★Ver.5.3アップデートが実装!
新キャラ:マーヴィカの評価とおすすめ装備
新キャラ:シトラリの評価とおすすめ装備
☆イベント:勇気と努力の証 / ベヒーモス偵察記録
★定期更新:深境螺旋(1月16日)
原神(げんしん)における、風来の剣闘奇譚の攻略についての記事です。原神風来の剣闘奇譚に関する公開された情報をまとめております。
Ver.1.6実装 | ||
---|---|---|
金リンゴ群島行き方 | ホラガイの場所 | 終わらぬ戦い |
開催期間 | 6月25日 11:00 〜 7月8日 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク 20以上 |
風来の剣闘奇譚は、6月25日から挑戦することができるイベントです。複数のステージがあるため、イベント期間中随時解放されていくものだと思われます。
風来の剣闘奇譚では、各ステージの難易度を自分で決めて挑むことができるバトルイベントです。挑戦時の縛りが厳しければ厳しいほど、もらえる報酬が増えます。
風来の剣闘奇譚は、マルチプレイが可能です。そのため、1人でハイスコアを狙えない方はマルチプレイで挑戦することをおすすめします。マルチプレイをする際には、ぜひマルチプレイ募集掲示板をご活用ください!
風来の剣闘奇譚では、料理バフを活用することが可能です。戦闘に入る前に攻撃力や会心率などのバフをかけて一気に攻めましょう。また、蘇生やHP回復アイテムも利用可能であるため、立て直しとしても活用しましょう。
限定名刺を獲得するには、7ステージ合計のスコアが21000ポイント必要になります。そのため、1日あたり3000ポイント目安で稼ぐと良いでしょう。
全アイテムを回収するには、7ステージの合計が30000ポイント必要になります。そのため、1日あたり4300ポイント獲得できるように挑戦すると良いでしょう。
ステージクリア報酬 | |
---|---|
スコア獲得報酬 | |
合計21000スコア達成報酬 |
限定名刺
|
風来坊、三番勝負 | からくり無常対剣・其の二 | 純水の嘆き・其の二 |
太古の岩龍・其の二 | からくり無常対剣・其の一 | 純水の嘆き・其の一 |
太古の岩龍・其の一 | ー | ー |
▲タップで詳細を確認
おすすめ技芸 | |
---|---|
全アイテム回収 |
【難易度】マスター 【目標時間】900秒 【HPアップ】25% 【石鱗爆発回数】続けて爆発が行われる 【技芸の選択】 ・シールド強化-50% ・治療効果-30% ・元素爆発後、受けるダメージ+15% ・切り替え後、受けるダメージ+25% ・ヴィシャップの回転攻撃で防御力-10% ・幻形生物のHP回復効果アップ ・幻形生物が「トビ」と「リス」になる ・荒波エリアが2つ追加 ・幻形生物が倒された時、水の玉が確定 ・間欠激流の数が減る |
3000狙い |
【難易度】マスター 【技芸の選択】 ・シールド強化-50% ・治療効果-30% ・元素爆発後、受けるダメージ+15% ・切り替え後、受けるダメージ+25% ・ヴィシャップの回転攻撃で防御力-10% ・幻形生物のHP回復効果アップ ・荒波エリアが2つ追加 ・幻形生物が倒された時、水の玉が確定 ・間欠激流の数が減る |
おすすめ技芸 | |
---|---|
全アイテム回収 |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HPアップ】175% 【魔偶剣鬼・霜馳】氷元素フィールド追加 【技芸の選択】 ・炎元素耐性+50% ・水元素耐性+50% ・シールド強化-50% ・元素爆発後、受けるダメージ+15% ・HP50%未満時、攻撃力-25% ・魔偶剣鬼・孤風のHP+75% ・魔偶剣鬼・霜馳のHP+75% |
3000狙い |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【魔偶剣鬼・霜馳】突進の頻度と回数UP 【技芸の選択】 ・炎元素耐性+50% ・水元素耐性+50% ・シールド強化-50% ・元素爆発後、受けるダメージ+15% ・HP50%未満時、攻撃力-25% ・魔偶剣鬼・孤風のHP+75% ・魔偶剣鬼・霜馳のHP+75% |
