原神(げんしん)攻略記事コメント
そこまで深くは考えてなかったけどそんなムカつくまでのストーリーだったか?ストーリーなんてゲームで構成変わるしキャラが沢山出る以上は絡みはあっちこっちであるだろうよ。そうカリカリすんなや禿げるぞ
元から終わってるのにナヴィアのせいで終わったみたいな言い方はやめろよw
ぶっちゃけ他元素中心の岩アタッカーってサポに困るんよ。万葉バフ受けられないしゴローを入れると必然的に岩3人入れることになる。まだ岩ニィロウみたいに結晶ダメが出るサブアタとかにして岩パでも他元素でも採用出来るようにしないと微妙扱いになるで
リークでの情報でしょ?でもそれ 倍率依存先は不明 結晶アタッカーとはどんなロールなのかも不明 アタッカーでもメインなのかサブなのかはっきりしてない これなんだし終わりと決めつけるのは難しくね? リークでのピックが荒瀧と被せてきたのは胡桃とヌヴィレットと構図が同じだから終わりなんだと妄想してるのは解ったけど
ナヴィアが他属性入れれる結晶アタッカーなことが判明していよいよ終わりだな
ありがとうございます! 一応完凸してるのでチャージは気にせず岩バフと防御両方厳選してみようと思います!
2凸すれば爆発周りは緩和されるけどね。チャージ120%あれば十分回る。無凸ならそのくらいは欲しいね
それも表しか回復出来ないよ 1体のキャラをHP100%から50%に削ったところで、配れるダメバフは知れてる
防御は2000以上は欲しいね。チャージも出来るなら150くらいはあった方が爆発が回しやすくなり岩ダメージの恩恵を受けれるから回転率は重要。 防御は重撃と爆発の火力に繋がるから防御が一番に考えてもいい。
防御ってどれくらいあれば岩ダメージの方がいいってなりますかね?具体的な数字がわかれば教えてください。
できるなら岩ダメージの方がいいけど、防御やチャージ効率が低かったりしたら防御でもいい
ゴロー入れてる想定ならゴローの4凸効果で微妙に回復するんじゃね?
岩3フリーナだと50%まで削った後の全体回復手段が無いから結局無理そうだけどね 無理矢理白朮とか入れるにしても、鍾離抜いたらゴローバフと耐性ダウンが差し引きされるし 完凸TAで微妙に早くなるくらいじゃない?
杯は防御と岩ダメどっちがいいでしょうか??
一斗は華館のままでいいと思う。爆発してないと岩バフや結晶反応起こせないし、防御アップの方が火力に繋がる。 ナヴィア、凝光、アルベドならワンチャンあるかも
4セットでどれだけ伸びるか次第だがフリーナを入れる編成だと華館でも良さそう。防御を側から伸ばす方法全然ないし
新聖遺物 2セット:岩ダメ+15% 4セット:結晶を拾った後、自身の通常・重撃ダメージ上昇 うーん、華館からこっちに乗り換えかな? 結晶はゴローが吸ってくれるから良いとして
わいの贅肉で我慢して
実装しないと分からんしナヴィアがメインアタッカーなら荒瀧超えとか普通にあり得るからどうとも言えないな
結晶反応聖遺物くるけど荒滝フリーナで最強になれそうじゃんね。これ復権待った無しだろ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
荒瀧一斗(あらたきいっと)の評価とおすすめ聖遺物・武器(59ページ目)コメント
10000件中 1161-1180件を表示中