原神(げんしん)攻略記事コメント

イェラン(夜蘭)の評価とおすすめ聖遺物・武器(19ページ目)コメント

10000件中 361-380件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    63929 名無しさん約12ヶ月前

    比較してる奴がいたからその比較に対してなんだよなー

    このコメントはブロック済です
    63928 名無しさん約12ヶ月前

    元々はそいつがいったわけではなかろう相当頭悪いな

    このコメントはブロック済です
    63927 名無しさん約12ヶ月前

    弱体化入ったわけでも敵のインフレが進みまくってるわけでもないのに何言ってんの

    このコメントはブロック済です
    63926 名無しさん約12ヶ月前

    夜蘭のワキのにおいフレグランス早く発売してください

    このコメントはブロック済です
    63925 名無しさん約12ヶ月前

    ここ夜蘭板だーよ

    このコメントはブロック済です
    63924 名無しさん約12ヶ月前

    同じくらい

    このコメントはブロック済です
    63923 名無しさん約12ヶ月前

    夜蘭じゃなくヌヴィレットの1凸と3凸のことを話してるのになんで夜蘭の話になるんだよ頭湧いてんのか

    このコメントはブロック済です
    63922 名無しさん約12ヶ月前

    完凸夜蘭の性能は原神トップクラスだけどゲームがつまらなくなる

    このコメントはブロック済です
    63921 名無しさん約12ヶ月前

    ワシもどっちも完凸済みだけど夜蘭とヌヴィレットだったら夜蘭完凸に一票。 そもそもサブアタなのにアタッカーと比べられてる時点で頭おかしいし、武器次第ではサブアタ兼サポートでバフ配りも可能。さらに移動人権。おそらく型落ちもない。

    このコメントはブロック済です
    63920 名無しさん約12ヶ月前

    共感マックスですわ

    このコメントはブロック済です
    63919 名無しさん約12ヶ月前

    ところが蒸発よりモノパイロのほうが適性高いんだよなこれが 蒸発でも胡桃よりは強いけど

    このコメントはブロック済です
    63918 名無しさん約12ヶ月前

    4凸や完凸したら実際に火力が変わるぞ? 打破とかで瞬間火力も出るから別物になるよ、ちゃんと完凸してから言ってくれないか?夜蘭3凸と完凸では別物。 何故サポートキャラがアタッカーと比べられたりするか理由が分かるようになる。

    このコメントはブロック済です
    63917 名無しさん約12ヶ月前

    ヌヴィと夜蘭完凸すりゃいい 召使が来たらまた夜蘭使われるよ

    このコメントはブロック済です
    63916 名無しさん約12ヶ月前

    どっちも完凸してる身からすると 個人的には夜蘭完凸の方がヌヴィより使ってるわ 探索精鋭狩りデイリー性能がヌヴィとは段違いに快適 ヌヴィはめちゃくちゃ強いんだけどもっさりめの操作性だから飽きてきたわ アタッカーにしかなれないキャラってここがきついわ それでもヌヴィフリの強さは螺旋では大正義だが

    このコメントはブロック済です
    63915 名無しさん約12ヶ月前

    夜蘭完凸したら(しなくても)探索の快適さと殲滅力の高さで外せない体にさせられちゃう

    このコメントはブロック済です
    63914 名無しさん約12ヶ月前

    完凸夜蘭って今そんなに弱いんだね

    このコメントはブロック済です
    63913 名無しさん約12ヶ月前

    あくまでメイン火力のみの話ね 本人メインで出す火力なら完凸夜蘭と3凸ヌヴィが並ぶくらい もちろんサポ探索含めると夜蘭完凸の方がヌヴィ完凸よりも優秀

    このコメントはブロック済です
    63912 名無しさん約12ヶ月前

    ヌビ1凸って夜蘭より10倍くらい強いんだね

    このコメントはブロック済です
    63911 名無しさん約12ヶ月前

    1凸から3凸したけど螺旋クリアタイム的に5秒くらいしか変わらなかったからそんな変わらんと思う

    このコメントはブロック済です
    63910 名無しさん約12ヶ月前

    マジ夜蘭完凸する気が100だったのが0だわ。1凸2凸ぐらいはするかもだけど

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記