おすすめ技芸 | |
---|---|
全アイテム回収 |
【難易度】マスター 【目標時間】210秒 【HPアップ】100% 【HP70以上の時】攻撃力-50% 【技芸の選択】 ・炎元素耐性+50% ・物理耐性+50% ・攻撃力+20% ・元素爆発時、受けるダメージ+15% ・凍結状態の時、1秒毎にHPが1%回復 ・幻形生物のHP回復効果がアップ ・幻形生物が「アヒル」と「リス」になる ・幻形生物が倒された時、水の玉が確定 |
3000狙い |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HP70以上の時】攻撃力-40% 【技芸の選択】 ・炎元素耐性+50% ・物理耐性+50% ・攻撃力+20% ・元素爆発時、受けるダメージ+15% ・凍結状態の時、1秒毎にHPが1%回復 ・幻形生物のHP回復効果がアップ ・幻形生物が「アヒル」と「リス」になる ・幻形生物が倒された時、水の玉が確定 |
おすすめ技芸 | |
---|---|
全アイテム回収 |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HPアップ】175% 【追加石鱗爆発】続けて爆発が行われる 【ダッシュ後】ダメージ+50% 【技芸の選択】 ・氷元素耐性+50% ・雷元素耐性+50% ・攻撃力+20% ・キャラを切り替えると受けるダメージ+25% ・HP50%以上の時、攻撃力-25% ・「原岩噴射」反動の耐性ダウン効果が減る |
3000狙い |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HPアップ】175% 【技芸の選択】 ・氷元素耐性+50% ・雷元素耐性+50% ・攻撃力+20% ・キャラを切り替えると受けるダメージ+25% |
おすすめ技芸 | |
---|---|
全アイテム回収 |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HPアップ】175% 【攻撃力+15%、被ダメ後】攻撃力-35% 【魔偶剣鬼・霜馳】氷元素フィールド追加 【技芸の選択】 ・岩元素耐性+50% ・風元素耐性+50% ・治療効果-30% ・元素爆発後、会心率-35% ・魔偶剣鬼・孤風のHP+75% ・魔偶剣鬼・霜馳のHP+75% |
3000狙い |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HPアップ】100% 【魔偶剣鬼・霜馳】氷元素フィールド追加 【技芸の選択】 ・岩元素耐性+50% ・風元素耐性+50% ・治療効果-30% ・元素爆発後、会心率-35% |
おすすめ技芸 | |
---|---|
全アイテム回収 |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HPアップ】100% 【純水精霊】水柱・水の泡・突進回数が増加 【技芸の選択】 ・氷元素耐性+50% ・風元素耐性+50% ・攻撃力+20% ・シールド強化-50% ・キャラ切り替え時、ダメージ+25% ・HP50%以上の時、攻撃力-25% ・荒波エリアを追加で2つ生成 ・間欠激流の数が減る ・幻形生物が「トビ」と「リス」になる |
3000狙い |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【純水精霊】水柱・水の泡が増加 【技芸の選択】 ・氷元素耐性+50% ・風元素耐性+50% ・攻撃力+20% ・シールド強化-50% ・キャラ切り替え時、ダメージ+25% ・荒波エリアを追加で2つ生成 ・間欠激流の数が減る |
おすすめ技芸 | |
---|---|
全アイテム回収 |
