原神(げんしん)攻略記事コメント
むしろ魈のほうが適正あるぞ(和璞鳶、護摩には劣るけど)
鍾離でしか使えなさそうなのに 鍾離でも使われないの草
現時点で甘雨に持たせてる装備とステータスを書いてくれないとなんとも言えない 武器と武器の凸数、聖遺物のセット内容、会心率ダメを書き込めば誰かアドバイスくれると思うよ(丸投げ)
甘雨無凸なんだけど、アモス狙いにいってもいいかな? それとも甘雨1凸狙いにいくべき? はてんきたら復刻で申鶴につければいいと思ってるんだけど....
わざわざ引きにいくほどじゃないと思うけど既に持ってるならありだと思います。
鍾離に持たせるとバエる槍
2凸アモスと交換してくれマジで頼む
申鶴に持たせるのあり?
鍾離持ってないのにコレ引いてしまった泣 無モス甘雨なのにコレ引いてしまった泣
バフ内容はピッタリだよね わしは逆飛び派だけど
メインが物理バフでサブが攻撃%だったら引いてた ってとこまで考えたけどもしや蒼白って物理鍾離のモチーフ聖遺物なのでは?
アモス狙いですり抜けたとしても申鶴に持たせればまだいけるか
なんか絶妙に184を読み違えてることに気がついたけどまぁいいや。答えたいことは言えたし。
追記 183の状態で察するに 1.ノエルでスキル(シールド)発動 この時点ではトーマは場に出ていないので 破天の効果でのシールド強化は無し 2.トーマに交代 破天持ちのトーマが場に出たことで 破天の効果によるシールド強化発動。 このシールド強化はノエルシールドが切れて トーマシールドを新たに貼っても強化されたまま 3.ノエルに再度交代 トーマが裏に戻ったことによって 破天によるシールド強化は無くなる こんな感じ
シールド強化は、「貼るor既にあるシールドを強化」ではなく、「シールドを纏っているキャラが受けるダメージを減少させる」というニュアンスですね。 つまりシールド強化%を持っている本人しか恩恵ありません。詳しくは坂飛び聖遺物を見たらわかりやすいかと。
シールド強化は置いといて攻撃力あげるだけっていうのがね、、 ベネットで事足りるし
発動します
(183の追記です) トーマの元素爆発の場合、トーマで元素爆発したあとに切り替えて破天持ちが表に出ている状態でも新しくシールド貼ることが出来ると思うんですが、その場合も発動しないのかなというのも気になってます。
持ってないので分かる方いたら教えてほしいのですが、武器効果のシールド強化は 例えば”ノエルでシールド貼る→破天持ちの槍使いに切り替える” の場合は発動しないんでしょうか?
と、思ってワハクと息災どっち当たっても当たりじゃん!と引いて、息災を使ってすこし後悔した者が通ります
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
破天の槍(鍾離モチーフ武器)の評価と装備おすすめキャラ(9ページ目)コメント
366件中 161-180件を表示中