原神(げんしん)攻略記事コメント
最後アクションカード一つで勝負が決まる時あるよね
料理ならキャラオリジナル料理とかあっても良いかも。そのキャラ編成してないと使えない代わりに効果が強力みたいな…カード数増えすぎるから無理そうだな
今週から可能になった。コイン取得は無理だから名刺はまだ取れないが…とりあえず手持ちキャラの熟練度をすべて上げて、後は汎用カードをキラver.にする作業中
回復繰り返しのノエル編成 手こずっても勝てた時はまだいい ただでさえ長期戦なのにお互い制限時間いっぱい使って粘りまくって最後の最後にダイス1個差とか鍋料理でやられるのムッチャ悔しい
ラジオ聞いて思ったんだけど、復活する料理が追加されたら面白くなりそう。先に倒されると戦略的に崩れる構成には必須になるかも
最初は微妙と思ってた武器や聖遺物が生命線になってる 初期環境はこれが楽しい 結局最後まで微妙だったワーグナーくんやティマイオスくんみたいなのもおるけど
キャラどれくらい追加する予定なんだろう… 全部入れてくれたら嬉しいけど、けっこう多いからね。カードの特性覚えるのが大変になりそう
ランク10ハンドブックコンプ招待コンプ追加NPC全撃破済み。 ランクは上限上がりそうにないし、あとはコイン集めてアプデ待ちか?
キャッツテールでお客さんと遊んでたら行けた
すでにレベル10の人がちらほら見えるけど、今の段階でできないんじゃないの? 対戦するNPCがもういないしレベル9で止まってるけど…
俺はSilverってのに2、3回会ったわ、あれもボットな気がする
強いというよりは「誰が使っても安定性の高いテンプレが増えた」って印象やな。マルチに来て負けたい奴が居るわけないから当然だけども ただ中身はソリティアみたいなもんで、自分or相手が先に完成させるか、それを阻止できるか否かだけの勝負と化してる気はする。カードが限られるのも一因だろうな だからサレンダーも「ソリティア(の阻止)に失敗したから(これ以上やっても無駄)」みたいなケースが大半
最近は強い相手が多くて3割くらいしか勝てん
(幻影スキンで動いているからそう見えるだけかもなのですが、スクロース、スタイル良くなっている気が…)
とにかく元素万能起こしまくれば相手の爆発封じられるから、単体特化の反応火力パ(シャンリン、行彰、末路ディルック)みたいなデッキだと比較的楽
NPCは激化使えば真剣込みで全部行ける。 このデッキで勝ちたいとかなら構築載せてみてはいかがかな?
「通常」の方だよな?その手のヤツは末路ディルックで反応ゴリ押ししたわ 真剣ラプトル以外は末路ディルックで解決すると思う。たぶん
ラプトルの5ラウンド以内撃破がどうしても出来ないんだけど、みんなどうやってるの?
元素バラバラで名前がRuby, JohnなどBOTけっこういるな。 マルチする人がどんどん減ってる証拠
ちなみに対人戦
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
七聖召喚(七星召喚)の攻略まとめ|カードゲーム(33ページ目)コメント
1225件中 641-660件を表示中