【難易度】マスター 【目標時間】300秒 【HPアップ】175% 【シールド状態で無い時】攻撃力−50% 【追加石鱗爆発】続けて爆発が行われる 【技芸の選択】 ・炎元素耐性+50% ・水元素耐性+50% ・攻撃力+20% ・元素爆発すると受けるダメージ+15% ・HP50%未満の時、攻撃力-25% ・「原岩噴射」が命中でシールド強化-15% |
3000狙い |
【難易度】マスター 【HPアップ】175% 【技芸の選択】 ・炎元素耐性+50% ・水元素耐性+50% ・攻撃力+20% ・元素爆発すると受けるダメージ+15% ・HP50%未満の時、攻撃力-25% |
ヴィシャップ | 純水精霊 | 魔偶剣鬼 |
▲タップで詳細を確認
ボス | |
---|---|
ボーナスキャラ |
攻撃元素 |
---|
原岩噴射(ブレス攻撃)は、正面に向けて放たれるブレス攻撃です。エンシェントヴィシャップの元素によって攻撃元素が異なり、元素シールドで反射させることが可能です。
◆反射できなければ広範囲攻撃を食らう
原岩噴射(ブレス攻撃)は、シールドで反射し損ねると爆発が起こり広範囲攻撃になります。回避は非常に難しいため、シールドで反射し損ねないように注意しましょう。
攻撃元素 |
---|
元素ブレス攻撃は、前方の広範囲のブレス攻撃です。エンシェントヴィシャップの元素によって攻撃元素が異なります。プレイヤーから見て左側から攻撃してくるため、左方向へダッシュすると回避しやすいです。
1回攻撃 | 2回+範囲攻撃 |
攻撃パターン | 1:1回のひっかき攻撃 2:2回のひっかき+範囲攻撃 |
---|
ひっかき攻撃は、爪でひっかくように殴ってくる近接攻撃です。1回の場合と3段攻撃の場合のパターンがあります。3段攻撃の場合は、2度のひっかき攻撃に加えて、地面を殴りつけて範囲攻撃を仕掛けてきます。回避は、エンシェントヴィシャップから遠ざかるように逃げるか左周りにダッシュすると良いです。
地中に潜る攻撃は、地中を移動してキャラクターの足下から飛び出してくる攻撃です。また、地中の移動中に石鱗(元素を纏った石)を経路上に設置します。石鱗は周囲に元素攻撃をしてくるため、あまり移動させない方が得策です。キャラクターの足下に来たらダッシュで回避しましょう。
攻撃元素 |
---|
エンシェントヴィシャップから一定以上離れると、尻尾の石鱗を飛ばす攻撃を繰り出します。石鱗は、エンシェントヴィシャップの前方広範囲に散らばります。地面に着弾するとその地点に石鱗が設置され周囲を攻撃します。着弾地点からなるべく離れるようにしましょう。
回転攻撃は、尻尾を振り回して周囲にダメージを与える攻撃です。攻撃範囲は意外と広範囲であるため、シールドで回避すると安全です。
攻撃元素 |
---|
ミサイル攻撃は、背中の石鱗をフィールド全体にばら撒く広範囲攻撃です。石鱗は、着弾後に周囲を対象の元素で攻撃します。近くに飛んでこなければダメージを受ける心配がないため、接近して攻撃を行うと良いでしょう。
◆原岩噴射(ブレス攻撃)と入れ替わりで行う攻撃
HPが約18%以上 | 原岩噴射(ブレス攻撃) |
---|---|
HPが約18%以下 | ミサイル攻撃 |
ミサイル攻撃は、エンシェントヴィシャップ岩のHPが一定以下になると原岩噴射(ブレス攻撃)の変わりに行う攻撃となります。ミサイル攻撃を確認したらシールド反射でダメージを与える立ち回りから直接攻撃主体の立ち回りに切り替えると良いでしょう。
反射ダメージ | ・元素一致or岩元素 最大HPの約15% ・元素不一致 最大HPの約7.5% |
---|
原岩噴射のシールド反射によるダメージは、一定の値となります。そのため、エンシェントヴィシャップ・岩のHPをどれだけ多くしても難易度は、そこまで高くなりません。そのため、エンシェントヴィシャップ・岩のHPアップは、最大の175%に設定しましょう
ただし、シールド付与がしづらくなるスキルのクールタイムが上がるものは、選択しないようにしましょう。
石鱗爆発の回数を増やすと、石鱗が長時間フィールドに残り続けるようになりダメージを受ける機会が多くなります。そのため、元素の違う石鱗から攻撃を受けると元素反応が起こるようになります。特に、凍結反応には気を付ける必要がでてきます。
攻撃前 | 攻撃後 |
