★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、月逐い祭(韶光撫月)の攻略についての記事です。原神月逐い祭(韶光撫月)で入手できる報酬や開催されるコンテンツ情報をまとめております。
月逐い祭各記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
やることリスト | |
---|---|
① | 任務「韶光撫月・其の一」をクリアする └月逐い祭開放 |
② | 世界任務「月逐い祭の数々」をクリアする └月光を求めて、珍膳仙跡が開放 |
③ | 任務「神器初試し」の堅磐の道をクリアする └レシピ「文心豆腐」を入手 |
④ |
「珍膳仙跡」の堅磐の道をクリアする └限定武器の凸素材「海皇の脂」と賑わい度350を入手 |
⑤ |
「月光を求めて」の堅磐の道で収集率100%にする └限定武器「銜玉の海皇」と賑わい度200を入手 |
やること | |
---|---|
① | 任務「神器初試し」の悠風の道をクリアする └レシピ「お米プリン」を入手 |
② |
「珍膳仙跡」の悠風の道をクリアする └限定武器の凸素材「海皇の脂」と賑わい度350を入手 |
③ |
「月光を求めて」の悠風の道で収集率100%にする └限定武器の凸素材「海皇の脂」と賑わい度200を入手 |
④ | 任務「韶光撫月・其の二」をクリアする └賑わい度を1000に達成後 |
やること | |
---|---|
① | 任務「神器初試し」の粛霜の道をクリアする |
② | 「珍膳仙跡」の粛霜の道をクリアする |
③ | 「月光を求めて」の粛霜の道で収集率100%にする |
月逐いの美談では、悩みを抱える香菱をたすけるイベントのようです。伝説任務のようにキャラクターたちと会話を進め、ストーリーを攻略しましょう。また、任務「神器初試し」では、新実装のレシピである「文心豆腐」「お米プリン」「獣肉シチュー」が貰えます。
◇璃月のキャラが総出演!!
月逐いの美談では、香菱や刻晴を中心にたくさんのキャラが登場します。
開放条件 | |
---|---|
韶光撫月・其の一 | ・9月27日 11:00〜 |
韶光撫月・其の二 | ・韶光撫月・其の一のクリア ・賑わい度:1000以上 |
任務「韶光撫月」は、月逐い祭のメインストーリーです。月逐い祭のコンテンツをプレイするためには、必須となる任務であるため、イベントに参加される方は必ず挑戦しましょう。
① | 万民堂に向かう └店の中にいる香菱のところにいく |
---|---|
② | 往生堂の前にいる胡桃のところにいく |
③ | 不卜廬に行く └店の中にいる七七と会話する |
④ | 玉京台に行く └奥にいる刻晴・凝光・北斗のところにいく |
⑤ | 軽策荘に行く └建物内にいる若心と会話する |
⑥ | 飛雲商会の倉庫に行く └宝盗団を3体倒す |
⑦ | 倉庫前にいる阿升と会話する |
⑧ | 望舒旅館にいる言笑と会話する └満足サラダが必要になる |
⑨ | 下の階の席に座る |
⑩ | 璃月港に戻る └ワープポイント前にいる刻晴に話しかける |
⑪ | 万民堂にいる香菱のところにいく |
⑫ | 玉京台に行く └ピンばあやのところにいく |
⑬ | 玉京台にある不思議な石を確認する |
① | 万民堂に向かう |
---|---|
② | 埠頭で北斗を探す |
③ | 静かな場所に行く |
④ | 試合開始まで待つ └翌日の10時〜14時まで時間を進める |
⑤ | 会場へ向かう |
⑥ | 竈に火をつける └香菱の元素スキルで火をつけれる |
⑦ | 適した調味料を選ぶ └砂糖を取る |
⑧ | 適した調味料を選ぶ └塩を取る |
⑨ | 適した調味料を選ぶ └コショウを取る |
⑩ | 香菱、言笑と会話する |
⑪ | 刻晴を探す |
⑫ | 玉京台に行く |
⑬ |
美味しそうなピリ辛蒸し饅頭を作る └レシピは香菱から貰える |
⑭ | 刻晴と会話する |
⑮ | 万民堂へ向かって会話するとクリア |
開放条件 | |
---|---|
堅磐の道 | ・9月27日 11:00〜 |
悠風の道 | ・10月1日 05:00〜 |
粛霜の道 | ・10月5日 05:00〜 |
任務「神器初試し」は、月逐いの美談のメインコンテンツです。それぞれの任務をクリアすることで料理のレシピが貰えます。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
① | イベント画面より任務を引き受ける |
---|---|
② | 留雲借風真君と会話する |
③ | 気配をたどって食材を探す └黄色の煙の示す方向にある |
④ | タケノコを持った風スライムを倒す └制限時間:1分10秒、弓キャラがいると楽 |
⑤ | 留雲借風真君に報告する └入手した良質なタケノコをわたす |
