原神(げんしん)攻略記事コメント
ストーリーの大筋の流れは良かったが、細かい部分が気になる章だったかな。 個人的に特に気になった部分を挙げるなら ①哲平が“死んだ“ことが分かりづらい。 (第三幕 「邪眼」の任務詳細文にて死が明言されていたが、あの時点では哲平はまだ息をしていたはず) ②言い方は悪いが、ハッキリ言って九条沙羅がかませキャラの様な感じになってしまっていた。自分の信念、正義に従い、例え相手が自らの主であろうと過ちは糾す…という、せっかくのカッコいいキャラクターなのに、敵にやられるシーンすら描写されないのはちょっとガッカリした。やられるにしても、主人公が駆けつけた時に丁度致命的な一撃を受けていたり、倒れた後に何とか歯を食いしばって立ち上がろうとする描写があれば大分良かった。 ③なぜか日本語だけ、主人公のボイスが無い部分があった。 ↳シニョーラに御前試合を申し込むシーン。英語版などはガッツリ喋っている。せっかく主人公がビシッと決めるシーンなので、音声がちゃんと欲しかった。 ④もっとプレイアブルキャラの掘り下げが欲しかった。全体的にテンポが早い。
トーマやモブの哲平の方が主人公と絡んでた印象がな… 他にも役に立ってんのは宵宮の花火や八重神子だしもうほんと神里活躍無さすぎだわ
雷電将軍全然勝てない。 雷効かんからカズハ、煙緋、七七、モナでやってるけど このメンバーで勝てんかな? 他に育ってるのレザーとフィッシュルしかおらんから もう出せるキャラいない…。
影どうやって勝てばいいんだ?効果で復活するといってもHP半分行く前に蘇生も回復も無くなるし蘇生してもすぐに倒れるしでわからん
将軍との対立を避けたいとはいえ、神里綾華にはもう少し活躍して欲しかったな… 実装前から持ち上げられていた設定だったから主要人物だと思ってたのに… 稲妻編は設定上、大物なのに本編での出番が薄いのが多すぎる
大きな勘違いしているが、この世界では実際に神という存在が周知されていて現存してるんだから支持率もなにもなく、そもそも民主主義ではない 抵抗軍も目狩令に抵抗していたにすぎなく、戦争は終わったが対立はしているのは信仰上の理由である(実際に神が実存している世界で現人神を自称するのはなかなかに太い連中だなとは思うが)
対雷電将軍特訓、必殺技回避しろのパートで雷元素の設置物破壊して安置になってんのになんで失敗すんのかとイライラしてたら、草を燃やした際の炎ダメで失敗判定になってやがった…、ウチの最大火力封じかよ…。
改行読みにくいしなんか怖いよ
…天皇みたいなものじゃないかな
最後の雷電将軍(影)と再戦できるようにならないかな めっさ戦いたいのだが
横からだけどコメ主は神としての責任じゃなくて将軍(稲妻を統治している者)としての責任を言ってるんだと思う
動画とかでよく神三体って言ってパーティー組んでるけど雷電将軍は雷神じゃないんですよね?
民に優しかった塩の魔人ヘウリアとやらが例外なだけで、そもそも神が人の為に何かを為す必要がない 言い方あれかもだけど人間が勝手に崇めている偶像にすぎないし神様ならなんとかしてくれるなんて人間のエゴだと思う
原神の世界観、今更だけど七神である前に魔神戦争時代の勝者である魔神の生き残りなんだよ 魔神に人間が何を求めるのか 文字通り、人間と考える次元が違うので人の立場で考えても理解出来るわけがない 所詮臣民なんて神にとっては人形にすぎない
生きて城を出ることを許すのであって、その後は何も保証してないんやで。 城の入口のもんくぐったから、城を出た扱いになって殺そうとした(終)
あのコラボは結局PlayStationコラボなだけでps4は関係ないのでは、とさえ思ってしまいます 第二幕の目狩り令のイベントシーンも飛ばされて、運営に問い合わせましたが音沙汰なし(前回もps4ユーザーの中で映像が見えないとコメントしてる人は少なくなかった) Twitterなどでも同じ内容を呟いている人も多くみかけますし、原神の容量が大きくなって旧世代のコンシューマー機では無理が来ている感は否めないと思います ps5がもっと普及してくれれば良いんですけどね…
伝説任務まだやってないからかもしれないけど、雷電将軍についていくつか疑問に残った ①一心浄土に主人公が入ってる時の雷電将軍(人形)はどうなってるのか ②影と雷電将軍は別々の意識で行動するのか(スカラマシュの件もあるから別々の意識で動いてるけど、目狩令廃止を雷電将軍から宣言させたことから雷電将軍は影の命令には逆らえない?) あと、生きて天守閣から出るのを許すって言っといて、出た瞬間速攻殺しにかかってるの笑ってしまった
璃月編と違って稲妻編はなんかスッキリと しない終わり方だったな。 九条家が裏切っていたと言っても、 目狩り令も鎖国令も下したのは 雷電将軍自身だ。政治は常に結果責任。 民衆にも多大な犠牲の出た 戦争や緋木村の悲劇のような悲惨な出来事を 予想できませんでしたじゃ済まない。 将軍の罪も大きいはず。 首相、じゃない雷電将軍はまず国民の前に 出てきて政治判断の失敗を 謝罪すべきではないのか。
外交・防衛・経済・流通・治安維持を担当する 部門が敵国と内通して裏切ってるとか 国家として稲妻国ほぼもう崩壊してるだろこれw 雷電将軍が心いれかえてどうにかなる問題かこれ?w
範囲の真ん中に立って目の前?真横?に家があるから近づいて右側から外周回るとすぐそこにいるよ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔神任務第2章第3幕|「千手百目の浮世」の攻略チャート(7ページ目)コメント
199件中 121-140件を表示中