元素変化の遷移 |
---|
▲元素変化の遷移のスタート位置はランダムです。
演武:太古の岩龍のステージでは、原岩噴射とミサイル攻撃を発動するたびにエンシェントヴィシャップ・岩の元素が変化します。元素が変化することで、原岩噴射のシールド反射で大ダメージが狙えるシールドの元素も変わるので注意しましょう。
ボス | |
---|---|
ボーナスキャラ |
通常時 | ・前半戦(HP100〜80%の時) 1回攻撃 ・後半戦(HP80%〜の時) 2回攻撃 |
---|---|
技芸選択時 | ・前半戦(HP100〜80%の時) 1回攻撃 ・後半戦(HP80%〜の時) 3回攻撃 |
狂潮(突進攻撃)は、キャラに向かってくる直線的な攻撃です。回避方法は、タイミングをみてダッシュするかシールドなどで防ぐことです。後半戦(HP80%〜の時)では、連続で攻撃を繰り出してくるため、一回攻撃をやり過ごしても安心しないように注意しましょう。
通常時 | ・前半戦(HP100〜80%の時) 1発 ・後半戦(HP80%〜の時) 2発 |
---|---|
技芸選択時 | ・前半戦(HP100〜80%の時) 1発 ・後半戦(HP80%〜の時) 3発 |
波沫(水球攻撃)は、キャラにゆっくり向かってくる玉の攻撃です。追尾してくるため、なるべく遠くまで逃げる必要があります。ダメージ量が大きめなので、シールドで防いでもダメージを受けることもあるので注意しましょう。
湧水攻撃 | 水柱の追撃 |
通常時 | ・前半戦(HP100〜80%の時) 湧水攻撃のみ ・後半戦(HP80%〜の時) 湧水攻撃+水柱3本 |
---|---|
技芸選択時 | ・前半戦(HP100〜80%の時) 湧水攻撃のみ ・後半戦(HP80%〜の時) 湧水攻撃+水柱6本 |
湧水(尻尾攻撃)は、純水精霊に近づくと繰り出してくる近接攻撃です。後半戦に入ると水柱で追撃してくるのですが、近づかなければ驚異ではないため、ある程度距離をとって戦うようにしましょう。
前半戦(HP100〜80%の時) | 2発 |
---|---|
後半戦(HP80%〜の時) | 4発 |
水のホーミング弾は、キャラに向かってホーミングしてくる玉の攻撃です。純水精霊から離れている時はもちろん、近くにいる時でも繰り出してくる攻撃であるため、地面から水の玉を集めるモーションを見たらシールドを張って対応しましょう。攻撃速度が早いため、ダッシュでの回避は困難です。
パターン01 | パターン02 |
近接攻撃は、純水精霊の周囲を攻撃するものです。なぎ払う攻撃と叩く攻撃の2種類がありますが、どちらも攻撃範囲が狭いためダッシュを駆使すれば用意に回避が可能です。
リス | イノシシ |
トビ | アヒル |
幻形生物召喚は、前半戦(HP100〜80%の時)と後半戦(HP80%〜の時)の間にあるフェーズです。このフェーズでは、指定された2種類の幻形生物を2体ずつと戦うことになります。基本は、「リス×2」「イノシシ×2」と戦うことになりますが、技芸選択によって「リス×2+トビ×2」「リス×2+アヒル×2」に変化します。
爆発する水の玉は、幻形生物を倒した後に発生する範囲攻撃です。。技芸で水の玉の発生率を確定にしていると発動するギミックなので、技芸で選択した際に注意すると良いでしょう。なお、爆発の範囲は狭いため、近づかなければ脅威ではありません。
攻撃範囲 | ・通常時:3つのエリア ・技芸選択:5つのエリア |
---|---|
継続時間 | 最大30秒 |
荒波エリア展開は、後半戦にのみ繰り出してくる攻撃です。荒波エリアをフィールド上に出現させてダメージを与えてきます。位置に気をつけていればそれほど驚異ではないですが、技芸選択でエリアを増やすとフィールドの半分ほどがダメージ床に変わるので、シールドなどを用意しておきましょう。
間欠激流の数 | 1箇所(純水精霊の対面) |
---|
激流レーザーは、後半戦にのみ行う強烈な水のレーザー攻撃です。一発の大きなダメージではなく小さなダメージを連続で与えてくる攻撃になっているため、シールド等で防ぐことは困難です。そのため、フィールドに出現する「間欠激流」に避難しましょう。ただし、「間欠激流」を利用するとカニの純水の動物が1体出現します。
