原神(げんしん)攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    867 名無しさん1年以上前

    いMごD

    このコメントはブロック済です
    866 名無しさん1年以上前

    そうなんですか? 引いてしまったのに・・・

    このコメントはブロック済です
    865 名無しさん1年以上前

    めっちゃ強いけど初心者にはオススメできない武器だよ

    このコメントはブロック済です
    864 名無しさん1年以上前

    どっかのブイチューバーのせいで この武器が過大評価されている件。 見た目は良いが初心者とかだまされそw

    このコメントはブロック済です
    863 名無しさん1年以上前

    見た目が良すぎるw 効果はざ こw 炎上しそうWWWWWWWWWW

    このコメントはブロック済です
    862 名無しさん1年以上前

    ttps://www.taptap.cn/moment/464152065552157482 海外で武器評価してる人見たけど 終焉はちゃんと高評価、でも他に評価の高い弓もある 某配信者の原神1のぶっ壊れ武器!みたいには見てないのよな

    このコメントはブロック済です
    861 名無しさん1年以上前

    うん、最近はウェンティも使う頻度落ちたし、それに伴ってちょっと微妙感増したよね

    このコメントはブロック済です
    860 名無しさん1年以上前

    強キャラがどんどん実装され弓サポ入れる編成が廃れて持たせるキャラがいない。メジャーなのは若水持ってない夜蘭か草激化サポのフィッシュルくらいかな。あとは風パのパイセンだけど起動に癖あるし

    このコメントはブロック済です
    858 名無しさん1年以上前

    めちゃくちゃ強いって言われて効果確認したけどそんなじゃね。前は重宝してたんかな

    このコメントはブロック済です
    857 名無しさん1年以上前

    そう→星5武器ないからイェラン、フィッシュル、ウェンティ、ファルザン等幅広く使える そう→イェランに若水、フィッシュルに火力武器あルトウェンティやファルザン以外だと微妙なキャラばかりで案外困る つまり星5の1本目で無難、最適ではないが無難ではあると

    このコメントはブロック済です
    856 名無しさん1年以上前

    引く前に冷静に考えてくれ。無凸確保したとして誰に持たせる?そいつら普段螺旋で使ってるか?使いもしないキャラのために引こうとしてない?

    このコメントはブロック済です
    855 名無しさん1年以上前

    これ元チャ足りてればレベル上げの優先度低い?

    このコメントはブロック済です
    854 名無しさん1年以上前

    あると便利みたいな感じだよね

    このコメントはブロック済です
    851 名無しさん1年以上前

    配信者がヌヴィ確保より終焉優先とか言ってて叩かれていたわ いつの時代だよ

    このコメントはブロック済です
    850 名無しさん1年以上前

    熟知環境のスメールも過ぎたし攻撃バフも逆風だな ナタで少し息を吹き返すかもしれんけどそこくらい ナタ越えても氷の国でまたおなくなり

    このコメントはブロック済です
    849 名無しさん1年以上前

    強いとは思うけどぶっちぎりで確保案件とか言われると微妙だね

    このコメントはブロック済です
    848 名無しさん1年以上前

    41連で引けたからフィッシュルに持たせるわ 配膳激化パで強いからな

    このコメントはブロック済です
    847 名無しさん1年以上前

    完凸星4弓サポいて色んな編成試せる課金者、配信者ほど評価する武器って感じ。螺旋でテンプレ編成使ってる自分からすると正直そこまで

    このコメントはブロック済です
    846 名無しさん1年以上前

    でも逆に若水夜蘭あったら一気に選択肢なくなる スキルひき逃げの虜になったら若水は外せないだろう

    このコメントはブロック済です
    845 名無しさん1年以上前

    最適が他にある夜蘭フィッシュル抜いたら使用率10%以下のウェンティファルザンとか使用率ないキャラしか持たせられないんだろうけど若水ないなら夜蘭も選択肢に入るからね

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記