電忍とか激化構成が楽になると思う フィッシュルもおすすめ 申鶴を取らない場合はロサリアも良い。溶解でも凍結でも使えて物理も強いため活用の幅が広い 心海を入手するまでバーバラでつなぐのもよいと思う 確保推奨星5は心海万葉ショウリナヒーダニィロウ等 だけど良いキャラをお持ちなのでゆっくり復刻を待ちながら他キャラを育てればよいと思う
今、神里綾華を引くかどうか迷ってます。草元素のキャラを優先させた方がいいですか?
これぐらいしかキャラがいないんですけど、現状で組めるパーティーを教えて欲しいです。引いたほうがいいキャラも教えてもらえると幸いです。
草無しかい バーバラ、行秋、香菱、ディルック とりあえず草元素のピックアップ来たら誰でも引いとこ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強パーティと編成のポイント(5ページ目)コメント
2250件中 81-100件を表示中