間欠激流の数 | ・通常時:4箇所(フィールドの4隅) ・技芸選択:2箇所(4隅からランダムで選ばれる) |
---|
巨大水球爆弾は、後半戦にのみ行う巨大な水の爆弾を投下する広範囲攻撃です。ほぼフィールド全体を攻撃する大技であり「間欠激流」を利用しないと回避は困難です。また、激流レーザー同様「間欠激流」を利用するとカニの純水の動物が1体出現します。
発生条件 | 間欠激流を使用した時 |
---|
幻形のカニ発生は、「間欠激流」を利用した時にカニが出現するギミックです。「間欠激流」を1回利用するごとに1体追加されるため、純水精霊の行動とは関係なく増える特徴があります。そのため、「間欠激流」を利用した後はカニを優先的に処理すると良いでしょう。
変更前のイノシシ | 変更後のトビ |
技芸の選択で幻形生物を変える場合には、空中を攻撃攻撃できるキャラを用意しましょう。トビは基本的に空中にいるため、空中に攻撃できるキャラが少なければ時間がかかって目標タイムクリアが厳しくなります。弓キャラでなくても、元素爆発などで攻撃可能であれば問題ありません。
間欠激流は、激流のレーザーと巨大水球爆弾から回避するためのエリアです。技芸の選択で数が減る間欠激流は、巨大水球爆弾のものだけになるので間欠激流の数を減らしても影響は少ないので、おすすめの技芸です。
技芸で選択可能な衝撃波ですが、攻撃が命中するたび8秒毎にキャラのHPが消費されるようになってしまう厄介なものです。衝撃波発動でHPが消費されるため、シールド等で防ぐこともできません。そのため、衝撃波を発動する技芸の選択はしないようにしましょう。
HPを70%以下にすると攻撃力が上がる技芸を選択している場合には、ベネットの元素爆発が有効に使えます。ベネットの元素爆発では、HPを70%以上の場合回復することができないため、技芸での攻撃力デバフを受けにくくなるのでおすすめです。ベネットを持っていない場合には、シールド付与ができるキャラを編成して低HPを維持する立ち回りで代用しましょう。
会心率を強化している場合には、会心発動時にHP上限の5%ダメージを受ける技芸を選択するのは避けたほうが良いでしょう。この技芸の効果によるダメージはシールドなどで回避が不可能であり、この効果で戦闘不能になることもあるため選択した場合には回復役が必須になります。
ボス | |
---|---|
ボーナスキャラ |
魔偶剣鬼・凶面に対して遠距離攻撃を仕掛けると、凶面でガードさせダメージが無効化されます。弓での攻撃はもちろん、法器での攻撃やオズなどのスキル攻撃もガードされるため、遠距離攻撃はほぼ無効化されるものと思われます。
魔偶剣鬼・凶面による直接攻撃です。キャラが魔偶剣鬼・凶面の前方にいるときに行ってきます。攻撃の当たり判定は正面だけであるため、左右どちらかに移動すれば良く凶面を合わせる攻撃準備段階を見てからでも回避が可能です。
風元素攻撃 | 氷元素攻撃 |
魔偶剣鬼の凶面による遠距離攻撃です。凶面が回転しながらキャラのところに発生し、周囲に風か氷元素で攻撃してきます。凶面が発生した位置を中心に範囲攻撃を行うため、凶面から離れることで回避が可能です。
一段目 | 二段目 |
二段斬撃は、魔偶剣鬼・孤風が行う2回の斬撃攻撃です。近遠両方をカバーしている広い範囲の攻撃になり、風元素の斬撃を飛ばして来ます。近距離で受けた場合は、ダッシュで反時計回りに動くと容易に回避が可能です。遠距離で受けた場合も、ダッシュを駆使すれば比較的簡単に避けることができます。
攻撃回数 | ・通常:2回攻撃 ・技芸で増やした時:4回攻撃 ・技芸で大幅に増やした時:6回攻撃 |
---|
からくり神通刀勢は、風元素の斬撃を飛ばしてくる遠距離攻撃です。技芸の選択によっては、2回から最大6回攻撃に変化します。6回攻撃の場合には、連続で受けてしまうとあっという間にHPが削れてしまう危険な攻撃なので、なるべく攻撃回数を増やさないことをおすすめします。攻撃回数を増やした場合には、ダッシュで回避することが困難になるため、シールド付与ができるキャラを用意しておくと良いでしょう。
