原神(げんしん)攻略記事コメント
全問自力で解いたのに、3問目だけ複数正解があるためか当たり判定じゃなくて焦りました。 当たり判定は攻略サイト通り、 2 7 6 9 5 1 ↑北 4 3 8 でしたが、自力でたどり着いたのは 4 3 8 9 5 1 ↑北 2 7 6 だったので、正解パターンが一通りというのは納得いかないです笑
なぜこれで正解なのか分からぬ… 1つだけ足しても同じ数にならない列があるのに 縦横斜め足したら同じ数になるんじゃないのかよ?
パズル自体は単純な魔法陣だから難しくない。ただノートの書き方が分かりづらく、そもそもコロコロ視点変わるゲーム性に東西南北使った数字の割り振りが全くあってないってだけなんだよなぁ。 初見で紙に書き出したら 3 4 2 9 1 になって詰んだし
1回目のパズルだけ解説すると、動かない立方体は以下のように配置されています。 ○ 3 8 9 ○ 1 2 ○ ○ 上が北で、○は動かせる立方体です。正解の数字は以下の通りです。 4 3 8 9 5 1 2 7 6 正解の花の向きは上の攻略に書いてあるので省略しますね。長くなってしまう……。 縦列で4+9+2は15、3+5+7は15、8+1+6は15になっており、横も斜めも同じように合計が15になっています。 ……というパズルなんですけどパズル狂いの変人以外があの翻訳を理解して頭の中だけでこれを解けるかは怪しいぞ。
7番さんも仰ってますが、このパズルは例えるならナンプレですね。各立方体に数字を当てて、縦横斜めで当てられた数字を足したらそれぞれ15になるようにするパズルです。何故15かというと、1〜9を順番に当てはめて全部足し、これから数字を3×3のマスに当てはめるので3(列)で割ると15になるからです。 全体を見るのではなく、1つの立方体を見てください。その立方体の花が北を向いていたら1、東を向いていたら2、南は3、西は4です。「浮遊する石版が付いた立方体」は、帽子のような石を乗せた立方体のことです。1回目も2回目も3回目もそれぞれ4箱ありますね。そして石を乗せた立方体は割り当てられた数字が+4されます。 例えば、石なしの立方体を南に向けたら3、石ありの立方体を東に向けたら石の分の4と2を足して6です。 この方法だと最大が4+4で8になってしまい9の部分が作れないので、空いている場所は確定で9です。
ヒント見てもみんなのコメント見ても全くわからんのだがw
なんか一回目だけ適当にやったらいけたわ
これ最初に自力で解いた人すごいね〜
攻略も不親切だな まず、直方体の石の上に石が乗ってるやつは数字の5〜8に対応、乗ってないやつは1〜4に対応してる 珊瑚宮方面が西、ヤシオリ方面が東で、例えば、直方体の色付部分が西向きにしてやれば4か8な 後はノートのヒントと数字固定の石からパズルを解けば良い
真ん中が5で列の数字がそれぞれ合計15になるパズルのことは分かるがその数字はどこにあんのって話なんだよ
1回そこから別のとこにワープしたらパイモンが話し始めて2回目できるようになります
1問目しか独力でできなかったわ
2回目以降はどうやればいいんだ...?
ヒント解読の難易度の方が圧倒的に高いとかどうかしてるわ
これはヒントの翻訳(?)が悪いわ。 『浮遊する石板』て…
あっ石乗ってたら+4ってことね 浮遊する石板がついた立方体をあと4追加??どっかから立方体持ってくるんか??とか思ってたわ
「浮遊する石版がついた立方体をあと4追加すれば5から8が手に入る」→「上に石が乗ってたら+4」 花が向く方角で北1東2南3西4の数独をやれってことか。 ■がまわる石版 2回目↑北 ■ 9 2 3 ■ ■ 8 ■ 6 492 357 816 てことだな。やっとわかった。
向きはどう関係あるんだ?
東南西北の順に2,3,4,1。上に石が乗ってたら1~4+4。空白は9。 あとは縦横斜めの和が全部同じになるようにする。 ってことか ヒントの日本語がややこしすぎて理解するの難しかった
答え見ても解き方が全然わからん…今回ヒントの日本語が難解過ぎる…
ゲームの権利表記 Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]HoYoverse
海祇島の立方体ギミックの解き方(2ページ目)コメント
44件中 21-40件を表示中