⑥ | からくり調理神器の使い方を確認する 【使い方】 1.神器の手前の踏み台に乗る 2.踏み台で仙火を操作する 3.仙火で神器を加熱し、温度をバーの範囲で維持する 4.炎元素を近づけると温度が上昇する 5.水・氷元素を近づけると温度が減少する |
⑦ | 調理に挑戦する └今回は踏み台を使い仙火を行き来させて温め続ければOK |
⑧ | できた文心豆腐を留雲借風真君にわたす |
① | イベント画面より任務を引き受ける |
---|---|
② | 留雲借風真君と会話する |
③ | 気配をたどって食材を探す └黄色の煙の示す方向にある |
④ | 魔物に囲まれた人を助ける └敵:ヒルチャール・戦士×2 |
⑤ | ブルンと会話する |
⑥ | 熱気球を護送する └途中出現するスライム風船は破壊する |
⑦ | 襲ってきた魔物を倒す └敵:ヒルチャール暴徒・木盾×1、ヒルチャール・射手×2 |
⑧ | 貨物を確認する |
⑨ | 留雲借風真君に報告する └入手した良質な米をわたす |
⑩ | 調理に挑戦する └氷スライムは温度を下げるために利用できる |
⑧ | できたお米プリンを留雲借風真君にわたす |
① | イベント画面より任務を引き受ける |
---|---|
② | 留雲借風真君と会話する |
③ | 気配をたどって食材を探す └黄色の煙の示す方向にある |
④ | 氷を溶かし隠れたギミックを解く └順番に装置の上に乗るとギミックが解除 |
⑤ | 凍った猪を溶かして肉を入手する |
⑥ | 留雲借風真君に報告する └入手した良質な冷製鮮肉をわたす |
⑦ | 調理に挑戦する └大型氷スライムは温度を下げるために利用できる └ヒルチャール氷矢は温度を下げるために利用できる └ヒルチャール炎矢は温度を上げるために利用できる |
⑧ | できた獣肉シチューを留雲借風真君にわたす |
開放条件 | ・「韶光撫月・其の一」をクリア |
---|---|
報酬 | ・コンテンツ「月光を求めて」の開放 ・コンテンツ「珍膳仙跡」の開放 |
月逐い祭の数々は、月逐い祭内のコンテンツを開放するための世界任務です。内容は、璃月港にいる琳陽に話しかけるだけのものになるため、挑戦できるようになったらすぐにクリアしてしまいましょう。
堅磐の道 | 悠風の道 | 粛霜の道 |
![]() |
![]() |
開放条件 | 「韶光撫月・其の一」をクリア 「月逐い祭の数々」をクリア |
---|---|
報酬 |
月光を求めてでは、マップ上にちらばった「玄月の宝箱」や「月逐い符」を探すコンテンツです。任務「韶光撫月・其の一」と「月逐い祭の数々」をクリアすることで、開放されます。報酬は、「玄月の宝箱」と「月逐い符」のそれぞれの収集率に応じてもらえるため、瞳と同じように100%収集を目指しましょう。
ヒントのもらい方 | |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
![]() |
![]() |
堅磐の道 | 悠風の道 | 粛霜の道 |
基本情報 | |
---|---|
特殊ルール | ・拠点頭領はHPが30%未満になると、10秒後にHPが大量に回復する。この効果は1回の挑戦中に1度しか発動されない。 |
挑戦目標 |
【第1拠点】 ・8体倒す 【第2拠点】 ・12体倒す 【第3〜6拠点】 ・10体倒す |
敵の情報 |
【レベル】88 【第1拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 【第2拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第3拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第4拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第5拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 【第6拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仙跡加護の効果 |
【2品提供】 ・挑戦中、元素爆発を発動した後、チーム内の自身のキャラクターの攻撃力+30%、継続時間10秒、最大4重まで、継続時間は重ごとに計算される。 【4品提供】 ・挑戦中、チーム内の自身のキャラクターのシールド強化+60%。 【5品提供】 ・大英雄の経験×2、モラ×20000 |
---|---|
提供する美食 |
基本情報 | |
---|---|
特殊ルール | ・拠点の従者は拠点頭領の物理耐性および全元素耐性をアップさせ、周期的にターゲットのHPを回復する。60秒ごとに拠点頭領は全ての従者を消滅して新たな従者を召喚する。従者の召喚は最大2回まで。 |
挑戦目標 |
【第1〜6拠点】 ・拠点頭領を1体倒す |
敵の情報 |