一段目 | 二段目 | 三段目 |
三段攻撃は、魔偶剣鬼・霜馳が行う3回の近接攻撃です。3回攻撃が来るため、意外と攻撃範囲が広いため回避する場合には注意しましょう。ダッシュで回避するなら時計回りに動くと避けやすいです。
一段目 | 二段目 |
抜刀攻撃(氷)は、魔偶剣鬼・霜馳の周囲を2回に分けて攻撃します。1回目よりも2回目の方が攻撃範囲が広いので、1回目の攻撃を確認したら霜馳から距離を取るように離れましょう。技芸で氷元素フィールドを取っていると、氷元素フィールドのエリアが攻撃範囲の目安になります。
攻撃前のモーション | 攻撃 |
氷の大拡散は、魔偶剣鬼・霜馳の周囲を氷元素で攻撃する大技です。攻撃範囲が非常に広いが、攻撃前の動きが大きいため見てからでも回避が可能です。攻撃のモーションを確認したら、ダッシュでその場から離れましょう。
攻撃回数 | ・通常:2回攻撃 ・技芸で増やした時:3回攻撃 |
---|
からくり霜馳剣突は、氷元素の突進攻撃です。通常は2回突進してくる攻撃ですが、技芸で3回攻撃に増やすことが可能です。しかし、攻撃自体は直線的で単純であるため、ダッシュで左右どちらかに移動すれば回避が可能です。また、回数を増やしても攻撃と攻撃の間には、多少の時間があるためシールドを使わなくてもダッシュのみで避けることができます。
闘劇:からくり無常対剣で登場する「魔偶剣鬼・孤風」や「魔偶剣鬼・霜馳」は、通常の魔偶剣鬼と異なり凶面を持っていません。そのため、遠距離攻撃もダメージソースとして利用可能になります。
闘劇:からくり無常対剣では、魔偶剣鬼・孤風の行う「からくり神通刀勢」が最も非常に厄介な攻撃になります。「からくり神通刀勢」は風元素の遠距離剣撃です。難易度の選択によって、剣風(斬撃)の回数が通常2回から最大6回まで跳ね上がります。ただでさえスピードがあり、攻撃範囲も広い攻撃であるため追撃回数を増やさない選択をしましょう。
闘劇:からくり無常対剣では、復活の技芸を選択することはおすすめしません。復活の技芸を選択した場合、どちらか一方を倒した場合もう一方をすぐに倒さないといけなくなります。時間に間に合わなかった場合には、倒した方がHP50%で復活するので目標時間の達成が厳しくなってしまいます。
◆復活までの時間は画面上部で確認可能
闘劇:からくり無常対剣では、魔偶剣鬼・凶面を追加して挑むことが可能です。凶面は、基本的に遠距離攻撃中心であり、攻撃パターンは多くはないため、単体であればそこまで脅威ではありません。しかし、敵が3体になってしまうため、なるべく追加は避けたほうが良いでしょう。
ボス | |
---|---|
ボーナスキャラ |
1戦目 | |
---|---|
2戦目 | |
3戦目 |
風来坊、三番勝負では、戦う順番が固定されています。倒すとすぐに次のボスが登場し、連戦になるため注意しましょう。
▶︎金リンゴ群島攻略へ戻る | |
1.6イベント伝説任務記事 | |
---|---|
イベント任務第一幕 | イベント任務第二幕 |
イベント任務第三幕 | イベント任務第四幕 |
1.6イベント記事 | |
真夏!島?大冒険! | 余韻の叙述 |
ボンボン魔球大合戦 | 終わらぬ戦い |
風来の剣闘奇譚 | - |
金リンゴ群島世界任務記事 | |
島と海の彼方 | 霧と風の旅 |
外から迫りくる | 風よ主の命に応えよ |
海を聞く人 | 長い帰り道 |
金リンゴ群島のギミック | |
水位ギミック(音のなる石) | ハラハラ島左の孤島 |
バドルドーギミック | リングギミック |
ウォールアート | 水のドーム |
泡の場所一覧 | - |
訂正じゃないよ 相手が完全に間違った解釈してたから説明してあげただけだ あの程度の日本語もちゃんと理解してもらえないでろくに育成してないってレッテル貼られるとかたまったもんじゃないし
風来の剣闘奇譚の攻略|ステージ情報まとめ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
祝・復刻