原神(げんしん)攻略記事コメント
完凸しようが神鶴万が基礎パーツになる時点でフリーナの枠ないからなぁ 瞬間火力がベネバフ以上に出せないなら完凸つるまんには合わないし、低凸だと自傷と水撒きの問題から結局合わない 綾華は諦めて従来通り、TAならベネットモナ&低凸なら心海で、フリーナはリオセスリと使おうってことだね
水統一が明らかな実戦級PTになる、ってのは分かるんだけどね 夜蘭行秋フリーナの高火力追撃が全部乗って、かつ全体回復もできて、爆発も全員ループして息切れも無いから弱い要素は一切無い ただどこまでいっても単体少数戦向けだし、範囲が広いアタッカー陣には到底敵わないと思う 宵宮が落ちぶれたのってそういうところだしね
瞬間火力重要な螺旋TAでベネット上回れるかは分からんな ベネット爆発ポンで攻撃1000追加だし星4だからカットインもないし 綾華は意外と攻撃不足してるからフリーナのダメバフでベネットの火力超えられるかは疑問
つうかこういうのって理論上の単体DPSでしか見てないからなあ 実際は範囲火力が大事だったり、2w、3w処理力とかも重要になってくるし 綾華が強いのは瞬間火力に範囲火力に爆発で2、3wの敵もまとめて倒せる処理力あるからだしな いくらフリ心海の方が理論上のDPS上がっても比較にすらならんわ ヌヴィが最強なのも火力だけでなく圧倒的な範囲火力あるから 火力だけなら溶解リオセスリや蒸発胡桃の方が強いし
綾華胡桃より総火力出るって話他の場所でも見かけるんだけど、それは流石に信じ難い 想定PTが心海夜蘭行秋フリの完全水統一で、心海でバフを一気に加速させて各個の追撃乗せて押し込む、って理屈は理解出来るが、流石にメインアタッカー陣より強いなんてことはないでしょ 少なくともフリーナとの相性はその2人より圧倒的に良いのは分かるんだけどさ
凍結って別に神鶴両完凸のTAは初めから心海入ってなかったし今更関係なくね? その論だと後一押しの役として入れられてたモナベネットの価値が落ちると思うんだけど それに多数派になる無〜低凸通常運用の話だと神鶴万フリは流石に無茶過ぎだし心海で変わらんぞ 低凸フリーナって何にでも素直に入れるバフ役じゃないんだわ
多分違うぞ 心海は全体ヒーラーとして裏からは全体回復出来ないから型落ちして、凍結はフリーナに居場所を取られ、豊穣はフリーナのバフが乗らないから編成自体が型落ちという苦難に苛まれている状況で 丁度アタッカーはヌヴレットで全員型落ちして趣味編成になってる都合の良いところだから「心海のアタッカー編成とかいう趣味パでも語る余地あるよね?」って言いたいんだと思うぞ
それ言ったら綾人やタルタリヤはどうすりゃいいん? こいつら心海と違ってちゃんとアタッカーなのに ヌヴィレットいるから考察の必要なしってこと?
いや他元素のアタッカーならヌヴィが使えない水無効の敵に対して使えるからわざわざ心海をアタッカー運用してまで同じ水編成で組む必要なくねって思っただけ
ここで良いことを教えてあげる ヌヴィレットを引き合いに出したら全てのアタッカーが一切議論できなくなります… まあヌヴィレットと違うのは夜行の裏火力組搭載出来るところで、そこにもフリーナバフがちゃんと乗るからさてどうなるかってところ
そう 今まで神鶴TAの4人目がベネモナだったのが、こいつらリストラしてフリーナ入る形になる
ほんそれ 心海の現状や圧倒的な使用率、多彩な編成での採用を見れば複数役割をもつことの強さくらいすぐわかるけどな
フリーナ53扱いしてる奴は当時心海叩いてた奴と同じでしょ 複数役割持てることの重要性を何年経っても学習しない
dpsの比較で綾華フータオより強い可能性あるって話で水編成だからとかはあんまり関係ない。フリーナが一番相性いいのはヌヴィで間違いないけど。
わざわざフリーナ入れて心海をメインアタッカーにするモノハイドロよりヌヴィフリ白朮のほうが同じ水編成なら強くね?って思ってしまう
ああすまん読み間違えた 心海の入る枠ないということね
完凸なら綾華申鶴万葉フリーナになるから外れるでしょ
無凸フリーナならフォンテーヌ専用キャラだから汎用性は心海と評価同じくらい まあ探索含めるならフリーナだけど 2凸したら圧倒的にフリーナだけどね
リネ合いません、ヌヴィ1凸要求です、リオは何とかなります フォンテ基準でもだいぶ怪しいんですがそれは
欠陥で草
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)の評価とおすすめ聖遺物・武器(73ページ目)コメント
10000件中 1441-1460件を表示中