【レベル】89 【第1拠点】 〜拠点頭領〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第2拠点】 〜拠点頭領〜 〜従者01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第3拠点】 〜拠点頭領〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第4拠点】 〜拠点頭領〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第5拠点】 〜拠点頭領〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第6拠点】 〜拠点頭領〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仙跡加護の効果 |
【2品提供】 ・挑戦中、敵を倒すとチーム内の自身のキャラクターが与えるダメージ+6%、継続時間90秒、最大10重まで。 【4品提供】 ・キャラクターが滑翔状態の時、1秒毎にHPが10%回復する。 【5品提供】 ・大英雄の経験×2、モラ×20000 |
---|---|
提供する美食 |
基本情報 | |
---|---|
特殊ルール | ・拠点には極寒ゲージの蓄積を減らす「遺跡の灯火」が存在する。「遺跡の灯火」はダメージを受けると動作が止まり、一定時間後再起動する。 |
挑戦目標 |
【第1・3拠点】 ・14体倒す 【第2・5拠点】 ・13体倒す 【第4拠点】 ・4体倒す 【第6拠点】 ・15体倒す |
敵の情報 |
【レベル】89 【第1拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第2拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第3拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第4拠点】 〜ウェーブ01〜 〜ウェーブ02〜 【第5拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第6拠点】 〜ウェーブ01〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仙跡加護の効果 |
【2品提供】 ・作動中の「遺跡の灯火」の近くにいる時、チーム内の自身のキャラクターの元素熟知+300。 【4品提供】 ・チーム内の自身のキャラクターが動作中の「遺跡の灯火」の近くにいる時、2秒ごとに、「遺跡の灯火」の完全度が10%回復する。 【5品提供】 ・大英雄の経験×2、モラ×20000 |
---|---|
提供する美食 |
開放条件 | 「韶光撫月・其の一」をクリア 「月逐い祭の数々」をクリア |
---|---|
報酬 |
珍膳仙跡は、特殊なルールが設けられたバトルコンテンツです。挑戦するには、任務「韶光撫月・其の一」と「月逐い祭の数々」のクリアが必要になります。報酬として、原石などの素材と賑わい度が入手可能です。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() ※全ての拠点をクリアしたら終了 |
月逐い祭の目玉報酬は、星4武器の銜玉の海皇です。銜玉の海皇は元素爆発のダメージが上がる武器なので、色々なキャラと組み合わせやすい汎用性の高い武器になりそうです。
月逐い祭の報酬として、紀行経験が貰えます。もらえる条件は、月光を求めての3つのエリアでそれぞれ収集率100%を達成することです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月逐い祭では、「月光を求めて」「月逐いの美談」「珍膳仙跡」などのコンテンツが遊べる原神の1周年を記念するイベントです。報酬も原石や料理レシピ、星4の限定武器など他のイベントよりも豪華となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 2021/09/27 11:00 ~ 2021/10/11 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク28以上 魔神任務第一章第三幕「迫る客星」クリア 伝説任務「モンド美食の旅」クリア |
月逐い祭は、Ver2.1に実装されるテーマイベントです。月逐い祭では複数のコンテンツを遊ぶことができ、それぞれのコンテンツに挑戦することで武器「銜玉の海皇」が入手可能です。
![]() |
|
イベント攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月逐い祭(韶光撫月・つきおい)の攻略と報酬情報
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
竃丹次郎の見た目と正体でずっこけたけどピン婆の話だけは面白かったかな