原神(げんしん)攻略記事コメント
カエルとスズメの最後っ屁は本当確定ダメージに近いから油断出来ん このボスで学習せずにミホヨはフライムとかいう作っちゃいけない量産品ついに作り出したから今後もこのボスが修正されたり悪評活かすことはないだろう むしろ嬉々としてこういうの作りそう
どっかのラスボスが「綺麗な海を~毒の海に~!」つて言って ボス倒していたな。あれが出来れば楽なんだけどね。
あのカエルとかの範囲攻撃その範囲の外に出てもその水が飛び散るエフェクトに当たるとダメージくらうからたちが悪い。あの攻撃予測サークル本当に意味ない。
雷元素追撃してくれるキャラ(雷電将軍)来た!これで勝つる! …と思ってたんだけど、感電ダメージが思ってたより蓄積してきてこっちの回復が結構つれえわ
フィッシュル育てきっていたらかなり楽だけどそうじゃなかったら地獄以外の何物でもないな。
別ベクトルであの小物はウザさの塊だから比較のしようがない 強いて言うならばムービー強制時間稼ぎの屑が龍王で 多彩な能力の部下に任せて高みの見物すんなカスってなるのがコイツ
鍾離じゃなくてもシールドさえあればいいんだからジャクダのが何倍もましだろ
避けられない自爆攻撃、場外追い出し、近接攻撃無効、回復…ストレス要素が多すぎる、それでも若陀よりはマシという…
なんで無相の炎が修正されてこいつはいつまで経っても修正されないの?
やっぱりみんなこのボスから貰い受けるストレスにはうんざりしてるのね…自分だけじゃなくて安心したw
鳥は攻撃間隔長いから後回しにしても問題ないが視点は監視しとけ イノシシは火力でやるしか無い往生際の悪さではカス眷属一だけど密着アヒルとカニ同時よりはまだマシ 文字通りのチキン屑は距離離れてる限り逃げないから処理する時以外は離しておくしかないね
バックステップで場外に行く五味鳥と突進で場外に出てもりもり体力回復する五味イノシシ嫌いすぎる
将軍の元素スキルの範囲が広いおかげでタカが割と楽になって助かる
原神やり始めの頃はリサをメインに頑張って倒してたな。 今は苦戦することはないけど序盤に戦うと悪夢のような相手だわ
まーたやり合わないといけなくなってしまって泣いてるw 時間稼ぎ・(ほぼ)必中水玉・回復・近接のみ×・ノーダメは運ゲーorシールド必須・ストー〇ーダメージばら撒きバード・バックステップに突進眷属…(加えて時間掛かれば必中ほぼ即死攻撃) やり始めて日は浅いけど分かる…間違いなく最強というか最凶(狂)ボスだって…w もういっその事こいつに足並み揃えるか弱体するかして欲しい(投げやり)
ぼーっとイノシシに押されて場外でワロタwww
相変わらずミスって万が一水没したら最初からやり直し確定の地形といい高火力眷属の行動パターンといい厄介さでは群抜いてるな 稲妻でもそこそこだるいの実装されてきたけど戦うと改めてまともなボスには程遠い難易度してるって感じる
久々に周回してるが相変わらずこの遅延行為野郎うざすぎるな 全部まとめてかかってくるか樹脂2倍でいいからドロップ2倍にして欲しい
鷹の近接NGは初見ごろしすぎる 遺跡ハンターと一緒に海に沈め
神里で行ったらヌルゲー過ぎて草 同じ雨条件なら野伏の方が硬いし行動も厄介だと感じた
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
純水精霊の攻略とおすすめパーティ(10ページ目)コメント
738件中 181-200件を表示中